[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 152匹目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: 2019/11/26(火)22:52:48.94 ID:qL3WJ7tt(1) AAS
そういうことを計算してくるライブラリが言語ごとにあるよ
157: 2019/12/04(水)22:50:07.94 ID:t4W7XDa3(1/2) AAS
>>156
もっと良いとは?
218
(4): 2019/12/24(火)17:04:06.94 ID:D44nhWCY(1/2) AAS
web apiについて質問です。
ユーザ登録みたいなとこで、ユーザのidが重複してないか確認したいのですが、
重複してたら返すHTTPステータスコードは302 Found、
重複してなかったら(登録可能なら)404 Not Foundにしようと思います。
英語の意味的には近いかな?と思うのですが、
登録可能なのにエラーコードである404出してみたり、
通常使わない302を使うのはおかしいかなとも思ってます。
みなさんからここのHTTPステータスコードは何を返しますか?
263
(1): 2020/01/03(金)14:01:23.94 ID:qT7ON96W(1) AAS
むしろテキスト形式で読めるって一体どんなん?
277: 2020/01/03(金)19:10:16.94 ID:3irRvTJl(1) AAS
Rubyで使える構文解析器って無いかな。LLVM IR(ビットコードじゃなくテキストの方)をパースしたい
出来れば平易なチュートリアルがあるとありがたい
GCCやLLVMのコードとにらめっこするのが日課の人用の資料じゃ歯が立たんw
336
(1): 2020/01/13(月)16:54:10.94 ID:nfiKoGl1(1) AAS
>>325
別ポートに別のサーバー名を割り当てる
foo.bar.com
bar.bar.com

↓こういうのでマルチテナントやったら死ぬ
www.bar.com:8080
www.bar.com:8081
442: 2020/01/28(火)12:23:45.94 ID:Ko05IaZh(1) AAS
>>420って「自分が作ったアプリの客のサポートをここでお願いします」なんだから、いろんな意味でありえないよ
536: 2020/02/15(土)21:32:25.94 ID:cTwFsuY/(1) AAS
>>532
>と右側を小とみてカウントさせていく作りにするのが普通ですか?
「小とみて」の意味がわからん 小も大もないと思うんだけど?

>ループではこうでしょうか。
一般的にはそう
配列のメモリ表現を考えればインナーループとアウターループを逆にすると効率悪い

>座標の時はどちらがいいかわかりません。
インデックスを1つだけ指定した場合に行を取得したいのか列を取得したいのかによる
array[row][col]で処理したいのかarray[col][row]で処理したいのか
555: 2020/02/17(月)01:15:27.94 ID:sKuMuosb(1) AAS
5はアラビア数字
?はローマ数字
693
(1): 2020/03/11(水)00:10:38.94 ID:zwwCe0yv(1/4) AAS
この娘のお名前教えて下さい
画像リンク

外部リンク[html]:www2.sundai.ac.jp
880: 2020/03/29(日)07:24:51.94 ID:tuoAjjHg(1) AAS
>>871
あなたにはヤフー知恵袋がオススメだよ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s