[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 152匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 152匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/12(火) 13:23:03.67 ID:TlWEsNqa 別にソートしなくても 順番に値を見ていって、その時点で一番近い値を保存すればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/5
258: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/03(金) 12:11:20.67 ID:ZgWtqjsT >>255 簡単に言えばシリアルコードを入力してもらってどこかに保存 起動時にそのコードが正しいかを見て正しくなければ起動しないようにすればいい ただコードが固定だとコードをコピーされたらどのマシンでも起動できちゃうからMACアドレスとかディスクラベルとか機器毎に違ってかつ起動する度には変わらない様なコードを混ぜてシリアルコードを作る もちろんこのシリアルコードの作り方がバレちゃったら誰でもシリアルコードが作れちゃうから暗号化するとかするのが普通 まあ復号化してる部分を解析されるとかチェックしてる部分をスキップされるとかあるからイタチごっことなるのでどこまでやるかは要件次第 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/258
473: デフォルトの名無しさん [] 2020/02/04(火) 15:05:01.67 ID:Np8xXmTj ハフ変換による丸検出ってのが簡単そうだぞ 中心座標がわかれば丸同士のパス検出は自前でも何とかなるんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/473
488: デフォルトの名無しさん [] 2020/02/09(日) 00:43:54.67 ID:YpWJ7Y8F >>487 なるほどそうですよね 全くこのサイトはけしからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/488
533: デフォルトの名無しさん [] 2020/02/15(土) 19:35:39.67 ID:co+55GLA 普通は座標でも as[y][x] だけど DirectX と OpenGL だと逆にした方が良いとか C/C++ と Fortran だと逆にした方が良いとか って話もあったりなかったり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/533
547: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/16(日) 21:02:40.67 ID:iozwRYdz >>540 > 数値(数字?)チェックの関数を作るとしたら名前は > isNumeric と isNumber のどちらが良いでしょうか? まず言葉をちゃんと区別して使いましょう 数値は文字通り「値」でありその値がどんな値かと言えば数、つまり算術演算の対象となる値だ 他方、数字は「字」であって予め前提とされている読み方(その逆写像は十進法などの数の表記法)に従うと 数(つまり数値)を表す文字(あるいは文字列)だから、数値と数字とは全く別物(前者は字面によって表された意味、後者は字面そのもの)だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/547
589: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/21(金) 12:25:47.67 ID:e6F3f1/V 不思議な薬のーまされて、ニッポン作って大償却〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/589
603: デフォルトの名無しさん [] 2020/02/24(月) 21:16:31.67 ID:/24zPZsT >>599 s + "0000000000" > s + "2147483647" http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/603
811: デフォルトの名無しさん [] 2020/03/21(土) 13:02:29.67 ID:Svr31MZC デザインパターンはfluxでいんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/811
916: デフォルトの名無しさん [] 2020/03/30(月) 16:26:45.67 ID:PY21fPcf >>911 ありがとうございます なんか難しそうですね なるべく避けた方が良さそうな気配・・・ >>912 socket通信が使えない環境で、ファイルの読み書きによってデータ通信を試してみようかと考えていました >>914 同一のものを想定しています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/916
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s