[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 152匹目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68
(1): 2019/11/24(日)03:16:31.41 ID:FFxu+6g+(3/7) AAS
そこそこ真っ当なプログラムのソースがあれば自分で弄るんだけど
いまいち入門レベルではそこまではいかないし、雑誌の付録にも勉強用のソース入れといたぞ!
みたいなのは見たことがない

ぶったけ、プログラマーが読んでる本の一覧みたいなの公開してる人いないかな?
作ってみよう系の良書ってなかなか出会えない、知識のみの本が大半
189
(2): 2019/12/18(水)18:37:57.41 ID:azQCvVmi(2/4) AAS
>>188
回答ありがとうございます
ただ、そのプログラムが装置制御系のプログラムで
ソースコード残すだけというのも納得できずに質問しました
202
(1): 2019/12/21(土)00:22:09.41 ID:Ubkm92zN(1/2) AAS
初歩的な質問で恐れ多いんだけど、ラベルとかボタンとかよくあるウィジットを組み合わせても出来ないようなGUIってどうやって作ってるの?
具体的には動画編集ソフトのタイムラインとか、音楽制作ソフトのタイムライン画面とか、画像編集ソフトの編集画面とか
431: 2020/01/27(月)18:56:47.41 ID:VtKUp7In(1) AAS
アメリカだけに米
446: 2020/01/31(金)03:26:07.41 ID:XoEdclD3(1) AAS
ファイアボール
480: 2020/02/08(土)22:09:30.41 ID:AzxwIx7o(1) AAS
>>479
ここの利用方法すらわからない低能は消えろ
522: 2020/02/14(金)17:47:57.41 ID:EOtBZfN8(1) AAS
>>518
LINE Payみたいな「何とかペイ」系の送金サービスで銀行振込対応してるところがある

でも1つに絞ると使う側の利便性が低いので
送金サービスを集約してくれるような決済ベンダーを使うか
自前で複数の送金サービスに対応するかだろうね
612
(2): 610 2020/02/27(木)21:14:10.41 ID:yBvMPOph(2/3) AAS
>>611
ajaxの非同期通信だと、一定時間毎にクライアント側からサーバーに更新があるかどうか確認しないといけませんよね?(更新されてなくても通信する)
そうじゃなくて更新があったときのみサーバーから送るみたいなのではないんでしょうか?
744
(1): 2020/03/16(月)09:54:51.41 ID:bP3xNskM(1) AAS
ムーアの法則はCPU速度、メモリ、HDDにも適用可能で
概算だけど、三年で二倍、10年で10倍になる
三十年前だと今の1000分の1、メモリは数Mだし
HDDは数100M、
ん? もっと少なかったような気もするが
788: 2020/03/20(金)15:58:20.41 ID:i2c+AgK7(1) AAS
よく例に上がるのはMediatorパターン
806
(1): 2020/03/21(土)11:15:25.41 ID:Nklv0DXu(2/2) AAS
>>786
画面に、10項目ぐらい並んでいて、
上から順に、入力項目がValidate されるのは、

Ruby on Rails でも、ごく普通のこと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s