[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 152匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 152匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
52: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/19(火) 17:16:17.23 ID:AxZiiVQ/ 医療分野の専門家のはしくれなんだけど、 プログラムの勉強して医療分野の検査ソフト作った。 広く利用してほしいから、学会発表のあと無料でソフトアップしようと思ってるんだけど、 こういうときってソースコードさらすのが礼儀なの? 我ながら拙いコードだし、コメントも日本語であまり丁寧に書いてないから、 できればコード見られたくない・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/52
92: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/26(火) 11:12:01.23 ID:krVs/5Av >>90 具体的な中身をまったく知らずに全体像を把握しようとしてもふんわりした理解しかできないよ。まずなんでも良いからやってみなよ。 最短ルート以外の無駄な回り道がいやだというなら、そもそも正解なんてないんだから心配するだけ無駄。 入門の入門て、門の前でぼうっと待ってても仕方ないだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/92
105: ◆QZaw55cn4c [sage] 2019/11/26(火) 22:23:24.23 ID:eitz3RWA >>104 私のやりかたは >>101 に示しました ここでは、二つの円の半径と、二つの円の距離、すなわち三つの長さがわかっておればよく、円であることを利用していません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/105
198: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/18(水) 23:01:34.23 ID:N9ghlCsW ↓この図の右半分みたいなイメージでフローチャートの代わりに書くやつはなんて言うの? https://eng-entrance.com/wp-content/uploads/2017/02/xml-dom.png 標準化された記法じゃないけど大手のITベンダーでそれなりに広まってた方法だと思うんだけど 名前忘れたので知ってる人がいたら教えて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/198
285: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/05(日) 01:00:16.23 ID:NzdiaSgk >>282 パスワードは当然ハッシュ化してDBに保存するとして IDを条件にDBからとってきたハッシュ値は クライアントに返さないのはもちろんのことセッションに保存したりもしないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/285
359: 蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2020/01/14(火) 01:06:42.23 ID:HRTVomUI もしかして普通のアプリとウェブアプリの違いを知らないとか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/359
475: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/07(金) 08:44:21.23 ID:Oz9minLC >>468 OpenCVとか画像処理ライブラリ使うと簡単だぞ 例えば、画像からエッジを抽出して円要素だけ抜き出して円弧を補完するとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/475
499: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/09(日) 19:47:34.23 ID:6++kPC7v >>495 「例えば」の意味もわからんのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/499
500: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/09(日) 19:49:29.23 ID:mORiFTgk 「例えば」にC++の特殊事情を4行も書くから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/500
618: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/27(木) 23:45:08.23 ID:0wFBA8si >>617 あのな、用語が提示されてググりもしないってのはなんなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/618
644: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/03(火) 22:17:34.23 ID:lzYVFoFM >>642 「ファミコンの驚くべき発想力」って本を読むといいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/644
645: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/04(水) 00:30:45.23 ID:Hp65i7gp >>642 ファミコンの解像度は256×240だからね 色数はよくわからんが6bitぐらいw そこから計算すると1画面あたり45KB程度 800*600*24bitだと1400KB 1920*1080*32bitだと8100KB データ容量だけで180倍もの違いがある まあそんなことより、スプライトとか専用のゲーム専用の 機能を使ってるから仕組みが全然違ってるわけだが ようはファミコンはなるべく計算しないですむように作られた。 でもパソコンに必要なのは計算能力。その計算能力が高くなったから ゲーム専用の機能がなくても計算だけで出来量になったのが今。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/645
649: デフォルトの名無しさん [] 2020/03/06(金) 10:23:00.23 ID:50MIG5ia 出来ればC#でおながいします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/649
850: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/26(木) 07:25:38.23 ID:Xv2xNFci VPSを借りてSSHをインストール 自宅→VPS→会社 のようにVPSを踏み台に会社に接続(対話型ログイン、ポートフォワード) この場合、会社から自宅のIPは見えているのでしょうか? 自宅のIPを会社に晒したくないので回避したいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/850
922: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/31(火) 05:12:07.23 ID:+vXKRzmW 複数人でWebアプリを作るときにプログラミング以前にまずこれを学んどけっての何かありますか? Gitは確実だと思うのですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/922
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s