[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 152匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 152匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
207: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/21(土) 14:14:26.09 ID:Ubkm92zN そっかウィジット自体を作ることに帰結するわけか tkinter使ってるからカスタムウィジット検討してみる オーナードローについてはtkinterでいうとcanvasで線とか塗り潰しの描画をするってことなのかな みなさんありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/207
266: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/03(金) 14:48:41.09 ID:CVCs++Sx >>265 cat a.tar | less したら^@^@だらけになる cat a.tarするだけならまだ見れるんだけど。 メタデータはテキストが良いな (格納ファイルがテキストという前提で) バイナリは含まれないでほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/266
668: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/08(日) 09:08:11.09 ID:WPlTJIvD あ、PC-8801は8080じゃなくてZ80だな X1、スペックは640*200*8bitで同じなんだけど VRAMがちょっと工夫してあって、スクロールがやりやすくなってた あとPCGがあった TVは別回路だからあまり関係ないけど、スーパーインポーズできたね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/668
754: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/18(水) 01:49:17.09 ID:Umd71mII x * 4 / 256 用途によっては x % 4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/754
911: 雑談 [sage] 2020/03/30(月) 12:45:43.09 ID:4z7MmyI3 読み書きを頻繁に行うという話だからバッファリングではなく排他制御の話だね 速度に拘る必要があるならば、ロックファイルとかもっと低水準なプロセス間の排他制御機能を使って、メモリマップドファイルをアクセスする …あ、使ったことないけどページ単位でロックする機能ってあった気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/911
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s