[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 152匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 152匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
326: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 12:09:18.08 ID:KUNSdwO3 >>322 OOP以前に構造化プログラミングのメリットを知る必要がありそうだ 可読性を上げただけというけど、クソコードって何がクソなんだと思う? 可読性が低いことこそクソコードの一番の性質でしょ 10000行続くメソッド、ブロックが10段ネストした処理、それを回避しただけでも価値がある ひとつの関数がひとつの責任だけ果たすように作れば保守性もテストしやすさも改善する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/326
511: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/10(月) 02:34:04.08 ID:jvWR6fCp > なぜそういう値になるかを知りたいわけで いや別にそれはいい。理由なんていくつかぱっと 思いつくものの一つだろうし調べればわかることだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/511
560: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/17(月) 18:11:43.08 ID:wtNXL+i7 0 < a && a < 10 は数学と表記順が似てて分かりやすいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/560
676: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/08(日) 13:43:50.08 ID:8xIZjgxq >>675 もういくらお前が考えても頓珍漢な理解にしかならないから、あきらめな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/676
697: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/11(水) 01:26:31.08 ID:bLDtqUyj >>696 そりゃ画像全体で判断すりゃ 人物の比率は小さいから 似た色彩や構図とかの画像になっちゃう けど顔の部分だけ切り抜いて比較すればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/697
921: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/30(月) 21:36:12.08 ID:Uw31KuVA オーバーシュートとかロックダウンとかなら・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/921
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.059s