[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 152匹目 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
91
: 2019/11/26(火)10:08
ID:i6eVGflj(1)
AA×
>>86
[
240
|320|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
91: [sage] 2019/11/26(火) 10:08:50.24 ID:i6eVGflj >>86 あなたはその状況で具体的に何に困っているの? 新規のアプリケーションを開発するときは、その要件とリソースに適した言語を使えばよろし 既存のものに付け足す発想が好きならC++を選べばいいんじゃないかな 増築一辺倒だと九龍城のような道に迷いやすいものができるから、過去の言語の反省に基づいて新しく設計された言語にもまた価値がある ハードウェアの進化でマルチスレッド処理で効率化できたり、メモリが潤沢になったりすれば、それらと親和性の高い言語が生まれることにも価値があり、昔は一つしかなかった手法が、今となってはデメリットが目立つようになることもある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/91
あなたはその状況で具体的に何に困っているの? 新規のアプリケーションを開発するときはその要件とリソースに適した言語を使えばよろし 既存のものに付け足す発想が好きならを選べばいいんじゃないかな 増築一辺倒だと九龍城のような道に迷いやすいものができるから過去の言語の反省に基づいて新しく設計された言語にもまた価値がある ハードウェアの進化でマルチスレッド処理で効率化できたりメモリが潤沢になったりすればそれらと親和性の高い言語が生まれることにも価値があり昔は一つしかなかった手法が今となってはデメリットが目立つようになることもある
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 911 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s