[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 152匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 152匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
875: デフォルトの名無しさん [] 2020/03/28(土) 19:32:12 ID:cCMai+UP 何故ブラウザに何も表示されないのでしょうか? ttps://pastebin.com/XP0kncCn http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/875
876: 雑談 [sage] 2020/03/28(土) 19:41:28 ID:FwiSGISO >>874 知ってる限りではXの環境ではお仕着せとして作られる SSHで繋ぐ前提のマシンで自分でrootからユーザー作成した場合は作られない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/876
877: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/29(日) 06:14:18 ID:TBiZ5mVO LaravelとRailsどっちがいい?って議論のときに PHP案件はCakePHP、WordPress、生PHPの案件で水増しされてるから数が多く見えるだけで Laravelの自体の案件は少ないから勉強しても無駄になることが多い Ruby案件は99%がRails案件だから勉強したことが無駄になりにくい って見かけたけど本当? PHPは地雷率高いの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/877
878: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/29(日) 06:14:38 ID:TBiZ5mVO >>877 どっちが勉強した方がいい?って議論です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/878
879: デフォルトの名無しさん [age] 2020/03/29(日) 07:09:05 ID:gTZdRUel ニコ生の弾幕ツールを作りたいのですが何のプログラミング言語を勉強すればいいですか? 取り敢えず今C#の基本文法の本読み終えたんですが無駄ですか? ニコ生 弾幕 自作 とかで検索しても出てこないので何をしていいのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/879
880: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/29(日) 07:24:51 ID:tuoAjjHg >>871 あなたにはヤフー知恵袋がオススメだよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/880
881: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/29(日) 08:30:30 ID:q8hZh66f >>877 その二択だとlaravelの方がマシかな rubyでrails一択なのはそうだけど そもそも今どき新規でruby使うなんて、それこそ地雷臭しまくり 業務システム開発だと人集めやすいからやむを得ずPHPにすることが多い、その場合だいたいlaravel http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/881
882: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/29(日) 09:16:10 ID:hrvcX8VW >>877 少なくともCakeのシェアもまだあるし 小規模案件でWordPress使うのも本当 >LaravelとRailsどっちがいい は別の問題な気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/882
883: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/29(日) 09:16:46 ID:hrvcX8VW >>879 ニコニコは独自スクリプトが たしかあるんじゃなかったっけ? まずその公式言語を学ぶのが一番先では? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/883
884: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/29(日) 09:24:05 ID:8xENdWjm Rails は、本が10冊ぐらい出てる。 数冊読んだら最難関、無料のRails チュートリアルへ進む Rails は、MVC デザインパターンの標準で、 すべての言語・フレームワークの基礎になっているから、他言語へも応用できる CakePHP, Spring Boot は、Rails のコピーだから流行った Node.js は、Ruby のコピー。 npm, yarn は、bundler のコピー モデルクラス名が、Member なら、テーブル名は、members、 コントローラークラス名は、MembersController など、 MVC において、命名規則が決まっているから、 モデルクラス名を決めると、すべてが決まる! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/884
885: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/29(日) 09:31:26 ID:/UI/NLte >>879 ニコ生のことは詳しくないけど、弾幕ってネタとしてみんなの共通認識になっているところで多くの人が書き込んで自然発生的に生まれるものでないの? ツールを使って一人で弾幕を書き込むのって寒くないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/885
886: デフォルトの名無しさん [] 2020/03/29(日) 10:13:41 ID:vg0TAzW0 ttps://pbs.twimg.com/media/DIZBJmQVwAABu8W.jpg ごく一部にはこんなのがある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/886
887: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/29(日) 10:48:04 ID:a0L6N7lT >>877 >PHPは地雷率高いの? クリーンで保守性の高いPHPのコードベースを維持できてるところが率として少ないのは確か どのフレームワークを学ぶかはどの言語を学ぶかと同じで 共通項が学びやすく今後新しいフレームワークを習得する時の基礎を培いやすいものを選ぶのが良い RailsかLaravelなら正直どっちでも良いと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/887
888: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/29(日) 10:54:35 ID:MJ8ngEkS >>879 送信にはニコ動が用意したWebAPIを呼ぶことになるだろうからHTTPやJSON等のWebの基礎技術を幅広く押さえる必要があると思う 画面を作るならC#の知識は無駄にはならないよ ツール制作者によるとオープンソースのものもあったらしいのでググって参考にするのが近道 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/888
889: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/29(日) 11:13:34 ID:a0L6N7lT >>875 コンソールにエラー出てるからそれ確認しろ あとは ’use strict’; と debugger; を使うといい 詳しくはググって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/889
890: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/29(日) 11:23:43 ID:8xENdWjm >>875 JavaScript の質問は、この板ではありません! web制作管理板の方へ書き込んでください! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/890
891: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/29(日) 11:27:44 ID:H8LEgjH/ JS=WebProgとは了見が狭いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/891
892: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/29(日) 11:54:30 ID:Ni176YQ8 >>890 多くのスレでさんざんスレ違いだと言われながらRubyの話題を繰り返すお前が言うな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/892
893: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/29(日) 13:16:08 ID:OfgV3v7/ 逆に今どき「よっしゃ〜新規でプロジェクト立てるぞー!言語はPHPで!」 ってやる会社あんのか? PHPもRubyも既存のシステムに機能追加する案件しか無さそうな気はする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/893
894: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/29(日) 13:50:40 ID:hrvcX8VW >>890 十年前くらいまではそうかもしれないけど 今はJSにエレクトロンとかあるからな デスクトップアプリも作れるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/894
895: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/29(日) 15:39:58 ID:IoRZJNYq PHPでCOOKIE読み取るにはどうすればいの? セッション情報?を暗号化するには?安全なセッション管理教えて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/895
896: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/29(日) 16:15:00 ID:GlLo9ECq >>895 PHPを使わない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/896
897: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/29(日) 17:13:12 ID:q8hZh66f >>893 残念ながら結構あるんだ 偉い人はなぜかPHP大好きなんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/897
898: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/29(日) 17:14:14 ID:+namJw4S >>890 PythonのスレにRubyで答え書くの、明らかにスレチだからやめろ。答えたかったらPythonぐらい覚えろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/898
899: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/29(日) 18:05:51 ID:gTZdRUel >>883 >>888 ニコニコはHTMLで作られてるらしいからHTMLを勉強すればいいんですかね? 弾幕 オープンソースで検索しても全く別の検索結果が出るのですが、どこで見れましたか 何をして良いのか全く検討も付きませんがとりあえずやってみます ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/899
900: デフォルトの名無しさん [] 2020/03/29(日) 18:10:11 ID:RizPoatE >>889 ありがとうございます。 コンソール確認したらエラーが出てました。 >>890 わかりました。そちらに質問してみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/900
901: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/29(日) 18:42:49 ID:MJ8ngEkS >>899 弾幕ツール オープンソースですぐ出るよ ニコ生 弾幕 オープンソースでもいい 弾幕だけで検索したらそりゃ首領蜂や東方が出てくるだろ そこですぐ検索ワードを見直せないのはヤバい 検索スキルない奴は早晩行き詰まるのでその改善に注意払うのが最優先だと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/901
902: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/29(日) 18:46:29 ID:gTZdRUel ニコニコ 弾幕ツール オープンソースで検索したんですけど別の検索結果ばかりで何も出ませんでした ニコニコ消せば出てくるんですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/902
903: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/29(日) 18:49:12 ID:MJ8ngEkS >>899 HTML全体を学ぶ必要はないけど、HTMLで作られた入力欄に書いたコメントがどのようにサーバーに飛んでいくのか機序を知る必要はある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/903
904: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/29(日) 19:27:45 ID:8abKoDHL >>897 ほう、それならPHPにするかぁ PHP7なら型もちゃんとしてるらしいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/904
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 98 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s