[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 152匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 152匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
123: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/29(金) 10:28:29 ID:EnPemvhb VBAマクロならともかくExcel関数でやるのは無理 Minecraftで動的計画法をやるような変態プレイになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/123
124: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/29(金) 21:33:56 ID:HV7pdoW5 >>118 俺も事務職で、初歩的なプログラミングでエクセルの自動化をしたりはするけど、 その問題はプロじゃないと無理。 「プログラムを動かすソフトをインストールして、初歩的な使い方を覚えて、 この質問スレの人が書いてくれた呪文のようなコード100行をがんばってコピペ」 といった程度では、ぜんぜん無理。 このスレの人にやってもらうとしたら、何度か打合せをしたうえで1000行どころじゃないコードを 書いてもらわないとだめだと思う。 つまりプロに依頼しないとできない仕事。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/124
125: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/29(金) 22:27:40 ID:J4p7U6+W ライブラリ化できない問題として昔から有名だよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/125
126: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/29(金) 23:47:52 ID:HRptkZoq ソルバーというのがあってだね・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/126
127: デフォルトの名無しさん [] 2019/11/30(土) 00:06:55 ID:/gaQUKPS まず各社員ごとに、前々日までに一緒になったメンバーのリストを作る 一人最大6人だから6列あればいい 社員数25人なら25×6の表?を1つ作る それから社員25人の表?を一つ 13番まで社員 14番以降バイトにしておく で、ここから総当り的に まず一人目 (1 , , ,) ?から1を削除 ?のうち1の過去メンバーを削除すると表?が出来る その表から一人ランダムで取り出す (1,5, , ) ?から5の過去メンバーも削除して?上書き その表から一人取り出すが、社員2人確定してたら14番以降から取り出す (1,5,16, ) 同様にやると (1,5,16,23) のように1組完成 表?から1組メンバー4人を削除して?上書き 2組目作成へ こういう感じでいいでしょ あと希望と出欠を加味するように修正すりゃいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/127
128: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/30(土) 01:50:06 ID:HbGyzSLF ・社員とアルバイトを混ぜる必要がある ・前回、前々回と同じ人は避けたい ・同じ部署の人となるべく一緒にならないようにしたい これら各々に対する、0〜100点の評価関数を作る必要がある。 どういう状態なら、点数がどれぐらい上がるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/128
129: デフォルトの名無しさん [] 2019/11/30(土) 05:57:35 ID:hIYU8kOK 評価関数なんていらねー この条件なら1日目の組み合わせを4日目と同じにしてよい つまり3日分決めてしまえばそれをローテーションしてもいいくらいのどうでもいいことだ 逆に、むしろ6日間は被らせたくない条件の方が 選択肢が減ってちょうどよくばらける結果が得られる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/129
130: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/30(土) 07:08:54 ID:gS3eqmso >>129 ランチ出欠は希望制、12時と13時のどちらでランチをとるかも希望制って条件だから 単純なローテーションだと無理じゃない? 3日前は12時だったけど、今日は仕事の都合で13時にしたいって希望が出ることもあるんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/130
131: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/30(土) 07:13:03 ID:WKFbtD9B ランダムで10000パターンぐらいだして その中でどれかを選んでも良い気がする 完璧じゃなくていいのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/131
132: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/30(土) 13:02:04 ID:iIHG4CVu >>131 これだな 今のCPUならあと何桁か増やしてもいける 評価関数なんて簡単な話で、同じ部署の人がいたら1点、前々回と同じ人なら2点みたいな重み付けをして合計値が低いのがいいプラン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/132
133: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/30(土) 13:06:51 ID:iIHG4CVu ローテーションのジョークにマジレスはいかんでしょ 3日毎に同じ面子と食事とか、言われたお題は成立させつつも目的を完全に台無しにするスーパーソリューションだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/133
134: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/30(土) 13:15:08 ID:iIHG4CVu いや月に1回の開催なら3か月前だから辛くはないか 普段会わない人同士を交流させたいという意図は果たせないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/134
135: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/30(土) 13:45:46 ID:F3eUnd42 誰々と会った割合でも出していって 会った割合が低い人とマッチングさせれば良いんじゃね? これなら簡単そう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/135
136: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/30(土) 18:23:09 ID:+i+64MX9 それって何か簡単になってる? 1つめのグループを作るのは元から簡単だけど、後半に作られるグループが全く条件に合わないケースが避けられないと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/136
137: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/30(土) 18:25:18 ID:wqZ7RFN0 要件的にこのスレで解決できることじゃないだろう 質問者置き去りになっているし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/137
138: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/02(月) 23:11:49 ID:1Vg7MoK7 ランチの組分けのやつプログラミング分からない人には無理かもだけど PuLPとかのソルバーを使うと100~200行前後でできるよ https://coin-or.github.io/pulp/CaseStudies/a_set_partitioning_problem.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/138
139: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/03(火) 00:48:35 ID:rExjyqzm Excelに搭載されてるソルバーでも頑張れるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/139
140: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/03(火) 01:15:31 ID:jDo5c24e Excelについてる標準のソルバーは変数の上限が200個なので頑張れない 最大24人を3~4人ずつ6グループに分けるとして>>138の方法だと13000個程度の変数が必要 やり方変えれば変数の数は減らせるかもしれないけど200個は無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/140
141: デフォルトの名無しさん [] 2019/12/03(火) 11:08:57 ID:9QFkLtcg 考え方変えて 社員だけ12人 これを2人ずつの組を作るのと同じ理屈 1,2 1,3 1,4 . . 1,12 11日でローテーション これは誰から見た組み合わせでも11日でローテーションになる 同様にバイトだけ12人でも11日でローテーション 別々に組作った後、社員とバイトを合わせるのに11×11の組み合わせ これはランダムでやっても当分被ることは無い 被っても11日ぶりにしかならん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/141
142: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/03(火) 11:34:35 ID:Bd0eSxhf myfunc(true) myfunc(false) これじゃ引数意味不明だからenumにしろとかよく言われるけど徹底してる人いるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/142
143: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/03(火) 11:52:21 ID:I9YoNGrF 回路遮断制御装置・開く 回路遮断制御装置・閉じる 回路が作動するのはどっちでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/143
144: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/03(火) 12:30:03 ID:V2s4KbDl 作動するのは閉じるでしょ 回路がcloseで通電というのは割と普遍 enabledなら迷う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/144
145: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/03(火) 13:18:55 ID:g2sdmHcp >>142 関数名を工夫 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/145
146: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/03(火) 13:22:51 ID:g2sdmHcp 引数が関数の重要な役目な場合の話 些細なオプションであればtrue/falseで良いが 変数名には意味がわかる名前をつける ヘッダにも記述する 全てENUMで定義なんてやらん いろいろなAPIだってBOOL値を引数にする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/146
147: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/03(火) 13:25:35 ID:jDo5c24e >>142 状況による オプションの意味 ドメインで使われてる用語との対応関係 コーディング規約 言語の慣習 型チェックの有無 など myfunc(log=true) スレ立てる(ID表示=true, ワッチョイ=true, IPアドレス=false) みたいに名前付きで渡すようにしておけば十分なことも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/147
148: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/03(火) 13:34:11 ID:I9YoNGrF >>144 これが三菱のGIS 420kV 回路の遮断を制御している装置 http://image2.cccme.org.cn/i_supply/2013-12-16/20131216023534000764368.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/148
149: デフォルトの名無しさん [] 2019/12/03(火) 14:57:01 ID:jpS49uol 職業訓練でプログラミングやるのってやっぱりあんまり意味ないんですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/149
150: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/03(火) 16:19:59 ID:5wvjUxBr 意味なくはないだろうけど、本気でスキル身につけたいならネットでも初められるだろう 通う時間があるならスマホで電子書籍も読めるし 受け身で全く動いてないなら、進んでる奴らにどんどん差が付けられちゃうよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/150
151: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/03(火) 16:54:14 ID:lE3mHjqg >>149 そんな事をここで聞いてるようなヤツはどうせ使い物にならん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/151
152: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/04(水) 07:28:58 ID:8KgKER1O スレタイ見ろよお前ら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/152
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 850 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s