[過去ログ] Regular Expression(正規表現) Part15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
913
(1): 2021/10/16(土)19:12 ID:nVB+19gH(1) AAS
>>910
> .NET正規表現にも文字集合の先頭末尾エスケープなしハイフンに関する記述は見当たらない

明示はしてないけど
a hyphen character (-) is always interpreted as the range separator unless it is the first or last character of the group.
って書いてあるから最初か最後なら範囲文字として解釈はされないだろうね

で最初の文字のケースはないけど最後の文字のケースは例示されてる
[\s-] ⇒ Match a hyphen or a white-space character.

外部リンク:docs.microsoft.com
914
(1): 2021/10/16(土)19:12 ID:6ga3nra2(11/21) AAS
>>912
何度も書くが、MUST、SHOULD、MAYはまったく違うものだよ
混同しないことだ
915: 2021/10/16(土)19:17 ID:6ga3nra2(12/21) AAS
>>909
.NETを列挙せず、C#・PowerShell・WSHを別々に列挙した時点で ID:hNeyEW9L が素人さんなのはよくわかった

>>913
訂正ありがとう
916: 2021/10/16(土)19:23 ID:6ga3nra2(13/21) AAS
Onigmoなにそれうまいの、という人のために説明しとくとサクラエディタの正規表現はOnigmoを採用してる
917: 2021/10/16(土)19:27 ID:BO6yK2Ly(1/2) AAS
C++の正規表現クラスは引数でJavascriptの正規表現を選べます。
これは良いかもしれない。
918: 2021/10/16(土)19:30 ID:ciQBbSHj(1) AAS
(規格確認してないけど)そもそもC++のstd::regexってECMA-262の規格を参照, になってなかったっけ
Boost::RegexはPCRE2とかの表現力があったけど標準入りの時点で文書化された規格参照になってた記憶
919: 2021/10/16(土)19:35 ID:BO6yK2Ly(2/2) AAS
std::regexはgrepとかawkとかあまりうれしい人が居無さそうなオプションもあるんだけど、ECMAScriptは多くの人がうれしくなるのでは?
920
(1): 2021/10/16(土)19:47 ID:1zNIFcv9(1/2) AAS
WSHの正規表現って言語エンジン(VBScript、JScript等)それぞれで実装されてるのかと思ってたけど、俺の勘違い?
.NETの正規表現エンジンが使われることがあったりする?
921: 2021/10/16(土)20:29 ID:Kqq2n1Gw(1) AAS
マジキモいっすね
エスケープするしないの問題じゃないのに「なにか勘違いしてる人多いみたいなんで説明しとく」てwww
922
(2): 2021/10/16(土)20:37 ID:wy7RR+Lb(2/2) AAS
PCREに明記されてるからね
外部リンク[html]:www.pcre.org

The minus (hyphen) character can be used to specify a range of characters in a character class. For example, [d-m] matches any letter between d and m, inclusive. If a minus character is required in a class, it must be escaped with a backslash or appear in a position where it cannot be interpreted as indicating a range, typically as the first or last character in the class, or immediately after a range.
923
(2): 2021/10/16(土)20:39 ID:I2E7AJLT(1) AAS
>>920
スクリプトエンジンの指定(jscript9等)はできるけど、正規表現エンジンの指定はできないはず
少なくとも自分は知らない
924: 2021/10/16(土)20:43 ID:75KO56vr(1/2) AAS
論理的に反論できなくなると人格攻撃するしかなくなっちゃうんだろうね
925: 2021/10/16(土)20:50 ID:hNeyEW9L(4/8) AAS
>>922
さすがに[b-d-z]は気持ち悪いな
926
(1): 2021/10/16(土)20:56 ID:kPRtjNBv(1) AAS
質問した人は気を悪くしたかもしれないけど
>>873の質問はいい質問だったね
いろんな意味で
927: 2021/10/16(土)20:56 ID:6ga3nra2(14/21) AAS
>>922
訂正ありがとう

それはさておき、先頭または末尾でハイフンを指定する場合はエスケープしてはならないみたいな仕様はあるんだろうか?
928
(1): 2021/10/16(土)21:00 ID:hNeyEW9L(5/8) AAS
>>914
どこを読めばそうなる?
俺は最初からそういう哲学を持っているのなら、絶対に>>874-875のような回答にはなってないだろって言ったんだぞ
929: 2021/10/16(土)21:00 ID:6ga3nra2(15/21) AAS
>>926
仕様外動作に備えてエスケープは必要、というのが回答になると思いますけどね
930
(1): 2021/10/16(土)21:02 ID:6ga3nra2(16/21) AAS
>>928
理由をひとつだけに絞ってるのはなぜ?
人間側の理由、仕様側の理由、それぞれあるでしょ
931
(1): 2021/10/16(土)21:05 ID:hNeyEW9L(6/8) AAS
>>930
レス内容と時間経過で、最初はそんなことを露ほども思ってなかったのが
理由を探してそっちのほうに話を持っていったのが分かるからさ
932
(1): 2021/10/16(土)21:12 ID:6ga3nra2(17/21) AAS
>>931
全然違う。>>874-875は人間側の理由として完結しているけど追加で、仕様側の理由も書いただけだよ
書いた本人が言ってるのに推理小説みたいに無駄に裏読みしても意味ないよ
あなた、ひょっとしてモリカケ問題にのめりこんでるタイプ?
933: 2021/10/16(土)21:12 ID:PMQb3sBw(4/5) AAS
>>884
>>891でお礼の一言もないから自演なのかやっぱ
934
(1): 886 2021/10/16(土)21:15 ID:75KO56vr(2/2) AAS
思ってたよりエスケープ可能なのはエスケープする人はいないもんなんだな
オレは機械的にエスケープしてるのも少なくないのでより多めではあるんだろうけど
935
(1): 2021/10/16(土)21:17 ID:hNeyEW9L(7/8) AAS
>>932
>>875で、してもいい、しなければいけないに拘ってるところが
仕様に明記されてないから書くべきとの哲学を持ってる人がするレスではない
ということ
936: 2021/10/16(土)21:24 ID:6ga3nra2(18/21) AAS
>>935
仕様に明記されてないということは「仕様外」という意味にしかならないよ
書くべきと思い込んでいるのはあなたのほうだし、技術板で哲学とかなにを言いたいのかわからないし
精神病んで休職してるのが伝わってくるから、そのくらいにしとけば?
937
(1): 2021/10/16(土)21:31 ID:iYaW2gC3(1) AAS
>>923
指定したスクリプトエンジンの中で .NET の正規表現エンジン使う奴はあるのか?
ってことだと思う
俺の知る限り多分ない
938
(1): 2021/10/16(土)21:33 ID:hNeyEW9L(8/8) AAS
>>875は、書かなくてもいいというのを肯定してて、けれども書いたほうがより良い
という考えでないと出てこない
最初から書くべきだと思ってる人なら書いてない文章だ
939: 2021/10/16(土)21:36 ID:PMQb3sBw(5/5) AAS
質問者と回答者(ID:6ga3nra2)が同一人物で自演って事?
940: 2021/10/16(土)21:43 ID:6ga3nra2(19/21) AAS
>>938
マジで病んでるな
好きなだけ赤木ファイルの謎を追いかけたらいい
941: 2021/10/16(土)21:54 ID:6ga3nra2(20/21) AAS
Microsoft Beefs Up VBScript with Regular Expressions
外部リンク:docs.microsoft.com

Regular Expression Syntax (JavaScript)
外部リンク:docs.microsoft.com
942: 2021/10/16(土)21:57 ID:kP7MiIn1(1) AAS
色々な意味や方面でガチの人は理解しないし理解されないよなあ
1-
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s