Pythonのお勉強 Part62 (455レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
109
(1): 2020/04/26(日)19:10 ID:1kL3nhkt(3/5) AAS
>>108
マイコンはSTM32のベアメタル
普通のシリアルポートで出力したのを見ると末尾は0x0d0x0aになってる。
wiresharkで見たデータも末尾が0x0d0x0a。

Windows系は説明してくれてるように、末尾が0x0d0x0aなんで、readline()はこれで引っかかって
タイムアウトせずに制御を返すはずなんだけど実際にはタイムアウトで返してる。

もしかして、readline()について重大な誤解とかしてるのかな
110
(1): 2020/04/26(日)19:17 ID:kwdN3Wnk(2/4) AAS
>>109
Wiresharkで見張ってるのは送信側?
そうなら通信パラメータを見直した方がいいね
通信に失敗してる可能性がある
ボーレートやフロー制御周りは大丈夫?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s