Pythonのお勉強 Part62 (454レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
159(1): 2020/05/01(金)10:50 ID:MCEzZFz/(1/2) AAS
Ruby のオプションパーサーみたいなやつだろ
ruby script.rb -h a -s 10
と入力すると、
require 'optparse'
opts = { }
ARGV.options do |o|
o.on( "-s 引数", "引数" ) { |x| opts[ :s ] = x }
o.on( "-h 引数", "引数" ) { |x| opts[ :h ] = x }
o.parse!
end
p opts #=> {:h=>"a", :s=>"10"}
160(1): 159 2020/05/01(金)10:57 ID:MCEzZFz/(2/2) AAS
>>159
の続き
ruby script.rb -h a -s
missing argument: -s
{:h=>"a"}
ruby script.rb -s -h a
{:s=>"-h"}
これは間違えて、次のオプション・-h を引数と勘違いしているw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.839s*