[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング26 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: (ワッチョイ 9dda-kLFp [114.180.57.36]) 2019/09/28(土)19:34 ID:SjqW2YAt0(1) AAS
一万円を三万円にするのか
61: (ワッチョイ 9b66-MfK0 [183.77.217.122]) 2019/09/28(土)19:50 ID:gG4VWWHP0(2/2) AAS
卑怯な手で勝つ奴がいるからだろ
62: (ワッチョイ 3501-srNF [126.25.130.254]) 2019/09/28(土)20:29 ID:eyOXXdxS0(2/3) AAS
>>53
こういう馬鹿がさらに搾取構造を強化してるわけだ。
63: (アウアウウー Sa69-SUCl [106.154.130.195]) 2019/09/28(土)20:57 ID:y9sf8/a7a(1) AAS
自分が考え付かなかった=卑怯
64: (ワッチョイ 233d-8aXa [219.104.75.160]) 2019/09/28(土)20:58 ID:ubKeWw8E0(4/4) AAS
>>50
しっかりした技術力を持ってるところなら大丈夫だろうな
65: (アウアウカー Sa71-FTXU [182.251.146.3]) 2019/09/28(土)21:04 ID:hL/dT4I4a(2/2) AAS
「搾取する側は馬鹿だ!」と騒いだところで搾取される側は搾取され続けるんだがな
66: (ワッチョイ 3501-srNF [126.25.130.254]) 2019/09/28(土)21:12 ID:eyOXXdxS0(3/3) AAS
搾取側は騒がれるのを一番嫌がってるんだがな。
ワタミも騒がれなくなったら馬鹿が戻ってきやがったw
また地獄行きだよ。
67: (ワッチョイ e34b-srNF [211.131.39.123]) 2019/09/28(土)23:13 ID:DqaXwl5j0(1/2) AAS
採取する側に立ったとして人生の貴重な時間を若い頃から費やしている訳で
お金で幸せは買えないが、時間で幸せは買えるとか
時間を重視する派の方が金を重視する派より仕事の満足度も幸福度も高いとかっていう
統計的結果が出ている中、仕事に没頭してガッツリ税金を納めている訳だから
それはそれで代価を支払っている訳で
何もかも手にしている訳では無いわけだけど
68(1): (アウアウエー Sa13-Yj7W [111.239.172.209]) 2019/09/28(土)23:31 ID:uo4KGCJsa(1) AAS
むしろ日本では搾取される底辺達用のきつい仕事ほど給料少なくこき使われる傾向なので自由に使える時間もなくなる
69: (ワッチョイ e34b-srNF [211.131.39.123]) 2019/09/28(土)23:38 ID:DqaXwl5j0(2/2) AAS
>>68
そう思っている分野って意外に年取った奴も多く居たりしてないか?
若い奴しか居ない分野より本当に大変なのか?っていう
70(1): (アウアウクー MM01-8aXa [36.11.225.140]) 2019/09/29(日)00:41 ID:w1jKt74TM(1/2) AAS
プログラマーの仕事も激減するなって分かるな
AWSやGCPがいったい何人のプログラマーの仕事を奪ったか分からない奴は時代感覚がない
71: (アウアウクー MM01-8aXa [36.11.225.140]) 2019/09/29(日)00:41 ID:w1jKt74TM(2/2) AAS
プログラマーの仕事も激減するなって分かるな
AWSやGCPがいったい何人のプログラマーの仕事を奪ったか分からない奴は時代感覚がない
72: (アウアウウー Sa69-3AID [106.161.118.233]) 2019/09/29(日)01:11 ID:rU7Oj6HSa(1) AAS
RPAで事務職がほとんど減ってないじゃないか?
73(2): (ワッチョイ 8d90-srNF [112.139.91.58]) 2019/09/29(日)02:45 ID:eYrcqGBM0(1) AAS
rpa以前から事務職なんてほぼ消えている
74: (アウアウウー Sa69-3AID [106.161.118.142]) 2019/09/29(日)08:06 ID:r79SZfxpa(1) AAS
>>73
公務員。
75: (アウアウウー Sa69-Tii0 [106.161.135.78]) 2019/09/29(日)08:36 ID:Ozq3jCTSa(1) AAS
>>73
富士通、間接部門5千人を営業・SE等に異動…大企業の間接部門 .
外部リンク[html]:biz-journal.jp
76(1): (ワッチョイ 3501-x8py [126.40.23.218]) 2019/09/29(日)08:42 ID:bEy1wMJX0(1) AAS
RPAってただリストラの口実に使ってるだけ。
77: (トンモー MMf9-tbXw [210.142.95.147]) 2019/09/29(日)10:32 ID:T3oTPEq3M(1) AAS
>>70
AWSやGCPって便利だけど
使ってみたら料金の高さに唖然・呆然!
直ぐに解約した。
あの金額をプログラマに払えば
かなりプログラマは裕福になると思う。
社内にサーバー設置して
AWS風のクラウドを構成
すればいいだけ。
簡単だよ。
78: (ワッチョイ 9b66-vFU9 [183.77.217.122]) 2019/09/29(日)10:34 ID:zYOYSMRY0(1/3) AAS
そう?
電源確保して
冗長構成して
マシンも定期的にリプレースして
のコストだと思うと妥当じゃない?
79: (ワッチョイ 3501-srNF [126.25.130.254]) 2019/09/29(日)11:33 ID:lvoGL4290(1/3) AAS
妥当だな。
てかプログラマの負担が減る方向に技術が進歩してるってのに
一向に幸せにならん社会システムの方が問題だろ。
80(1): (ワッチョイ 9b66-vFU9 [183.77.217.122]) 2019/09/29(日)13:11 ID:zYOYSMRY0(2/3) AAS
それはマに限らないから・・・
81(2): (アウアウエー Sa13-Yj7W [111.239.173.243]) 2019/09/29(日)13:19 ID:Vo7qenMua(1/2) AAS
AmazonやGoogle並のセキュリティや安定稼働を社内の一部門で保証できる企業なんてほぼないんだから
今更社内に大型サーバー設置するなんて選択肢取るような企業があったら驚きだわ
82: (ワッチョイ e34b-srNF [211.131.0.45]) 2019/09/29(日)13:23 ID:NshXf8dJ0(1) AAS
海外でも変わった国として見られているからね
「日本は暴力・薬物事件も少なく殺人件数も低く就業率も高いがいまだに貧困率が高い」と海外で報じられる
外部リンク:gigazine.net
83: (ブーイモ MMf9-wRkC [210.149.250.173]) 2019/09/29(日)13:32 ID:o/oUThWCM(1) AAS
久しぶりに来たら頭悪そうなスレになってた
84(1): (トンモー MMf9-tbXw [210.142.95.193]) 2019/09/29(日)13:37 ID:PCo7gGCmM(1/2) AAS
>>81
大型サーバーってなに?
何も知らん技術ないやつらが
AWSスゲーとか
いってんのは分かった
85: (トンモー MMf9-tbXw [210.142.95.193]) 2019/09/29(日)13:42 ID:PCo7gGCmM(2/2) AAS
>>81
電源とかPCとかググってみろと
いっても理解できんだろ?
ま、50万くれたら
都内なら1日だけ時間作って
基本を教えにいってやりたい!
しかし今はアルバイトできないのよ
今の契約終わったら教えにいつてやる。
スパルタ教育だで。
殴ったりしないが馬鹿には容赦しない
罵声浴びせるから精神鍛えておけ!
86: (アウアウエー Sa13-Yj7W [111.239.173.243]) 2019/09/29(日)13:42 ID:Vo7qenMua(2/2) AAS
(笑)
87(1): (スププ Sd43-gkNv [49.96.35.221]) 2019/09/29(日)14:32 ID:XhdeSoMmd(1/2) AAS
全くの初心者が初めてディープラーニングを学ぶのに
お勧めの書籍を教えて下さい。
『ゼロから作るディープラーニング』でしょうか?
88: (アウアウウー Sa69-3AID [106.161.124.204]) 2019/09/29(日)16:02 ID:jzbsOTsxa(1) AAS
>>76
じゃ今まで社内失業者を飼っていただけの話だったのか?
富士通だけでなくNTT・NEC・東芝と併せて7万。
3メガバンで3万。3メガバンは10万やれるんだが金融庁がストップをかけたとか?
メガバンより酷いのが地銀以下、地銀以下の合併をやってリストラをやらんといかんのだが、
地銀以下の主導権争いによって全然進まない上に、せっかく当事者と金融庁まではまとまったのに公取委が独占禁止法を盾に待ったをかけたとか言う事例まで。
89: (ワッチョイ 65da-kLFp [60.47.144.92]) 2019/09/29(日)16:05 ID:Dbf6PSmZ0(1) AAS
銀行の役目は終わってる、金の借りる企業がない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 913 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s