[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング26 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
678: (ワッチョイ dd7c-s/HI [14.193.216.182]) 2019/12/09(月)01:54 ID:PMVVzMoi0(1) AAS
第三者ってどの程度のこと言ってるか分からんけどCuPyとかoptuna使ってる人そこそこいるだろ
679: (ワッチョイ b5e3-mnWA [220.219.149.102]) 2019/12/09(月)13:00 ID:cQNHGZkd0(1/2) AAS
機械学習で日本の人名を生成したい
どうすればできる?
当方しがないエンジニアでpythonはできるが、
機械学習周辺のキーワードがわからなくて調べられずに困っている
GANとかいうのは画像用だから使えないんだよな?程度の知識
680(1): (アウウィフ FF79-MVf8 [106.171.79.171]) 2019/12/09(月)13:09 ID:RLwtKsqpF(1/2) AAS
日本の人名は戸籍に使える文字が決まってるから
そこから選べ
681(1): (ワッチョイ b5e3-mnWA [220.219.149.102]) 2019/12/09(月)13:14 ID:cQNHGZkd0(2/2) AAS
>>680
ありがとう
ただこれの用途はキャラクターの命名なので、
現実に使える文字かどうかはあまり重要じゃない
むしろ実際にはありえなさそうな方が良い
682: (ワッチョイ d501-j5Jm [60.86.178.93]) 2019/12/09(月)13:55 ID:scocuTx70(1) AAS
>>681
保険会社かなんかが姓名ランキングしてるから
まずは使える文字からランダムして
よくある苗字や名前になってたら再抽選
683: (アウアウカー Sa8d-0KSf [182.251.195.157]) 2019/12/09(月)15:05 ID:xDp47k0Pa(1) AAS
ディープなことするよりマルコフ連鎖とかでやった方が良さそうだけどな
684: (アウウィフ FF79-MVf8 [106.171.79.171]) 2019/12/09(月)15:14 ID:RLwtKsqpF(2/2) AAS
条件後出しは失格
685: (ワッチョイ bd54-8zr5 [180.235.0.69]) 2019/12/09(月)16:25 ID:HdYgf83V0(1) AAS
ああ、同人誌みたいなライトノベルみたいなどうしようもないやつに使いたいのね
乱数でいいんじゃね?
686: (アウアウエー Sa82-Fgt1 [111.239.58.229]) 2019/12/09(月)19:24 ID:QTsW6dvXa(1) AAS
ランダムな個人情報を生成するプログラムなら既にあるが
テストとかに使うらしい
687: (ワッチョイ ea02-MVf8 [101.142.8.160]) 2019/12/09(月)21:39 ID:w/kMOH0C0(1) AAS
人名ジェネレーターで良くない?
辞書リストと乱数で成り立っていてAI不要な
688: (ワッチョイ 5aad-CqlS [27.139.41.170]) 2019/12/10(火)04:20 ID:0gRjlhkw0(1) AAS
デスノートのいじめが発生しないようにって配慮スゲーって思ったな
689: (アウウィフ FF79-MVf8 [106.171.67.227]) 2019/12/10(火)14:05 ID:48kVELqAF(1) AAS
阿部進次郎
690(4): (ペラペラ SDe5-MVf8 [110.163.140.118]) 2019/12/11(水)19:37 ID:LCchQiSlD(1) AAS
ご質問なのですが、機械学習の回帰問題において、教師信号が特定の範囲内にある時の重みを重くするような損失関数はありますでしょうか?
私が解きたい問題においては、教師信号の値が0~1の間の値を取るように基準化しているのですが、
例えば、RMSEを下記のようにカスタマイズした損失関数を使用したいのです。
False Positive:学習器の出力は0〜0.2の範囲だが、教師信号は0.2より大きい or
学習器の出力は0.8〜1の範囲だが、教師信号は0.8未満
False Negative:教師信号の出力は0〜0.2の範囲だが、学習器の出力は0.2より大きい or
教師信号は0.8〜1の範囲だが、学習器の出力は0.8未満
とTrue negativeとFalse Negativeの場合にのみ損失関数を計算するか、重みを大きくした損失関数を使いたいのです。
もしご存じでしたら、この損失関数を使用可能な学習器やライブラリなどを教えていただけますでしょうか。
ライブラリなどが無くても最悪論文などがあればそれでもかまいません。何卒ご教示をお願いいたします。
691: (ワッチョイ bd54-8zr5 [180.235.0.69]) 2019/12/11(水)21:41 ID:DwgG6llj0(1) AAS
わかんない
692: (ワッチョイ 5a9c-Xj+o [61.125.210.189]) 2019/12/11(水)21:52 ID:10/84Yqu0(1) AAS
知らない
693: (ワッチョイ eeda-ejxW [223.217.160.106]) 2019/12/11(水)22:27 ID:ARdMYJJF0(1) AAS
andで繋げたら?
694: (アウアウカー Sa8d-0KSf [182.251.193.230]) 2019/12/11(水)22:52 ID:KfdgnhFCa(1) AAS
損失関数自分で定義すればいいじゃん
695(3): (スッップ Sdba-c9yC [49.98.151.148]) 2019/12/12(木)00:35 ID:XDEaLtEed(1) AAS
>>690
まず教師信号とはなに?ベクトル?時系列?
>教師信号が特定の範囲内にあるとき…
ヘビサイト関数(ステップ関数)の重ね合わせで表現可能
>RMSE
二乗平均?(RMS)
よくわからん。一般的でない。
>false positive, false negative…
応答だけ書かれてもわからん。±で4パターンあるだけ?
696: (オッペケ Srbb-4e7U [126.208.174.100]) 2019/12/12(木)06:56 ID:HzXPCxE7r(1) AAS
>>690
fpに分類をよせたいということであれば重み付けカッパ係数で評価する方法はある。
外部リンク:qiita.com
求めているものと全くちがうかも
697: (ワッチョイ 5b54-OFkf [180.235.0.69]) 2019/12/12(木)07:02 ID:x0loQ0xU0(1/2) AAS
理解してない人が繰り出す小手先の改善ほど効果のないものはない
698(5): (スップ Sdba-HVu8 [49.97.96.198]) 2019/12/12(木)07:37 ID:xvtH/KsFd(1/2) AAS
>>695
RMSEは一般的だけど。。
>>690
やり方は主に2通りある
一つはサンプルをいじる方法、もう一つは関数をいじる方法だけどもっと詳しく聞きたい?
699(1): (アウアウカー Sac3-WaUP [182.251.45.43]) 2019/12/12(木)08:02 ID:mOtpkcnLa(1) AAS
うんこレベルに無知なくせに回答しようとするゴミって
どういうメンタルなんだろうなw
機械学習は分かるけどウンコの考えは謎だわ
700: (スッップ Sdba-qWAV [49.98.141.222]) 2019/12/12(木)09:22 ID:rtEMPQR+d(1) AAS
文句いうだけのうんこよりマシって程度
701(1): 690 (ペラペラ SD4b-uKDx [110.163.140.118]) 2019/12/12(木)12:56 ID:qy4ltjlBD(1) AAS
皆さん、お忙しい中返信をありがとうございます。
>>698
知りたいです。是非教えてください。
>一つはサンプルをいじる方法、もう一つは関数をいじる方法だけどもっと詳しく聞きたい?
702(6): (スップ Sdba-HVu8 [49.97.96.198]) 2019/12/12(木)17:43 ID:xvtH/KsFd(2/2) AAS
>>701
サンプルをいじる方は2パターンあって、重みを付けたい範囲のデータを水増しして増やすか、逆に重みを付けたくない方のデータを間引くかのどちらかを行う
関数をいじる方は、使ってるライブラリのオプションにweightみたいなのがたぶんあるはず。無ければ自分で実装しかないんじゃないかな
703: (ワッチョイ 5b54-f14Z [180.235.0.69]) 2019/12/12(木)21:49 ID:x0loQ0xU0(2/2) AAS
違う話になってない?
704: (ワッチョイ 63da-HVu8 [60.47.95.202]) 2019/12/12(木)22:07 ID:SSYYfvrk0(1) AAS
損失関数を変えるってより真の目的は特定のデータ範囲だけ重み付けしたいということだと解釈したけど、違ってたらすまん
705: (スッップ Sdba-c9yC [49.98.148.37]) 2019/12/12(木)23:49 ID:2XjPPOkCd(1/4) AAS
>>702はあほか
ただステップ関数だけやん
706: (スッップ Sdba-c9yC [49.98.148.37]) 2019/12/12(木)23:50 ID:2XjPPOkCd(2/4) AAS
訂正
>>702はあほか
ただステップ関数かけるだけやん
707: (スッップ Sdba-c9yC [49.98.148.37]) 2019/12/12(木)23:52 ID:2XjPPOkCd(3/4) AAS
>>702はうんこにも負けるお馬鹿さん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 295 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s