[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング25 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914: (ワッチョイ 7502-yGOr [118.154.96.7]) 2019/09/13(金)00:50 ID:rG567ozj0(1/3) AAS
libpython使うのもおススメ
やってみると割と簡単
C++とpythonが融合すると新境地が開ける
915: (ワッチョイ 8d4b-pznT [210.188.62.244]) 2019/09/13(金)01:29 ID:EWxuhcIO0(1/4) AAS
世界最大の専門職団体であり電気・電子工学・コンピューターサイエンス分野の文献や論文誌を発行するIEEEによる学会誌IEEE Spectrumが、
「Top Programming Languages 2019(人気の高いプログラミング言語2019)」を発表しました
外部リンク:gigazine.net

まーpython強いけど
916: (ワッチョイ 8d4b-pznT [210.188.62.244]) 2019/09/13(金)01:35 ID:EWxuhcIO0(2/4) AAS
外部リンク:spectrum.ieee.org

モバイル以外全部pythonになってるし
917: (アウアウクー MM31-Uxuc [36.11.224.150]) 2019/09/13(金)05:07 ID:lpvLIE01M(1) AAS
だいたい納得のランキングだけど、Kotlinこんな下なんだ
そこだけ驚いた
918: (ワンミングク MMa3-wE3l [153.158.82.178]) 2019/09/13(金)10:07 ID:5K7DVX7cM(1) AAS
iosだけしか使えないんでしょ?
919: (ワッチョイ 239c-O3d2 [61.125.210.189]) 2019/09/13(金)12:26 ID:KWIEIpY70(1) AAS
Rが5位ってんなわけあるかよ
どういう重み付けだよ
920
(1): (ワッチョイ 7502-yGOr [118.154.96.7]) 2019/09/13(金)14:22 ID:rG567ozj0(2/3) AAS
HTMLとかSQLってプログラミング言語、、、なのか?
921: (ワッチョイ dbab-5LfC [39.111.85.105]) 2019/09/13(金)15:36 ID:WgHb8Dzf0(1) AAS
SQLは便利よ。慣れれば良いもの
922: (ワッチョイ bd7c-+dKN [122.215.159.99]) 2019/09/13(金)15:59 ID:ud7Tmahn0(1) AAS
SQLでゲーム造ってた人はいたかな
HTMLはプログラミングの言語じゃないと思うけど
HTML5って広義のHTMLなんか
923: (トンモー MMe9-meoL [210.142.95.135]) 2019/09/13(金)18:49 ID:NeHzdXo6M(1/3) AAS
>>920
先輩がスクリプト言語と言ってるから
俺も同様に読んでる。
924: (トンモー MMe9-meoL [210.142.95.135]) 2019/09/13(金)18:52 ID:NeHzdXo6M(2/3) AAS
先輩からは
OSまたはCPUに命令できるのが
プログラミング言語で、
ソフトウェアの動作を記述するのが
スクリプト言語と教わった
SQLもHTMLもソフトウェアの
動作を記述してる
925
(1): (アウアウウー Sad9-VJtK [106.130.207.49]) 2019/09/13(金)18:56 ID:qlpO7tZoa(1) AAS
その先輩信用して大丈夫か?
926: (ブーイモ MM43-ASW6 [49.239.68.104]) 2019/09/13(金)18:56 ID:CJN/La/yM(1) AAS
Rはアドホックでは、なんだかんだで便利だわ
927: (ワッチョイ 7502-yGOr [118.154.96.7]) 2019/09/13(金)20:01 ID:rG567ozj0(3/3) AAS
その理屈で言うとWordやPowerPointもスクリプト言語だな
ユーザ数はPythonの比ではなさそうだが
928
(1): (トンモー MMe9-meoL [210.142.95.135]) 2019/09/13(金)20:02 ID:NeHzdXo6M(3/3) AAS
>>925
外見は全くのアホとしか見えないけど
会社の上の人も、1次受けのSierの人も
エンドユーザーもすごくそのアホ先輩を
崇拝しているのが態度でわかるぐらいなので
多分、大丈夫かと思います。
929: (アウアウウー Sad9-VJtK [106.130.205.13]) 2019/09/13(金)20:08 ID:Qxgajfuna(1) AAS
マークアップ言語をスクリプト言語っていう人はちょっと合わんな
texもスクリプトとか言いそう
930: (アウアウウー Sad9-dGyF [106.154.131.155]) 2019/09/13(金)20:22 ID:hMjVvYt7a(1/2) AAS
texはチューリング完全だぞ
931: (ワッチョイ 8d4b-pznT [210.188.62.244]) 2019/09/13(金)21:03 ID:EWxuhcIO0(3/4) AAS
>>928
勉強は出来ないが仕事が出来るタイプの人かもな
その辺の認識の違いは仕事をする上で問題にならないってことだろうな
932
(4): (ワントンキン MMa3-v+tt [153.158.39.144]) 2019/09/13(金)21:06 ID:NIOXKbUUM(1) AAS
重回帰分析で
説明変数の意味は伏せられている
説明変数は3800ぐらいで整数値か実数
欠損値はなし

どう取り組んだらいい?
933
(1): (ワッチョイ 8d4b-pznT [210.188.62.244]) 2019/09/13(金)21:21 ID:EWxuhcIO0(4/4) AAS
まず、、考える前に周辺を整理する
パソコンのキーボードにゴミは無いかマウスにへんなヌメリが無いか
机にイラナイ本はないか、、そして床の隙間にゴミが入り込んでないか入念にチェック
そうこうしているうちに疲れて来る
また明日考えればいいだろう
そう思って颯爽と寝る

なんて奴はやってもすぐ諦める奴だから
取り組まない方がいい
934: (アウアウウー Sad9-dGyF [106.154.131.155]) 2019/09/13(金)21:33 ID:hMjVvYt7a(2/2) AAS
>>932
重回帰分析してみればいいんじゃないの
935: (ワッチョイ 5bda-bRiQ [223.218.151.137]) 2019/09/13(金)21:54 ID:Iurn0hDN0(1) AAS
転職したら
936: (JP 0Ha3-j/vN [153.151.31.4]) 2019/09/13(金)22:37 ID:+QlVt2hqH(1) AAS
>>933
近くに似たような人がいるわ
グラウンドの掃除ばっかやってて、いつ試合するんだ?ておもてた
937: (ワッチョイ 0b63-B34Y [153.229.38.67]) 2019/09/13(金)22:42 ID:iYoTA3dh0(1) AAS
なにを分析すればいいのか
それが問題
938: (ワッチョイ 233d-Uxuc [219.104.75.160]) 2019/09/14(土)01:38 ID:Q+GOyzt10(1) AAS
1.目的変数と説明変数の相関を調べる
2.相関の高い説明変数だけで、まず重回帰分析してみる
939
(1): (アウアウウー Sad9-+Efg [106.161.129.89]) 2019/09/14(土)08:54 ID:uv1j2DVSa(1) AAS
>>932
マルチコで大変だ。
940
(1): (オッペケ Srb1-pkqG [126.208.178.192]) 2019/09/14(土)09:41 ID:hTLOVheAr(1) AAS
>>939
たじゅうきょうせんせい
>>932
とりあえずxgboostとか入れてみる。
マルチコでもそれっぽいものはでるかも
941: (ワッチョイ 0b46-6eqr [153.213.142.140]) 2019/09/14(土)10:08 ID:tE5HTA5G0(1) AAS
>>932
データのサンプル数は?
942
(1): (オッペケ Srb1-dGyF [126.255.3.68]) 2019/09/14(土)12:14 ID:UwfdWL0Pr(1) AAS
>>940
線形以外のモデルも重回帰分析って呼ぶの?
943: (エムゾネ FF43-L2cD [49.106.192.66]) 2019/09/14(土)14:55 ID:SxFSCxT0F(1) AAS
そりゃそうだ
1-
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s