[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング25 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング25 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
513: デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM9d-yLYa [36.11.225.148]) [sage] 2019/08/04(日) 10:09:28.40 ID:05FINEX/M 機械学習における各言語の速度はこう C言語 > python > java python > java はGPUで学習する時のライブラリの差ということで 基本的にはjavaの方がpythonより実行速度早いし、開発コストも格段に安い pythonのエンジニアに学習済みモデルを作成させて、 javaで実装する開発形式が一番コスパよさそう。javaのエンジニアはお給料が安いからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/513
514: デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM9d-yLYa [36.11.225.148]) [sage] 2019/08/04(日) 10:20:12.88 ID:05FINEX/M あとデータから学習してモデルを作成する機能をシステムに組み込むなら、javaはあんまりよろしくない ライブラリが貧弱。開発コストが高い。実行速度が遅い。三重苦でつらすぎる それでも大規模開発なら仕方ない面もあるのかなあ 誰か大規模開発でjavaがどう使われているのか知らないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/514
515: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0d52-24Ap [118.243.196.139]) [sage] 2019/08/04(日) 10:42:39.96 ID:8eqp+0G+0 javaからgpuいじれた? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/515
516: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8a04-7ShF [131.213.245.153]) [] 2019/08/04(日) 10:47:58.62 ID:P1243IwC0 直接は無理じゃないかな CUDAでdll作って読み込むとかかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/516
517: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ deda-dfB4 [223.218.106.5]) [sage] 2019/08/04(日) 11:02:10.89 ID:fdbv5SuS0 >>511 後半は夢物語 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/517
518: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0d52-24Ap [118.243.196.139]) [sage] 2019/08/04(日) 12:20:17.43 ID:8eqp+0G+0 >>516 thx 並列並行分散処理ではありかな、とも思うけど。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/518
519: デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Spdd-QrmW [126.199.206.205]) [sage] 2019/08/04(日) 14:09:29.63 ID:XrA3sNaXp >>514 普通にApache Sparkじゃない? MLlibとかあるし まぁpyapaek使えばいいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/519
520: デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Spdd-QrmW [126.199.206.205]) [sage] 2019/08/04(日) 14:09:56.01 ID:XrA3sNaXp pyspark です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/520
521: デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa92-Ybim [111.239.172.153]) [sage] 2019/08/04(日) 14:32:04.42 ID:RHlrxc4Ya javaエンジニアが薄給なのは「未経験でも君もエンジニアに!」的な企業が真っ先に教えるのがjavaで、 そこからSIer傘下の多重下請ピラミッドの底辺に大量に送り込まれるから平均値として低くなるだけだぞ 当然そういった経路を通らずに進む上位層も一定数いるので、そっちに限れば大して低くはないはず 結局はやりたいことが最も簡単に実現できるものを自分で調べて選択すればよい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/521
522: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 31da-dfB4 [114.185.5.56]) [sage] 2019/08/04(日) 15:11:18.45 ID:7C+zgWZO0 また妄想を語る爺 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/522
523: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2a2c-n0r7 [219.162.237.2]) [sage] 2019/08/04(日) 19:11:17.00 ID:zjBZp1dd0 5大SIer も、土建業と同じ構造、多重下請け構造 1社通すと、3割抜かれる。 この3割は、保険料! 5大建設会社の平均年収は、1,500万円あるだろ 小沢が、東京を通さず、地方が直接受注すれば、半額になるというのは、こういう構造のこと。 中抜きすれば安い その代わり、保険が無くなる。 不備があっても、その会社は賠償に応じず、倒産するかも知れない 小沢の弟子の、れいわ山本太郎も、こういう上流階級をつぶすのが目的 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/523
524: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8a04-7ShF [131.213.245.153]) [] 2019/08/04(日) 19:22:26.79 ID:P1243IwC0 5大SIerがどこだかわからんけどSIerは客のゆうこと聞くだけで提案力が無いのは何故? 日本のSIerからイノベーション的なものがほぼ皆無 どっかまともなとこないものかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/524
525: デフォルトの名無しさん (アウウィフ FFc1-ONUK [106.171.84.73]) [] 2019/08/04(日) 19:24:18.95 ID:NGUjoE92F IPに見おぼえあってわろす ってか地震 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/525
526: 523 (ワッチョイ 2a2c-n0r7 [219.162.237.2]) [sage] 2019/08/04(日) 21:00:03.36 ID:zjBZp1dd0 SIer は保険業だから、設計などの実務は外注 SIerの給料は、2千万円とか高いから、自分で実務をやれない。 実務をやると、下請けと同じ仕事になるので、給料が下がってしまうから 例えば、銀行では、プログラマーに聞いても、 SIer とは、違う会社なのでわかりませんとしか、答えられない そこで、SIerを呼ぶけど、SIerは設計を外注してるから、全くわからない。 それで、銀行が怒って、SIerの責任者がドンドン変わるw Waterfall では、プログラミングフェーズから、設計フェーズに戻れないため、廃棄処分しかできないw これがSIer のSolution !w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/526
527: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8a04-7ShF [131.213.245.153]) [] 2019/08/04(日) 21:25:15.54 ID:P1243IwC0 ん〜例えば銀行であればAI融資審査をやるのに 受注側(SIer?)はロジスティック回帰等の手法を理解できさらに財務、CF分析ができる人間が仕様をユーザー調整し さらに実装レベルまでやってしまう仕組みを作っちゃった方が良いってことかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/527
528: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fdda-dfB4 [220.108.121.233]) [sage] 2019/08/04(日) 21:37:05.10 ID:ZJCBY75g0 >>526 爺さん乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/528
529: デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa75-w7Mb [182.251.141.95]) [sage] 2019/08/05(月) 00:05:44.05 ID:3jW7kfTEa 何故か日本のSI業界では上流工程=下流工程より身分が上、という意味不明な理解がまかり通ってるのが面白い 本当は単なる役割分担でしかなく、それを正しく認識できている文化圏では上流だから高給なんてことにはなり得ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/529
530: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fdda-dfB4 [220.108.121.233]) [sage] 2019/08/05(月) 00:13:58.81 ID:YKFirB0s0 Waterfall(LOL) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/530
531: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sac1-f/HT [106.154.130.84]) [] 2019/08/05(月) 00:43:55.10 ID:Wx2LDZ9Ya それ統計機械学習に直接関係しないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/531
532: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9990-ONUK [112.138.212.35]) [] 2019/08/05(月) 01:11:13.22 ID:7nMRgDpY0 経済関係の予測って時系列データとしてやるようなもんかね? 直接測定できない隠れ変数の存在を定義するより、パラメータ足りてないのが悪いとしたほうが良いんじゃないだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/532
533: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ddad-w10i [124.144.197.178]) [] 2019/08/05(月) 02:16:25.38 ID:kGtPpLDb0 >>532 5chはFランのクソ馬鹿が 知ったかぶりするところ おめ―のように 考えてるふりしてる 知ったかくんも多いのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/533
534: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9990-ONUK [112.138.212.35]) [] 2019/08/05(月) 03:21:55.64 ID:7nMRgDpY0 ムキになるなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/534
535: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ddad-w10i [124.144.197.178]) [] 2019/08/05(月) 03:47:40.57 ID:kGtPpLDb0 馬鹿は気楽でいいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/535
536: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2a3d-yLYa [219.104.75.160]) [sage] 2019/08/05(月) 05:37:14.04 ID:mjJ5fTUC0 Sierなんて結局は自分より能力が劣るエンジニアしか掻き集められないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/536
537: デフォルトの名無しさん (トンモー MM69-w10i [210.142.95.119]) [] 2019/08/05(月) 18:51:43.48 ID:7TEnk0qzM それでもSierは儲かってるから いいんじゃないの? 仕事は儲けるためにやる 儲かればよい 朝鮮人なのに中国人気取りの損正義もそういってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/537
538: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sac1-f/HT [106.154.130.84]) [] 2019/08/05(月) 19:51:17.38 ID:Wx2LDZ9Ya 差別主義と低IQは相関関係があるそうな http://健康法.jp/archives/6454 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/538
539: デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa75-w7Mb [182.251.142.98]) [sage] 2019/08/05(月) 19:58:44.96 ID:najQtTKJa SIerのビジネスモデルが近いうちに成立しなくなるのが問題なのであって今儲かるかだけを見ても仕方がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/539
540: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3102-7ShF [114.17.94.1]) [] 2019/08/05(月) 20:08:35.43 ID:90TuLNYb0 ふむ このスレに約一名IQが低い人が常駐しているようですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/540
541: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ deda-dfB4 [223.218.156.52]) [sage] 2019/08/05(月) 20:53:09.73 ID:KtQTwNms0 >>537 孫は技術なんか興味はない、あるのは錬金術 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/541
542: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ddad-w10i [124.144.197.178]) [] 2019/08/05(月) 21:20:08.53 ID:kGtPpLDb0 >>541 損は無能 今まではたまたま運がよかっただけ 損は株暴落で破産 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/542
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 460 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s