[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング25 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473: (JP 0H62-GmXe [153.143.148.245]) 2019/07/31(水)21:50 ID:GnXcyvC8H(1) AAS
まぁリテラシー上げなきゃどうにもならん
行き過ぎた場合は法廷へGO
474: (ワッチョイ 6202-tP4r [101.142.8.160]) 2019/07/31(水)22:07 ID:sXs5ao/G0(1) AAS
営業はクルクルパーだろうけど、
コンサル系やMBA持ちは多少なりともデータ分析の心得が有るので、
ハッタリは無理
475(1): (アウアウクー MMb9-HvAM [36.11.225.201]) 2019/07/31(水)23:37 ID:v0V50ovdM(1) AAS
グラフ作成が重要なのは間違いないけど、
機械学習エンジニアの肩書をただのハッタリに使って、
アナリストに徹するなら、BIツールに存在意義で負けていそう
まあ、ビジネスで精度を提出する時に、
ROC曲線とか出しちゃ駄目なのはガチだろうがな
分かってもらえないんだよねえ
476: (ワッチョイ fda3-7p+E [220.209.172.205]) 2019/08/01(木)01:30 ID:hdlxutdn0(1) AAS
金融界はコイントスで10回表が出たからそろそろ反転するみたいな
理論がまかり通っているからな。
477: (ワッチョイ 5e27-7ShF [111.108.30.41]) 2019/08/01(木)06:19 ID:+ub+S7J20(1) AAS
金融界をろくに知らないくせに分かったようなことを書かないこと
478: (アウアウクー MM9d-GoVC [36.11.224.254]) 2019/08/01(木)07:23 ID:fQ7/zjJXM(1) AAS
>>475
ROCは使わないことが多いの?
479: (ワッチョイ 0d52-jfW9 [118.243.196.139]) 2019/08/01(木)07:32 ID:PB7jTEbg0(1) AAS
金融界のプロが来た‼??
480: (アウアウウー Sac1-f/HT [106.154.139.162]) 2019/08/01(木)07:47 ID:qjb1rFdua(1) AAS
一般人はROC曲線の意味を理解してないだろうからな
再現率適合率辺りが分かってもらえるギリギリのラインじゃない
481: (トンモー MM69-w10i [210.142.95.180]) 2019/08/01(木)08:35 ID:IqP8NX2RM(1) AAS
横からすまんけど
以前、外資系投資バンクで
債券価格の予測システムを作ってた。
債券といっても仕組み債のほうで、
主として不動産がらみの債券を
担当してた。
実際の予測はとても複雑で、
独自の指数を作成したり
ありとあらゆることやってた
マーケットはランダムウォークしてませんからね。
いつも予測を外してる馬鹿が
言い訳としてランダムウォークしてるから
予測不可能といってるだけです。
482(1): (ワッチョイ 5501-f/HT [126.21.140.254]) 2019/08/01(木)09:27 ID:HAKBXhrR0(1) AAS
ランダムだとしたらその分布を予測するのが仕事だろうに
483: (アウアウクー MM9d-yLYa [36.11.225.201]) 2019/08/01(木)09:28 ID:b2mk46PsM(1/3) AAS
ROCが駄目な理由はふたつある。
ひとつは分かりにくい。
ひとつはクラス分類の閾値の設定を見る側に委ねていること。
仕事を発注する側は素人だから、
ROC曲線から判断して、この確率でクラスとクラスを分けるとうまくいきそうだなあ、
的な判断を下したがらない。
分析結果が明白で、そこから派生する意思決定の選択肢の幅が狭いものが好まれる。
まあ。あくまで底辺の仕事だけど。
484(1): (ワッチョイ 5e02-7ShF [111.105.119.104]) 2019/08/01(木)09:52 ID:gFO+LcOH0(1) AAS
当然モデルを使用する
プライシングとリスク計量とでは色々と異なるが
dr=u(r, t)dt + σ(r, t)dW は基本
価格予測も将来分布で考える
〇〇円になるなんて予想は不可能なのでありえない
485: (アウアウクー MM9d-yLYa [36.11.225.201]) 2019/08/01(木)10:27 ID:b2mk46PsM(2/3) AAS
>>484
金融なんて興味なかったけど、ちょっと楽しそうな気がしてきた
486: (アウアウウー Sac1-32/d [106.161.134.140]) 2019/08/01(木)11:49 ID:nsCtLJs6a(1) AAS
金融なんか構造不況業種だぞ。
欧州最強”ドイツ銀行、苦肉のリストラ 破綻すれば「リーマン・ショック」以上の衝撃
外部リンク:bunshun.jp
487(1): (ワッチョイ aada-dfB4 [125.205.107.163]) 2019/08/01(木)12:34 ID:M7VAQyFT0(1) AAS
それはシナ資本だw
488(1): (アウアウウー Sac1-lFgI [106.161.129.82]) 2019/08/01(木)13:26 ID:eR21ymwIa(1) AAS
>>487
日本もゼロ金利や下手をするとマイナス金利で地銀の大部分やメガでもみずほ 証券は野村が危ない。
489: (アウアウクー MM9d-yLYa [36.11.225.201]) 2019/08/01(木)13:40 ID:b2mk46PsM(3/3) AAS
自分でやる気はないけど、調べてみるぐらいなら面白そう
今度、掛け金を10万円で区切って遊んでみようかな
490: (トンモー MM69-w10i [210.142.95.236]) 2019/08/02(金)08:46 ID:DjpAPRpFM(1/2) AAS
>>482
Fラン学生のクズのしったかとバレバレだぞ(笑)
491: (オッペケ Srdd-f/HT [126.34.113.251]) 2019/08/02(金)09:26 ID:8aCJW7PFr(1) AAS
目くそ鼻くそ
492(1): (アウアウクー MM9d-yLYa [36.11.225.38]) 2019/08/02(金)09:38 ID:LwdRcSO8M(1) AAS
横からだけど、出力値の分布の母数を予測するのが仕事なんじゃないの
493: (ワッチョイ 1502-7ShF [36.8.123.52]) 2019/08/02(金)12:29 ID:PHgZTmi/0(1) AAS
何の話?
494: (ワッチョイ 31da-dfB4 [114.185.1.103]) 2019/08/02(金)12:58 ID:A2NL2q4s0(1) AAS
>>488
銀行の役割は終わってる 野口
495(1): (アウウィフ FFc1-ONUK [106.171.74.76]) 2019/08/02(金)13:03 ID:e58H0HHKF(1/3) AAS
昨日発表されてた平均寿命のグラフが
なんとなく平方根のグラフっぽく見えるのですが
こういう曲線になる理由って判りますか?
496: (アウウィフ FFc1-ONUK [106.171.74.76]) 2019/08/02(金)13:04 ID:e58H0HHKF(2/3) AAS
これです
外部リンク[html]:oku.edu.mie-u.ac.jp
497: (ワッチョイ 4a1b-7ShF [211.14.252.149]) 2019/08/02(金)14:11 ID:qt8+01RX0(1) AAS
遺伝子的な限界があるのでしょう。
伸びしろが少なくなれば成長が鈍化するのは自然。
498: (オッペケ Srdd-mAXX [126.161.31.194]) 2019/08/02(金)14:22 ID:uDM4p5IOr(1) AAS
元から健康な状態の寿命があり
人類の医療は死亡率の高い病気に多くの予算を当てて研究し、予防や治療を行う
1つの主要な死因の順位が下がれば次の死因の根絶に取り組む
499: (アウウィフ FFc1-ONUK [106.171.74.76]) 2019/08/02(金)15:03 ID:e58H0HHKF(3/3) AAS
ああ平方根じゃなくて対数グラフなのか
それなら判る気がする
500: (トンモー MM69-w10i [210.142.95.236]) 2019/08/02(金)19:00 ID:DjpAPRpFM(2/2) AAS
>>492
バレバレだぞクズ
全くなにもわかってね―な
501: (ワッチョイ 0d52-24Ap [118.243.196.139]) 2019/08/02(金)19:58 ID:a/+sKLxL0(1) AAS
>>495
大数の法則
502(1): (JP 0H69-yLYa [210.232.14.171]) 2019/08/03(土)06:22 ID:8XXeaH0TH(1) AAS
なんちゃってデータサイエンティストの分析手法
・最低限の前処理
・ランダムフォレストを使って重要な特徴量を探す(ここは飛ばしてもいい)
・前処理2
・XGB、DL、SVMあたりで学習
・線形でモデルに重み付け or アンサンブル(飛ばしてもいい)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 500 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s