[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング25 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132
(1): (オッペケ Sr87-vJdd [126.234.8.40]) 2019/07/10(水)00:48 ID:wUy1MTx2r(1) AAS
>>129-130
数学はそのレベルの解き方で結構いい所まで言った
でも英語や国語は良くなかった

やっぱ記号接地が出来てないと
そしてそれをMSもGoogleも今は出来てる
133: (ワッチョイ 633c-eKCa [118.240.95.156]) 2019/07/10(水)00:51 ID:z7BCwsyV0(1) AAS
>>130
平成の長短除外の法則だなw

んでも今の教師付き学習は多数派が正解になるんだから
大きな枠組みでは変わらんのではないかとも思う
134
(1): (ワッチョイ 6352-26dl [118.243.198.224]) 2019/07/10(水)00:59 ID:ASSTAUBw0(2/2) AAS
あのプロジェクトは問題設定のセンスが壊滅的に無かった
新井紀子にAIを語ってほしくない
数学もそんなにできないでしょこのオバハン
135: (ワイモマー MMdf-uY2I [175.179.197.82]) 2019/07/10(水)01:21 ID:nr4gxQTBM(2/2) AAS
いや、だからあれは検索IFの前処理だろ
AIじゃなくてさ
136: (ワッチョイ ff63-rgZK [61.118.88.84]) 2019/07/10(水)05:18 ID:wQ/p+O2K0(1) AAS
>>132
ほんとに?どんな感じなん?
137
(1): (トンモー MM27-+Shc [210.142.95.198]) 2019/07/10(水)08:50 ID:9WyKzkM2M(1/2) AAS
>>134
新井さんは
汚いバカ教授どもと交際して、
セックス奴隷となって
そうやってアカデミックに仕事を
得たのだから
その努力は認めるべき。

俺は汚い教授のチンポしゃぶるなど
死んでもイヤ!
138: (トンモー MM27-+Shc [210.142.95.198]) 2019/07/10(水)08:52 ID:9WyKzkM2M(2/2) AAS
>>131
新井は無知で無能だが
フェラはうまいんだろうな(笑)
139: (ワッチョイ 13da-mVFY [114.185.6.172]) 2019/07/10(水)08:56 ID:vTZFEull0(1) AAS
>>128
2chは爺さんが日頃の欲求不満を書いてるからだろ、理解する気なんか最初からない
140: (アウアウカー Sac7-uwCv [182.251.116.113]) 2019/07/10(水)12:32 ID:ErOPPVWXa(1) AAS
新井氏を批判するのは結構だがここでやる意味はないな
ここは機械学習に関する情報を交換する場であってズブの素人がルサンチマンを吐き出す場ではない
日本人エンジニアの邪魔をして足を引っ張っていることに気づいて欲しい
141
(1): (アウアウクー MM87-xx9Z [36.11.224.42]) 2019/07/10(水)14:27 ID:Fl2+d/ZDM(1/2) AAS
singateで個人情報ダダ漏れ&クラウドソーシングと勘違いさせてるゴミサイトじゃん
142: (ワッチョイ ff9c-vZ+i [61.125.210.189]) 2019/07/10(水)15:22 ID:fenQbxgL0(1/2) AAS
>>141
金もらえるならそれでいいかな
そもそも完全にコスト部門だし
基幹システムですら外注に出す今の日本企業が
データサイエンティストとかいう怪しいものを雇うわけが無い
143: (ワッチョイ a3da-mVFY [220.108.176.107]) 2019/07/10(水)16:14 ID:6d70rTkx0(1) AAS
ここはチラシの裏
144
(2): (ワッチョイ bf02-7vYA [101.142.8.160]) 2019/07/10(水)20:23 ID:6KgTIjnk0(1) AAS
目的に応じたデータを選択して抽出してくる作業がスキルがいるのに
分析だけを任せるクラウドソーシングにニーズが有るとは思えん

まして、基幹システムも外注に出す日本企業のDBは肝心な指標が抜けてるゴミが多い
145: (ワッチョイ cfd2-Tdf6 [153.193.199.175]) 2019/07/10(水)20:32 ID:yd/pxzNg0(1/2) AAS
>>144
選択して出すだけなら誰でもできるやろ
146
(1): (ワッチョイ ff9c-vZ+i [61.125.210.189]) 2019/07/10(水)20:39 ID:fenQbxgL0(2/2) AAS
>>144
その指標を追加ができないんですよ
今の日本企業は
予算ありきの縦割りで基幹システムに追加しようものなら
SIer含め何社が絡む話になるかわからん
たかがデータ分析のためにそんな工数認められるわけが無い
今あるデータでなんとかするしかない
147: (ワッチョイ cfd2-Tdf6 [153.193.199.175]) 2019/07/10(水)20:43 ID:yd/pxzNg0(2/2) AAS
>>146
指標を出せる能力がないだけ
148
(1): (アウアウウー Sa67-3qWu [106.161.133.142]) 2019/07/10(水)21:19 ID:f0i5HvU+a(1/2) AAS
日本企業のIT投資不足が深刻、2025年にはシステム6割が老朽化
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
149: (アウアウウー Sa67-3qWu [106.161.133.142]) 2019/07/10(水)21:24 ID:f0i5HvU+a(2/2) AAS
司法予備試験の問題、AIが“6割”的中 「合格ラインと同水準」
外部リンク[htm]:www.itmedia.co.jp
150: (アウアウクー MM87-xx9Z [36.11.224.42]) 2019/07/10(水)21:51 ID:Fl2+d/ZDM(2/2) AAS
新井は研究者としてのセンスが皆無
151: (JP 0Hff-T0Pq [211.131.18.64]) 2019/07/10(水)22:01 ID:74qwhnHgH(1) AAS
日本の技術も精神論が通用しなくなった途端に終了したな
IT土方より土方の方が息長いしな
下位互換って言われたIT土方
152
(1): (アウアウエー Sadf-Pv24 [111.239.173.67]) 2019/07/10(水)22:46 ID:CNi8NYJDa(1) AAS
ディープラーニングで音を認識 ほ乳類の脳に近い反応を示す
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

ディープラーニングはほぼ脳と同等だったとのこと
153: (トンモー MMbb-iz2M [210.142.95.76]) 2019/07/11(木)02:05 ID:+fd+nYHeM(1) AAS
>>152
脳と同等なわけねーだろ馬鹿!

おめーの脳はシナプス1個なんだろうな

おめーはゴキブリが大天才に見えるわけだ(笑)
154: (ワッチョイ cf52-XC/u [118.243.198.224]) 2019/07/11(木)03:28 ID:HO2mkFuE0(1) AAS
新井紀子なんてcms作ってただけじゃん
しかも自分でコーディングしてないだけだし
女指導教官の「女枠」でアカポスゲットした、不平等マンコじゃん
なんてデカイ面してるんだろう
厚顔無恥なのね
155: (ワッチョイ bf01-AvHN [60.120.23.126]) 2019/07/11(木)07:51 ID:xP8QOlUm0(1) AAS
なるほど読解力ない奴が多いなw
156: (ワッチョイ cfda-TPoM [118.19.13.95]) 2019/07/11(木)09:01 ID:yGkW+d/a0(1) AAS
>>148
たぶん、問題にはならない
157: (アウアウクー MM67-yB6H [36.11.224.39]) 2019/07/11(木)09:01 ID:YyH51+0EM(1/2) AAS
問題のすり替えに気づかれちゃうからね
158
(1): (ワッチョイ 1eda-TPoM [223.218.111.31]) 2019/07/11(木)10:16 ID:2IzvYtCt0(1) AAS
いつもの日経の煽り記事、ゴミ
「ビッグデータや人工知能(AI)を使うビジネスに、多くの日本企業が乗り遅れる恐れがある」
159: (ワッチョイ 867c-htnh [113.32.86.138]) 2019/07/11(木)11:03 ID:6M1lAbxH0(1) AAS
乗り遅れるだけならまだ救いがあるが
7payみたいに害悪まき散らして
新規登録するジジババを恐れさせて減らして
普及を妨げてるからな
160: (トンモー MMbb-iz2M [210.142.95.114]) 2019/07/11(木)12:47 ID:VQtPpCTbM(1) AAS
セブンペイとAIとは
全くなんの関係もないのだが
関係あるように見えるのか?
161: (アウアウエー Saea-AvHN [111.239.62.39]) 2019/07/11(木)13:02 ID:A1tpN7lsa(1) AAS
一般人にとっては

コンピュータ = AI

なんじゃないの? AI と言えば深層学習とイコールらしいし
1-
あと 841 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s