[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング25 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング25 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
86: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6352-26dl [118.243.198.224]) [sage] 2019/07/06(土) 17:20:16.92 ID:sq2BglsY0 スタッキングってなによ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/86
87: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6fda-mVFY [223.218.108.152]) [sage] 2019/07/06(土) 18:19:21.64 ID:guuduu+50 車がぬかるみにはまってでられなくなること http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/87
88: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f3dd-26dl [122.249.73.204]) [sage] 2019/07/06(土) 19:02:41.40 ID:IBQ6QkB70 つまんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/88
89: デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sac7-vZ+i [182.251.116.155]) [] 2019/07/06(土) 20:39:37.49 ID:26+d09vua 今日からやります こんなブルーオーシャンないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/89
90: デフォルトの名無しさん (トンモー MM27-+Shc [210.142.95.39]) [] 2019/07/06(土) 20:51:11.49 ID:CdAHmX2jM やれ! Excelでデータごにょごにょできれば 月100万取れるから。 まじでバブルだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/90
91: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c301-IARt [126.25.227.126]) [sage] 2019/07/06(土) 21:47:06.80 ID:auWtVfNl0 >>89 もうすでに血みどろで真っ赤になって誰も入らんだけだぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/91
92: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf63-rgZK [153.204.162.184]) [sage] 2019/07/06(土) 21:49:58.69 ID:ZIhPrSwc0 パトロンがいればどうにでもなる現実 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/92
93: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff9c-vZ+i [61.125.210.189]) [sage] 2019/07/06(土) 22:54:36.59 ID:Jv4S702l0 とある事情でGPUマシンを無料で使える環境なのでやってみますわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/93
94: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfe3-rgZK [153.129.122.240]) [sage] 2019/07/06(土) 23:56:00.77 ID:rS3A2MuC0 パトロンはどうやって探すの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/94
95: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 633c-eKCa [118.240.95.156]) [] 2019/07/07(日) 00:43:35.82 ID:86YgjwRl0 >>89 いいアルゴリズムができると途端に出したくなくなるよ これを100万ごときで版権込みで全て渡すのか、と思うときが来る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/95
96: デフォルトの名無しさん (スフッ Sd1f-Pc/j [49.104.32.112]) [] 2019/07/07(日) 01:08:08.73 ID:BkhLMK9Xd 100万とか200万とか安すぎ 優秀な成果にしか賞金出さないのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/96
97: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff7c-BTRT [221.242.128.242]) [sage] 2019/07/07(日) 07:16:54.42 ID:srX/sezE0 せx http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/97
98: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f3dd-26dl [122.249.73.204]) [sage] 2019/07/07(日) 11:33:26.45 ID:k5zVSwNi0 入賞しなくても 全部むこうのものになるんだろ? データサイエンティストをいいように搾取してるだけじゃん?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/98
99: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 934b-T0Pq [210.188.60.64]) [sage] 2019/07/07(日) 14:22:57.77 ID:dVyzhi7u0 何を言っている 優秀だと会社や国に吸われるシステムになっているのが日本だろう 世界で最も中間層の多い国なんだぞ ダメなものには補助金が出て優秀な奴等からはガッポリ金を吸い取る 高学歴と言っても大半は無駄に頑張らないといけない運命を強制的に背負うだけ ごく一握りの人間が運的要素によって金持ちになるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/99
100: デフォルトの名無しさん (アークセー Sx87-eKCa [126.149.86.8]) [] 2019/07/07(日) 14:39:26.35 ID:jXjjSvN7x >>98 機械学習本体の部分は渡しても良いんだけど、前処理の部分は自分の人月を考えると絶対に渡したくなくなるレベル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/100
101: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff9c-vZ+i [61.125.210.189]) [] 2019/07/07(日) 17:49:21.97 ID:+20QHcQI0 >>100 むしろ前処理を渡して良くないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/101
102: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf02-T0Pq [101.142.8.160]) [sage] 2019/07/07(日) 18:43:11.25 ID:OZMED9Io0 >>98 しかし、新卒以外のデータサイエンティストは、 勉強してもこんな場しか与えられなさそうだな Kaggle上位者であっても年を食ってたらsansanしか拾わないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/102
103: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff9c-vZ+i [61.125.210.189]) [sage] 2019/07/07(日) 19:04:18.22 ID:+20QHcQI0 データ分析はあくまで補助的なツールだしな 日本だと全部外注でいいやとなりそうな気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/103
104: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa67-ZafX [106.180.22.110]) [sage] 2019/07/07(日) 19:25:39.85 ID:JMtWbnjEa ビジネスを回せないデータサイエンティストは単なるデータ処理屋でしかないからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/104
105: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8f82-Rnlg [113.20.238.175]) [] 2019/07/08(月) 19:08:27.36 ID:funC5xhf0 今、深層学習の最新のアルゴリズムって何? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/105
106: デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sac7-vZ+i [182.251.116.155]) [sage] 2019/07/08(月) 20:15:17.33 ID:9Ja27L1Va YOLO v3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/106
107: デフォルトの名無しさん (トンモー MM27-+Shc [210.142.95.202]) [] 2019/07/08(月) 22:11:24.50 ID:1mjo9GV4M >>105 昨年まではTDAが最新だったが 今はDTかなあ? 勉強してるけど追いつけない! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/107
108: デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sadf-T0Pq [111.239.50.34]) [] 2019/07/08(月) 22:26:53.91 ID:k/SnQUmGa 働き方改革 https://www.youtube.com/watch?v=Hd4XLShifog http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/108
109: デフォルトの名無しさん (ワイモマー MM47-uY2I [124.24.245.64]) [sage] 2019/07/09(火) 01:14:15.31 ID:b1/VU+FFM いわゆる最新のアルゴリズムだと、その解きそのときに巷でもてはやされたものが 手短な目先の成果や収益のために安直に消費される分野に、 発展性や将来性があるのかというと、疑問で やはりバブルだったんだろうな N○Iの粗いとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/109
110: デフォルトの名無しさん (スフッ Sd1f-Rnlg [49.104.38.21]) [] 2019/07/09(火) 10:11:26.33 ID:l7Ax5B8zd こんな気になるまとめを発見。 東ロボくんの生みの親《新井紀子》教授の間違いが明らかになった日。人間は人工知能に読解力でも負けつつある https://togetter.com/li/1285134 どういうものなのか、よく分かりません。 AIが人間のように文章の意味理解が可能になったのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/110
111: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6fda-mVFY [223.217.189.24]) [sage] 2019/07/09(火) 10:17:12.36 ID:gIS7Sv8G0 分からなければ気にする必要はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/111
112: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 835f-tOvn [14.8.42.192]) [sage] 2019/07/09(火) 11:53:57.31 ID:krpqUQdF0 可能になったようだ。 囲碁の時と同じく、技術の変化が速すぎて 学会レベルでも追いつけていない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/112
113: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2301-tOvn [60.120.23.126]) [sage] 2019/07/09(火) 11:55:57.50 ID:s6YCgQzZ0 新井さんは元々(AIではなく)若い人の読解力の無さを嘆いていた 何を間違いと言っているのかわからんが、もうとっくに大半の人間の読解力よりAIの方が優れているることは 彼女は指摘済み http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/113
114: デフォルトの名無しさん (トンモー MM27-+Shc [210.142.95.202]) [] 2019/07/09(火) 12:25:18.22 ID:vMj3PvmBM 新井? キチガイ馬鹿女w 笑わせるなクズ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/114
115: デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Sp87-Rnlg [126.199.25.75]) [] 2019/07/09(火) 12:43:06.16 ID:uLRiIe6cp ↑もっと読解力身につけろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/115
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 887 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s