[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング25 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: (アウアウウー Sa67-ZafX [106.180.24.33]) 2019/07/05(金)12:32 ID:LS/qTaWCa(1) AAS
他のデータサイエンスコンペの規約はどうなってるの?
77: (ワッチョイ ff9c-vZ+i [61.125.210.189]) 2019/07/05(金)13:19 ID:Xw257OmR0(1) AAS
流石にそのまま専属データサイエンティストになれるでしょ
78: (ワッチョイ ff7c-P4bP [221.114.198.226]) 2019/07/05(金)14:45 ID:rFnc0FLA0(1) AAS
口約束もないのに確約なんかされるかいな
79: (ワッチョイ bf02-T0Pq [101.142.8.160]) 2019/07/05(金)18:58 ID:9yfqKXLG0(1) AAS
SIGNATEって営利目的を想定しているみたいだけど、
どのコンペも提供されているデータ変数がそもそも足りないので実用投入は無理っぽそ
80: (ワッチョイ 6352-26dl [118.243.198.224]) 2019/07/05(金)21:23 ID:+LR6lCAm0(2/2) AAS
やばい雰囲気が漂ってる
避けた方が良さそう
81
(1): (ワッチョイ 934b-T0Pq [210.188.60.64]) 2019/07/06(土)12:05 ID:qRKS/BV90(1) AAS
この分野もホント人が居ないんだな
技術とは全然関係の無い人間がマイニングでいらなくなったグラボ使って
暇つぶしに本2冊読んだぐらいで上位10%以内に入れるっていう
まーやらんわな今の若い人達がこんなもん
82: (ワッチョイ 2301-FfqC [60.128.172.180]) 2019/07/06(土)12:33 ID:Fk8ZlgRV0(1/2) AAS
SIGNATE結果出してる奴らってやっぱりスタッキングとかでやってるのかな?
83: (ワッチョイ 6fc8-kZh+ [111.102.192.193]) 2019/07/06(土)14:15 ID:iVTkEL4X0(1) AAS
通販のポスデータで何すべき?
84: (ワッチョイ 2301-tOvn [60.120.23.126]) 2019/07/06(土)14:28 ID:tbMDFP7M0(1) AAS
他社にこっそり販売する
85: (ワッチョイ 2301-FfqC [60.128.172.180]) 2019/07/06(土)16:37 ID:Fk8ZlgRV0(2/2) AAS
スタッキングとかって実務でもやるもんなのか?
86: (ワッチョイ 6352-26dl [118.243.198.224]) 2019/07/06(土)17:20 ID:sq2BglsY0(1) AAS
スタッキングってなによ?
87: (ワッチョイ 6fda-mVFY [223.218.108.152]) 2019/07/06(土)18:19 ID:guuduu+50(1) AAS
車がぬかるみにはまってでられなくなること
88: (ワッチョイ f3dd-26dl [122.249.73.204]) 2019/07/06(土)19:02 ID:IBQ6QkB70(1) AAS
つまんね
89
(2): (アウアウカー Sac7-vZ+i [182.251.116.155]) 2019/07/06(土)20:39 ID:26+d09vua(1) AAS
今日からやります
こんなブルーオーシャンないわ
90: (トンモー MM27-+Shc [210.142.95.39]) 2019/07/06(土)20:51 ID:CdAHmX2jM(1) AAS
やれ!
Excelでデータごにょごにょできれば
月100万取れるから。
まじでバブルだ
91: (ワッチョイ c301-IARt [126.25.227.126]) 2019/07/06(土)21:47 ID:auWtVfNl0(1) AAS
>>89
もうすでに血みどろで真っ赤になって誰も入らんだけだぞ。
92: (ワッチョイ cf63-rgZK [153.204.162.184]) 2019/07/06(土)21:49 ID:ZIhPrSwc0(1) AAS
パトロンがいればどうにでもなる現実
93: (ワッチョイ ff9c-vZ+i [61.125.210.189]) 2019/07/06(土)22:54 ID:Jv4S702l0(1) AAS
とある事情でGPUマシンを無料で使える環境なのでやってみますわ
94: (ワッチョイ cfe3-rgZK [153.129.122.240]) 2019/07/06(土)23:56 ID:rS3A2MuC0(1) AAS
パトロンはどうやって探すの
95: (ワッチョイ 633c-eKCa [118.240.95.156]) 2019/07/07(日)00:43 ID:86YgjwRl0(1) AAS
>>89
いいアルゴリズムができると途端に出したくなくなるよ
これを100万ごときで版権込みで全て渡すのか、と思うときが来る
96: (スフッ Sd1f-Pc/j [49.104.32.112]) 2019/07/07(日)01:08 ID:BkhLMK9Xd(1) AAS
100万とか200万とか安すぎ

優秀な成果にしか賞金出さないのに
97: (ワッチョイ ff7c-BTRT [221.242.128.242]) 2019/07/07(日)07:16 ID:srX/sezE0(1) AAS
せx
98
(2): (ワッチョイ f3dd-26dl [122.249.73.204]) 2019/07/07(日)11:33 ID:k5zVSwNi0(1) AAS
入賞しなくても
全部むこうのものになるんだろ?

データサイエンティストをいいように搾取してるだけじゃん??
99: (ワッチョイ 934b-T0Pq [210.188.60.64]) 2019/07/07(日)14:22 ID:dVyzhi7u0(1) AAS
何を言っている
優秀だと会社や国に吸われるシステムになっているのが日本だろう
世界で最も中間層の多い国なんだぞ
ダメなものには補助金が出て優秀な奴等からはガッポリ金を吸い取る
高学歴と言っても大半は無駄に頑張らないといけない運命を強制的に背負うだけ
ごく一握りの人間が運的要素によって金持ちになるけど
100
(1): (アークセー Sx87-eKCa [126.149.86.8]) 2019/07/07(日)14:39 ID:jXjjSvN7x(1) AAS
>>98
機械学習本体の部分は渡しても良いんだけど、前処理の部分は自分の人月を考えると絶対に渡したくなくなるレベル
101: (ワッチョイ ff9c-vZ+i [61.125.210.189]) 2019/07/07(日)17:49 ID:+20QHcQI0(1/2) AAS
>>100
むしろ前処理を渡して良くないか?
102: (ワッチョイ bf02-T0Pq [101.142.8.160]) 2019/07/07(日)18:43 ID:OZMED9Io0(1) AAS
>>98
しかし、新卒以外のデータサイエンティストは、
勉強してもこんな場しか与えられなさそうだな

Kaggle上位者であっても年を食ってたらsansanしか拾わないし
103: (ワッチョイ ff9c-vZ+i [61.125.210.189]) 2019/07/07(日)19:04 ID:+20QHcQI0(2/2) AAS
データ分析はあくまで補助的なツールだしな
日本だと全部外注でいいやとなりそうな気がする
104: (アウアウウー Sa67-ZafX [106.180.22.110]) 2019/07/07(日)19:25 ID:JMtWbnjEa(1) AAS
ビジネスを回せないデータサイエンティストは単なるデータ処理屋でしかないからな
105
(1): (ワッチョイ 8f82-Rnlg [113.20.238.175]) 2019/07/08(月)19:08 ID:funC5xhf0(1) AAS
今、深層学習の最新のアルゴリズムって何?
1-
あと 897 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s