Git 17 (IPなし) (95レス)
Git 17 (IPなし) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
23: デフォルトの名無しさん [] 2020/03/06(金) 10:59:04.25 ID:8cUm6Llk 現在 ver12ぐらいのライブラリがあって ver3の時の機能を残したまま,それ以外の更新だけ反映されたものを 作る方法ないでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/23
24: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/06(金) 11:28:10.31 ID:khbxiRg4 ・ver3に新機能のコミットをcherry pickするなり新機能開発ブランチをマージする ・ver12からver3の機能を無効化しているコミットをリバートする のどちらか。 gitはあなたの書いたプログラムの機能は管理していないんだから基本的に手動で頑張るしか無い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/24
25: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/06(金) 11:29:04.56 ID:NmMfJdDY ソースコードの変更内容による Gitはソースコードを管理するもので機能を管理するものじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/25
26: デフォルトの名無しさん [] 2020/04/08(水) 15:47:01.95 ID:0LlWyMM/ 自分しか触ってないリポジトリなのにeclipseで複数コミットをPushすると前回の自分のコミットとコンフリクト起こすんだけどなんでや… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/26
27: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/09(木) 21:56:14.07 ID:SqTXlh5T Gitを普段つ勝てる人はFTPは使わないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/27
28: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/09(木) 22:06:12.38 ID:EfI3j4Hq git関係なしに今どきFTP使うってどんな理由よ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/28
29: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/09(木) 23:43:00.51 ID:V4nj16/7 いまどきFTPを使うおとこの人って… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/29
30: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/10(金) 01:37:19.15 ID:vdgIB7HB ファイルをアップロードする時には使うこともあるだろ HTMLフォームのファイルアップロードよりFTPツール使った方が圧倒的に使いやすい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/30
31: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/10(金) 06:29:31.35 ID:4WnvV4mF HTMLでファイルアップロードとかしねーよw ばっかじゃねーのww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/31
32: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/10(金) 08:42:19.49 ID:NlHQDHe3 >>31 git関係無しにという話だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/32
33: デフォルトの名無しさん [] 2020/04/10(金) 10:34:19.55 ID:nz1tlAhX SFTPならともかく生FTP使ってる香具師は原始人レベルなので 天然記念物として捕獲して管理飼育すべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/33
34: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/10(金) 11:06:10.72 ID:4WnvV4mF >>32 HTMLフォームのアップロードなんて お客様問い合わせページみたいな、 相手のサーバーに自分のアカウントがないとか そういう場合に使うもんだろw 開発者が開発作業の中で使うわけがない もちろんFTPもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/34
35: デフォルトの名無しさん [] 2020/04/10(金) 11:07:30.27 ID:nz1tlAhX dotup.org とか axfc にはお世話になってるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/35
36: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/10(金) 11:16:34.81 ID:4WnvV4mF えぇ、それをどう開発に使ってるの?(ニヤニヤ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/36
37: デフォルトの名無しさん [] 2020/04/10(金) 11:18:59.03 ID:nz1tlAhX 工口駆動開発(キリっ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/37
38: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/10(金) 12:08:38.00 ID:NlHQDHe3 >>34 https://help.sakura.ad.jp/206248781/ 少なくとも、さくらインターネットはフォームアップロードと「生」FTPが用意されてるけどな 俺は趣味だがビジネスプロという契約でもこれだから仕事で使ってる人もいるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/38
39: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/10(金) 12:26:19.43 ID:nukGJGZx >>38 初心者を対象にしてるだけ ここで言ってるのはプログラマという意味の初心者な 花屋さんがビジネス契約する場合だってあるだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/39
40: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/10(金) 12:33:09.81 ID:NlHQDHe3 >>39 何を言ってるのかさっぱり分からんが…そもそも人に見せるものを生FTPで送信しても問題無いだろう 平文で送信するのが嫌ならフォームアップロードを使えばいい 暗号化されているはずだが、その代わり使い勝手は悪い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/40
41: デフォルトの名無しさん [] 2020/04/10(金) 12:35:39.06 ID:5ganiiId とりあえずお前らはgitの話題には触れずに石器時代の会話は食いつくということがわかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/41
42: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/10(金) 12:35:49.68 ID:nukGJGZx >>40 だからプログラマ(ぷっ)と言われてるやつが HTMLフォームアップロードなんか使ってるって話 平文とかそういう話はしてない 効率が悪すぎるという話をしている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/42
43: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/10(金) 12:38:34.39 ID:nukGJGZx > そもそも人に見せるものを生FTPで送信しても問題無いだろう お前はFTPのパスワードを人に見せるんだ(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/43
44: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/10(金) 12:57:05.11 ID:NlHQDHe3 >>43 そうかよ…気になる奴はフォームアップロード使えばいいだろ >>42 フォームアップロードはファイル群をZIPにしてから送信するんだよ そういう問題じゃないのかもしれないなら、そもそもHTTPとFTPでどう大きく効率が違うのか説明してくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/44
45: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/10(金) 13:02:18.69 ID:nukGJGZx >>44 だから気になるかどうかじゃなくて 面倒だって言ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/45
46: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/10(金) 13:03:17.90 ID:nukGJGZx そもそもHTTP(フォーム)もFTP(アップロード)も どちらも効率が悪い プロトコルの話ではない、ツールの話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/46
47: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/10(金) 13:10:14.15 ID:NlHQDHe3 >>45 >>40で使い勝手は悪いと言ってるだろ >>46 ツールってなんだよ? 最終的にどっちもTCPを使ってんだから効率なんてどっちもほとんど一緒だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/47
48: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/10(金) 15:58:50.44 ID:nukGJGZx >>47 ツールはツール。ブラウザやFTPクライアントで ちまちまアップロードするのなと言ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/48
49: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/10(金) 20:08:56.70 ID:oBjEAOlb >>33 香具氏とか15年ぶりぐらいに見たわ。もうそれも原人かと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/49
50: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/10(金) 23:55:25.94 ID:NlHQDHe3 >>48 だから何を使ってるか言えば良いだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/50
51: デフォルトの名無しさん [] 2020/04/11(土) 12:23:05.29 ID:YESHHzyk git + ssh があれば他は要らない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/51
52: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/11(土) 12:32:57.03 ID:P3kvCLfm >>50 何を使ってるって?これに対する質問の答なんかFTPなんか使わずに Gitを使ってるで終わりじゃんかw > 27 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/09(木) 21:56:14.07 ID:SqTXlh5T > Gitを普段つ勝てる人はFTPは使わないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/52
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 43 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s