[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング24 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955: (ワッチョイ 0301-awWK [126.25.227.126]) 2019/06/26(水)06:44 ID:LU29nklf0(1) AAS
>>926
PFNくらい技術あってもあれだもんな。。
この業界は厳しいわ。
956
(1): (ワッチョイ fa3e-JrQK [149.54.201.210]) 2019/06/26(水)07:56 ID:U7ZPphTg0(10/11) AAS
>>953
認識、学習というプロセスが具体的だと思い込んでるのはディープラーニングという手法が確立されてるからだろ
逆に言うと未知の手法に関する概念はすべて抽象的ということになってしまう
言葉の定義が曖昧だから実現は可能というのは頭の悪い技術者・研究者の単なる言い訳でしかない
957: (ワッチョイ fa3e-JrQK [149.54.201.210]) 2019/06/26(水)07:57 ID:U7ZPphTg0(11/11) AAS
訂正
言葉の定義が曖昧だから実現不可能というのは
958
(1): (ササクッテロル Sp93-jTOb [126.233.215.30]) 2019/06/26(水)08:13 ID:G1U3R67Bp(1/5) AAS
>>956
議論を円滑にするには言葉の共通認識が必要
言葉の解釈と定義はその共通認識を発信側と受信側で表現したもの
議論できた方が実現の可能性が高くなると思うけどな
959: (ササクッテロル Sp93-jTOb [126.233.215.30]) 2019/06/26(水)08:14 ID:G1U3R67Bp(2/5) AAS
>>958
解釈→受信側
定義→発信側
順序が逆になってしまった
960: (ササクッテロル Sp93-jTOb [126.233.215.30]) 2019/06/26(水)08:20 ID:G1U3R67Bp(3/5) AAS
機械学習の用語に既存の用語を使うことで理解しやすくなっている
学習とか認識とかは以前からある用語で
類推して解釈しているはず

学習を、ぱにゅ
認識を、ぽにゃ
という用語にしても良かったんだろうけど
無駄なコストがかかるよな
961
(1): (ワッチョイ 2ae5-Im5L [123.221.200.30]) 2019/06/26(水)08:22 ID:INBWlkPM0(1) AAS
>>951
デカルトの「我思う、故に我在り」から全く進歩してないな
「私は神の存在を確実に感じている」という敬虔なクリスチャンが1人いれば神の存在が証明されたことになるのかな?
962
(2): (ワントンキン MM57-JrQK [114.149.213.193]) 2019/06/26(水)08:24 ID:LhV4Z2ECM(1/2) AAS
ディープラーニングという手法が生まれなかったら今だに認識するという概念すらも具体的に定義することができなかったんだろうな
それで定義できないから議論もすすまず、その間に海外の研究者に追い抜かれると
963: (ササクッテロル Sp93-jTOb [126.233.215.30]) 2019/06/26(水)08:26 ID:G1U3R67Bp(4/5) AAS
>>961
そう言う敬虔なクリスチャンと同じ考えの人が人類の100%になれば人類の認識として神は存在するんじゃね?

1人だったら神の存在可能性は1/60億人程度なんじゃね?
964
(1): (ササクッテロル Sp93-jTOb [126.233.215.30]) 2019/06/26(水)08:27 ID:G1U3R67Bp(5/5) AAS
>>962
認識という言葉はもっと前からあるんじゃね?
965: (ワントンキン MM57-JrQK [114.149.213.193]) 2019/06/26(水)08:28 ID:LhV4Z2ECM(2/2) AAS
>>964
意識という言葉も昔からあるよ
966: (アウアウウー Saff-4YgY [106.180.9.217]) 2019/06/26(水)08:37 ID:Nv3XN8tFa(1) AAS
また鉄屑湧いてるのか
967
(2): (ワッチョイ eb3c-Hx0X [118.240.95.156]) 2019/06/26(水)08:50 ID:akVRcrp40(1) AAS
脳科学の方が意識の解明には近そうだ

これだけ科学が発展し多くの研究者がいる中で
ほぼ全ての人類が生まれながらにして意識があり
毎日睡眠という意識がなくなる行為をし
毎日起床という意識回復の儀式を行っているにもかかわらず
その謎が解明されていないのは何故なんだろうね
968: (ワッチョイ 0301-ZQmt [126.51.76.50]) 2019/06/26(水)09:02 ID:fhfivptN0(1/2) AAS
>>962 認識なんて大昔からあるよ。 別にAI に限った話じゃない。

AI は、曖昧な認識をまとめて学習して認識率が上がることに特徴がある。 学習したデーターから推論により高い認識率となるのがAI の特徴となっている。
969: (ワッチョイ 0301-ZQmt [126.51.76.50]) 2019/06/26(水)09:04 ID:fhfivptN0(2/2) AAS
>>967 我思う故に我あり。 ただそれだけの事。
970: (アウアウクー MMd3-ohyG [36.11.224.253]) 2019/06/26(水)09:43 ID:nuoXJ4wYM(1/2) AAS
次スレは?
971: (ワッチョイ 53e6-0BNU [180.14.146.20]) 2019/06/26(水)12:51 ID:1lX0KYJ10(1) AAS
>>875
>>967
自由エネルギー原理と統合情報理論で検索だ

FEP
画像リンク


IIT
画像リンク

972: (アウアウクー MMd3-ohyG [36.11.224.253]) 2019/06/26(水)17:07 ID:nuoXJ4wYM(2/2) AAS
意識厨うぜえ
973: (ワッチョイ 73da-4T0R [114.182.230.4]) 2019/06/27(木)01:54 ID:WayvZS+f0(1) AAS
【統計分析】機械学習・データマイニング25
2chスレ:tech
974
(1): (トンモー MM07-L5e7 [210.142.95.242]) 2019/06/27(木)08:04 ID:IbKMjjoUM(1) AAS
意識厨は中学生でしょ。
たまにいるのよ、自分のこと神レベルの天才だと
勘違いしてるバカ中学生が。

まじ信じてるから何言っても無駄なの。
過ぎ去るのを待つしかないの。

迷惑なキチガイ中学生。
975: (ワンミングク MM1f-hd/a [153.235.71.139]) 2019/06/27(木)09:16 ID:hATJE/feM(1) AAS
>>974
論破されすぎてファビょってんな
パターン認識と機械学習はもう買った?
976: (ワッチョイ cfa3-5hf/ [121.94.19.107]) 2019/06/27(木)09:28 ID:YU6DA9tR0(1) AAS
「論破」は思春期にありがちなへりくつ病にかかった男子中学生がよく使う言葉。
977: (ワッチョイ 4352-QRBW [118.243.198.224]) 2019/06/27(木)09:54 ID:bw41bzb40(1) AAS
悲しい気持ちになってくる
978
(1): (ワッチョイ 73da-Eaty [114.185.8.227]) 2019/06/27(木)10:22 ID:L2GlDEAx0(1) AAS
虫を判別するAIってある?入力は虫の写真
979: (アウアウクー MMe7-Dq7D [36.11.225.177]) 2019/06/27(木)11:52 ID:0y1J8mH9M(1) AAS
ある
980: (ワッチョイ cfda-Eaty [121.118.76.4]) 2019/06/27(木)13:44 ID:CuVP091Q0(1) AAS
昆虫判定機ですね(androidアプリ)
981
(1): (ワッチョイ e3e6-3te8 [180.14.146.20]) 2019/06/27(木)14:34 ID:zW7TuaF20(1) AAS
>>978
虫専用の判定アプリはGoogle Playにある
なんでもかんでも認識するのはGoogle Lens
982: (ワッチョイ 6fda-Eaty [223.218.107.30]) 2019/06/27(木)14:53 ID:ZZ4yQS+50(1) AAS
>>981
サンクス
983
(2): (ワッチョイ 0301-SgbD [60.128.172.180]) 2019/06/28(金)16:25 ID:BWz5SbEt0(1/6) AAS
多次元尺度構成法ってデータ間のユークリッド距離を見てユークリッド距離をほぼ再現できる別次元のデータ構成をつくりなおすってことで合ってる?
984: (ワッチョイ 537c-a57L [122.215.159.99]) 2019/06/28(金)16:30 ID:L7hsi0hP0(1) AAS
まるちんこ
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s