[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング24 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング24 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
274: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sad5-+mkG [106.180.24.163]) [sage] 2019/05/15(水) 15:13:29.82 ID:fnNb/1HMa 今や日本の方が賃金安いから中国が日本の工場に作らせる時代になったのになぜか日本人は中国に対して上から目線になってしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/274
275: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1bda-vVMj [223.217.38.46]) [sage] 2019/05/15(水) 15:19:59.78 ID:VC3cNQlp0 なぜか媚中が偉そうにする今日この頃 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/275
276: デフォルトの名無しさん (スップ Sd73-X9XI [1.75.2.43]) [sage] 2019/05/15(水) 15:25:41.26 ID:pLMyhPWOd この分野の勉強してれば嫌でも中国を意識せざるをえないから仕方ないでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/276
277: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1bda-vVMj [223.217.38.46]) [sage] 2019/05/15(水) 15:27:45.56 ID:VC3cNQlp0 著作権、金型、企業秘密もシナに盗まれる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/277
278: デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa23-rOvE [111.239.164.240]) [sage] 2019/05/15(水) 15:30:02.97 ID:r2k7D4Y9a >>277 どの世界の話しだよw 機械学習分野でそんな必要ないよ、日本は周回遅れだもん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/278
279: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9359-3Hdu [157.14.226.248]) [sage] 2019/05/15(水) 15:43:02.04 ID:D3m2Kt4C0 機械学習の理論に関わるぐらいのクラスの人なら 中国の急速な台頭で、ゲームのルールが書き換えられてしまったことに気づくわ 以下に漢民族とアメコーの知識を吸収し、日本に還元するかというところがこれからのミソ 真の愛国者は中国語を勉強して彼らの論文を読んで平たい日本語で書籍を出す 俺たちはその愛国者たちを尊敬し、彼らが紹介してくれた技術をありがたく使わせていただくのみ 中国語を勉強する者を媚中と罵るなんてもっての他だから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/279
280: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1bda-vVMj [223.217.43.184]) [sage] 2019/05/15(水) 16:04:25.36 ID:P49bA1tp0 >>278 すまん、お前には企業秘密はなかったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/280
281: デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM5d-tQvV [36.11.224.135]) [] 2019/05/15(水) 16:16:37.52 ID:jISHj/fIM 昔の日本の位置に支那が来たことに気づいていない人は早く目を覚ました方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/281
282: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1bda-vVMj [223.217.43.184]) [sage] 2019/05/15(水) 16:30:22.93 ID:P49bA1tp0 よけいなお世話だ、シナのスパイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/282
283: デフォルトの名無しさん (スップ Sd73-X9XI [1.75.2.43]) [sage] 2019/05/15(水) 16:57:17.15 ID:pLMyhPWOd 機械学習の論文なんて中国人ばかりなのに、読んだことない人が一人でイキッてるようだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/283
284: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1bda-vVMj [223.217.43.184]) [sage] 2019/05/15(水) 17:06:02.36 ID:P49bA1tp0 例えばどれ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/284
285: デフォルトの名無しさん (エアペラ SD33-3Hdu [49.103.221.74]) [sage] 2019/05/15(水) 17:38:40.75 ID:BLyhF7F0D 科学研究 中国が躍進 論文シェア、半数首位 米と2強、日本低迷 https://mainichi.jp/articles/20190506/ddm/002/040/088000c 中国が科学論文数で初めてアメリカ合衆国を破り世界トップに https://buzzap.jp/news/20180123-china-st-studies/ | 中国なんて劣化したパクリと海賊版だけだと考えている人は完全に時代遅れということになりそうです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/285
286: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 93bd-gMth [157.192.94.31]) [sage] 2019/05/15(水) 17:42:07.76 ID:vZ+hPnKs0 これからは日本が中国のコピーをしなければならない時代 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/286
287: デフォルトの名無しさん (エアペラ SD33-rOvE [49.103.221.74]) [sage] 2019/05/15(水) 17:44:19.03 ID:BLyhF7F0D >>284 企業秘密を教えてちゃんwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/287
288: デフォルトの名無しさん (アウウィフ FFd5-J7fV [106.171.84.57]) [] 2019/05/15(水) 17:44:55.11 ID:GmJVmJzZF >>281 >昔の日本の位置に支那が来たことに気づいていない人は早く目を覚ました方がいい とはいえ、20年前に戻ってみても、日本がアジアで突出していたわけでもなく。シンガポール、台湾、香港、韓国と横並びだった。ようは、興味が薄れてしまった時代だった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/288
289: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 13da-vVMj [219.167.55.91]) [sage] 2019/05/15(水) 17:53:05.81 ID:G5aBsrTb0 >>287 シナの論文を読んだことないということね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/289
290: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 13da-vVMj [219.167.55.91]) [sage] 2019/05/15(水) 17:56:19.02 ID:G5aBsrTb0 >>285 シナのゴミ論文が多い(大爆笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/290
291: デフォルトの名無しさん (スップ Sd73-X9XI [1.75.2.43]) [sage] 2019/05/15(水) 17:57:30.94 ID:pLMyhPWOd >>279 「ゲームのルールが書き換えられた」に禿同。 中国語を覚える気はないけど、オープンソースのプロジェクトのメーリングリストがいきなり中国語になって困惑させられることはたまにある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/291
292: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 13da-vVMj [219.167.55.91]) [sage] 2019/05/15(水) 17:58:14.87 ID:G5aBsrTb0 論点のすり替え失敗 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/292
293: デフォルトの名無しさん (JP 0H53-tZng [153.143.156.86]) [sage] 2019/05/15(水) 18:07:36.23 ID:ezPI2kY0H 実際拝借しとるぞ 英語論文だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/293
294: デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa23-rOvE [111.239.164.240]) [sage] 2019/05/15(水) 18:34:07.37 ID:r2k7D4Y9a 自分もだが、普通の人が読めるのは英語で書かれた中国人の論文までだな 中国は独自の AI 文化を築いていくのでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/294
295: デフォルトの名無しさん (トンモー MM05-FpdI [210.142.95.222]) [] 2019/05/15(水) 19:11:40.40 ID:nlusviYcM おいおい 中国人の論文も英語のものは 目を通しているがマジでクソ論文だぞ? 欧米の論文をパクッてほんの少し変えて 新しい理論として書かれていたりする。 まじ呆れてボーぜんとするよン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/295
296: デフォルトの名無しさん (スップ Sd73-X9XI [1.75.2.43]) [sage] 2019/05/15(水) 19:16:07.18 ID:pLMyhPWOd >>294 昔の日本は外国からそう見えてたんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/296
297: デフォルトの名無しさん (トンモー MM05-FpdI [210.142.95.222]) [] 2019/05/15(水) 19:40:42.33 ID:nlusviYcM 朝鮮人はそう考えるだろうな(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/297
298: デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM5d-tQvV [36.11.224.135]) [] 2019/05/15(水) 19:58:15.75 ID:jISHj/fIM もっと危機感持った方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/298
299: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 93bd-gMth [157.192.95.180]) [sage] 2019/05/15(水) 20:15:51.96 ID:H6/a469n0 むしろ中国語分からない学習できないという状況になる方が理想的 従来の欧米中心のルールは書き替えないと日本は未来永劫 欧米の真似をするサルで終わるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/299
300: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 19da-STeI [114.182.230.4]) [sage] 2019/05/15(水) 20:20:41.99 ID:TbsXgX3o0 >>259 IPスレなのにこの進行速度は異常 次もIPスレでよろし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/300
301: デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM5d-tQvV [36.11.224.135]) [] 2019/05/15(水) 20:21:32.71 ID:jISHj/fIM 早いってこと? ないほうがありがたいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/301
302: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1bda-vVMj [223.217.42.3]) [sage] 2019/05/15(水) 20:39:05.96 ID:6z6Mlwkk0 じゃ、IP賛成 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/302
303: デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Spdd-lMmt [126.33.78.134]) [sage] 2019/05/15(水) 20:45:27.71 ID:f13FTa5ip 中国酷いというヤツと中国凄いというヤツがいて面白い 中国人研究者の数が多すぎて、論文数が評価軸になるからクソ論文が大量生産されて、査読のためにクソ論文を大量に読まされる被害者がいる 一方で欧米の大学院はどこにでも中国人がいて、何割かは優秀な中国人がいて、帰国して企業に入って金の力で海外の有名な研究者を呼び寄せて結果を出し続ける研究者もいる 翻訳もBaiduがGoogle超えてるとも聞くし中国を侮るのはどうかと思うが、中国人のお陰で研究というものが陳腐化した印象はある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556674785/303
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 699 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s