React と React Native のスレ (481レス)
React と React Native のスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552134567/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/03/09(土) 21:29:27.97 ID:AJ6jPa0v Q. Reactってなんですか? A. ブラウザで動くウェブアプリを作るJavaScriptフレームワークです Q. React使えば、iOSやAndroidアプリも作れるのですか? A. 作れません。(ブラウザでなら動きます) Q. でも動くってきいたんだけど? A. それはReactではなくReact Nativeです。 Q. React と React Native は同じようなものじゃないの? A. 設計思想が同じなだけで、中身は全くの別物です。 Q. React Nativeで作ればブラウザで動くの? A. 動きません。(動くようにするサードパーティ製のライブラリならあります) Q. React と React Native でソースコード共通化できるの? A. UIの部分は共通化出来ません。UI以外の部分なら頑張れば Q. このスレはどっちの話題のスレなの? A. 両方です。どっちの話題をしているかは文脈で判断してください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552134567/1
75: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/14(日) 07:45:04.97 ID:o9olz+i9 >>73 いやだからsetStateという汎用的な物しか提供できないっことね stateを自分で好き勝手いじれるのに それをライブラリが管理するって無理でしょ hooksは内部で対応するコンポーネントとその状態を管理してるから ライブラリとして提供できる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552134567/75
83: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/14(日) 16:59:03.97 ID:FekQTk3J classコンポーネントにuseCallbackはいらんやろ 前はbindしたり面倒だったけどstage3のclass fields使えばこれだけ class Foo extends React.Component { handleClick = (ev) => {...} http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552134567/83
134: デフォルトの名無しさん [] 2021/08/28(土) 05:10:24.97 ID:5cd2kTad >>133 良い! そっちのが良い! fnのメモなのに、useMemoCallback()になってないので直観的に思えない 初学者だと、ぱっと見CallbackするにはuseCallback()が必須に見える 理由はMemoの文字が入ってないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552134567/134
198: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/18(木) 00:44:06.97 ID:aYAbIgl/ レアクト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552134567/198
403: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/04(火) 21:43:53.97 ID:ZExEo8/e >>402 > 先頭行に追加、末尾行は削除 keyを調べれ > 1行ずつをコンポーネントにするのは必須 んなこたぁない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552134567/403
478: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/26(日) 17:52:01.97 ID:+WhKwZG4 >>476 必死こいで使おう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552134567/478
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s