React と React Native のスレ (481レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
77: 2021/02/14(日)14:00:51.86 ID:+4ZWExbH(1) AAS
お前もわからずやだな
useStateだろうがuseEffectだろうがuseCallbackだろうがuseRefだろうがclassコンポーネントはhookなしで同じことが実現できてるだろ
297: 2022/02/06(日)16:34:57.86 ID:FsJSE82A(1) AAS
いやいや、この場合はクライアントとサーバの違いを質問するところからだろ……
311
(1): 2022/03/17(木)01:04:21.86 ID:nbrJosFU(1) AAS
Ruby on Rails では、セッション情報を何を使って実現しているかは、あまり意識しない。
各デバイスを自分でコーディングする事もない

4KB までなら、ブラウザのcookie だし、
それ以上なら、Rails のキャッシュか、データベースとか

フレームワークを使わない人は、自分で調べてコーディングするから、
何十倍も時間が掛かって、なおかつ低品質な実装しかできない
354
(1): 2022/09/26(月)20:02:50.86 ID:wZFpwFwK(1) AAS
toolkitはReduxで使い勝手が悪かった機能を改良したもの。(asyncに対応させるためにthunkとかsagaが必要だったりとかの)
recoilのほうが新しく記述もシンプルで見通しが良くなる。stateのset/get両方に対応。ただしまだexperimental

外部リンク:www.npmjs.com
Recoil is an experimental state management framework for React.

公式は関数コンポーネント+フックを推奨

外部リンク[html]:ja.reactjs.org
フック、クラスのいずれを使うべきですか、あるいはその両方でしょうか?
準備ができしだい、新しいコンポーネントでフックを試すことをお勧めします。
374
(1): 2022/09/27(火)20:20:13.86 ID:6DdS+dLy(1) AAS
プロジェクトメンバーが現状を問題と捉えてるならどういう方針でコードを
書いていけばいいかお伺いを立ててそれに従うべきでしょ
もちろん自分の意見があるならそれも伝えて
467: 2023/02/21(火)19:00:38.86 ID:YV4X7nvq(1) AAS
>>466
>>464の提示してるやり方はどう?落とし所としてはいいように思えるけども
あと>>456も1箇所に固定で追加するという方針は近しいように思う
必要なら詳しく聞いてみたら?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s