React と React Native のスレ (482レス)
React と React Native のスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552134567/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
112: デフォルトの名無しさん [] 2021/08/12(木) 18:16:18.47 ID:mo2yl2b6 典型的な「分かってないことが分かってない」ヤツ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552134567/112
115: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 18:53:29.47 ID:1fVVrAZN 今の公式ドキュメントやチュートリアルは古くてクラスコンポーネントが大きく扱われてるのが本当に良くない それはReactチームも分かってるからドキュメントを全面的に書き換えてる最中 もちろん関数コンポーネントとHooksメインで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552134567/115
146: デフォルトの名無しさん [] 2021/08/29(日) 01:51:35.47 ID:V85oGWwE >>145 前のリンクの文意から推察するに、フックはreactの特別な機能じゃなく JSのクロージャーと array.push と array.pop とかで実装できるって事かな? 誤りありましたらご指摘下さい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552134567/146
220: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/21(日) 17:48:46.47 ID:UWSF5n1L お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552134567/220
223: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/21(日) 20:55:13.47 ID:SJq+O3t2 しつこい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552134567/223
247: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/11(土) 11:52:28.47 ID:GrxR7SwR プルリクエスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552134567/247
308: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 15:24:22.47 ID:QBH5mk3r なぜその程度の情報をそこに保存しようと思ったのかを知りたいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552134567/308
396: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/29(木) 10:45:31.47 ID:6obmiat7 >>395 元々コンテナコンポーネントに書く必要がないようなロジックの話をしてるつもりはないんだよなぁ React無関係なロジックを普通の関数に切り出す話ならReactスレで話さなくていいだろ 状態やライフサイクルなどReactに依存したロジックを切り出すならuseStateやuseEffectを使う関数になりそれはカスタムhooksと呼ばれるということ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552134567/396
461: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/21(火) 14:59:48.47 ID:5AAcCPtU いや、そういう話ではないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552134567/461
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.967s*