React と React Native のスレ (481レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18: 2019/03/23(土)18:48:41.08 ID:4V4ijAbJ(1) AAS
Babel
外部リンク:babeljs.io

@ babel / preset-react

このプリセットには常に、次のプラグインが含まれています。
@ babel / plugin-transform-react-jsx など!
52: 2020/01/20(月)14:09:55.08 ID:1C7qXqig(1) AAS
importされるのはcssじゃなくてjs(実質reset.css.js)だからね
問題はwebpackの設定じゃないの?
webpack entryでググってみたら?
81: 2021/02/14(日)15:15:15.08 ID:kA8DCabn(2/2) AAS
クラスコンポーネントのインスタンスはthis.〜で自由に状態を扱えてしまうからフレームワークには都合が悪い
そこをthis禁止のように縛っていくとただの関数でいいやってなる
141
(1): 2021/08/28(土)12:30:31.08 ID:fYYl/4Rj(1) AAS
>>140
不要なuseCallbackを書いても実害はない
超大規模ならチリツモでパフォーマンスに影響あるかもしれないが初学者には関係ない
対して必要なuseCallbackを忘れるとuseEffectやReact.memoに影響しうるが初学者には気付きにくい
最初は愚直にuseCallback書いて後から不要なケースを学べばいい
144
(1): 2021/08/28(土)23:39:41.08 ID:tYNkdatt(1) AAS
カスタムフック===ユーザー定義フック
利用者(アプリケーション)で定義するものであってReactが提供する機能ではない
158
(1): 2021/09/20(月)02:01:14.08 ID:Rr9hULkc(1) AAS
>>155
要素を別コンポーネントにしてReact.memoする
その場合も156が書いてるようにkeyは必須
でも各要素のレンダリングがよほど重くない限り気にすることないと思うぞ
332: 2022/07/01(金)09:49:56.08 ID:mdBqK8pn(1) AAS
ありがとう
391: 2022/09/29(木)08:51:14.08 ID:DUgkcSyO(1/2) AAS
Ruby on Rails では、コントローラーの肥大化を防ぐために、
Skinny Controller, Fat Model を推奨した。
その結果、モデルが肥大化した

そこで今度は、モデルの処理を減らすために、
Form Object, Service Object へ処理を分けた

また表示処理は、Presenter へ分けた。
それで、Form Presenter, Model Presenter が出来た
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s