React と React Native のスレ (481レス)
上
下
前
次
1-
新
222
: 2021/11/21(日)20:40
ID:1yBKup76(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
222: [sage] 2021/11/21(日) 20:40:46.53 ID:1yBKup76 例えばさ、 ちょっと複雑なコンポーネントを作ろうぜ、ってなったら、誰だってプログラムを分割するだろう? function useMyForm () { // 略::フックを使った汚いコード return { /* 美しいオブジェクト */ } } function MyForm () { const f = useMyForm() return <…..略 } useMyFormは何をやってるかというと、reactのフックを使った汚いコードを隠蔽して、 代わりにエレガントな形を持ったオブジェクトを生成して返してるんだね 詳細をカプセル化して、外から見て美しいオブジェクトを作る これはオブジェクト指向の基本にして、真髄 ファンクショナルのツールを使ってるだけで、やってることはオブジェクト指向、とはこういうこと それで、賢い人はこの匿名のオブジェクトに名前を付けて、さらに理解を助けるわけだ 例えばclass MyFormBehaivorとかね で、MyFormはMyFormBehaviorを継承してrenderを付けるだけ、だな、とすぐに気付く筈だね 結局さ、同じなんだよ、やってることが 同じなら、見た目に読みやすい方がいいに決まってる で、読みやすいのは断然、オブジェクト指向 QED http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552134567/222
例えばさ ちょっと複雑なコンポーネントを作ろうぜってなったら誰だってプログラムを分割するだろう? 略フックを使った汚いコード 美しいオブジェクト 略 は何をやってるかというとのフックを使った汚いコードを隠蔽して 代わりにエレガントな形を持ったオブジェクトを生成して返してるんだね 詳細をカプセル化して外から見て美しいオブジェクトを作る これはオブジェクト指向の基本にして真髄 ファンクショナルのツールを使ってるだけでやってることはオブジェクト指向とはこういうこと それで賢い人はこの匿名のオブジェクトに名前を付けてさらに理解を助けるわけだ 例えば とかね ではを継承してを付けるだけだなとすぐに気付く筈だね 結局さ同じなんだよやってることが 同じなら見た目に読みやすい方がいいに決まってる で読みやすいのは断然オブジェクト指向
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 259 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s