React と React Native のスレ (481レス)
上下前次1-新
259(1): 2021/12/29(水)00:29 ID:ceh8LJAo(1) AAS
React完全に理解したがパフォーマンスの上げ方がわからねえ
260: 2021/12/29(水)00:50 ID:b+BxW/Al(1) AAS
>>259
理解出来てねーーじゃん!
261: 2021/12/29(水)01:49 ID:CcYJF9F8(1) AAS
完全に理解した=何もわからんだからな
チョットでかる=世界一わかってるだし
262: 2022/01/04(火)12:28 ID:LToZWYYj(1) AAS
ブラウザデバッガで見て出てるエラー消すところからかな
あとreact-router使わんとページ遷移の度にDOM読み直しとかも効率悪い事この上ない
263: 2022/01/05(水)12:38 ID:1AqA60VG(1) AAS
Reactの優れたイディオム、デザインパターンまとめたサイト、書籍、教えてよ
264: 2022/01/09(日)14:30 ID:YbeZmiIg(1) AAS
react nativeのパーツかわからないんですけど
画面の下から出てくるダイアログってどのモジュールを使えばいいんでしょう?
画像リンク
265: 2022/01/20(木)19:51 ID:fJA5C2IK(1) AAS
reduxでプレーンな只の関数でstate参照したい時ってどうすれば良いの?
reducersでもactionsでも無いから直接stateは見えない。コンポーネントじゃ無いから
store.subscribeもuseSelectorも出来ないgetState()もない。
やりたいことは、Webの初期表示でstate.env{}の中にブラウザの種類・バージョンとかOSの種類とか入れてるけどそれを単純に参照する関数が書けない
stateはreadOnlyで更新しないから見えればOK
export const seeStateAndDoSomething() {
const { env } = getState() ; // これは出来ないけどコレっぽい処理したい
if ( env.browser == 'firefox' ) {
...何かの処理
} else if ( env.browser == 'chrome' ) {
}
);
どうすりゃ良いの?おそえて。
266: 2022/01/20(木)19:58 ID:dHw5M9GX(1) AAS
store.getState()
267(1): 2022/01/22(土)01:00 ID:Q6mU4pBx(1/3) AAS
React Nativeはオワコンらしいですが
Reactは使う価値ありますか?
教えてエロい人
268(1): 2022/01/22(土)01:02 ID:VcaTUFKD(1) AAS
>>267
自分で見極められないの?
269: 2022/01/22(土)01:17 ID:Q6mU4pBx(2/3) AAS
>>268
すいません。
パソコン初心者です。
アドバイスお願いします。
270: 2022/01/22(土)01:19 ID:NdDHIpih(1) AAS
初心者はやめておいた方が良いです
271: 2022/01/22(土)01:25 ID:Q6mU4pBx(3/3) AAS
これから勉強するならFlutterの方がいいですか?
272: 2022/01/22(土)10:04 ID:Z1IOsfXg(1) AAS
シカトっすか?
273: 2022/01/22(土)11:17 ID:N7C2miyW(1) AAS
まず上級者になることをおすすめします
274(1): 2022/01/23(日)11:01 ID:5zqw2dvO(1/2) AAS
create-react-appで、npm run buildしたのですが
manifest.jsonのみがbuildフォルダーにコピーされないです・・・
回避方法ないでしょうか?
275: 2022/01/23(日)11:08 ID:5zqw2dvO(2/2) AAS
>>274
解決しました!失礼しました・・・。
276: 2022/01/26(水)10:48 ID:PJmPV3+3(1) AAS
Reduxのストアにクラスっぽいオブジェクト(プロパティ+関数)入れようとしたら
non-serialize objectがどうのこうのとエラーになった。
そもそも何でシリアライズなんかやろうとするんだ?
277(1): 2022/01/26(水)10:59 ID:0H2oAMTN(1) AAS
不変性を担保するためじゃね
278: 2022/01/26(水)11:35 ID:SY+BWxpR(1) AAS
なんかもっと決定的な感じのフレームワーク出ないのエロい人?
279: 2022/01/26(水)17:40 ID:kU7cNmd7(1) AAS
>>277
別にそんなもん担保する必要ないだろ。
280: 2022/01/26(水)18:01 ID:+qGThwTi(1) AAS
reduxの根本が不変性をベースにしてるんだが
でないとシャロー比較とか成り立たない
たいして有用じゃないがタイムトラベルも不変性前提の機能
そのへんちゃんと理解してから使った方がいいよ
281: 2022/01/27(木)00:56 ID:58xO6kDn(1/3) AAS
そんなどうでも良い概念を使用者全員に押し付けて来んなよ。
単にreactでアプリをリプレイスで作ったら状態がコンポーネント単位で持たれて、
アプリ単位で持ちたいな、と考えたらReduxが一番人気だよって事で採用しただけだ。
不変性?(w) プログラムが変数に余計な変更加えなければ何もしなくても担保されてるだろw
282: 2022/01/27(木)01:06 ID:oXQnXbb3(1) AAS
ダメだこいつ…
283(1): 2022/01/27(木)01:39 ID:58xO6kDn(2/3) AAS
何故それが必要と思うのか説明して見ろよw
284(1): 2022/01/27(木)05:05 ID:kowYjA+c(1) AAS
Ruby on Rails の作者・DHH の動画では、
React, Vue.js とか、規約だけのフレームワーク・Stimulus も使う
285(1): 2022/01/27(木)10:03 ID:QU6mkTFl(1) AAS
>>283
すでに280に書いただろが
もっともシャロー比較のために不変性が必要というのは話が逆で不変性が前提としてあるからシャロー比較が機能するんだが
もっと言えばreduxは関数型のスタイルを「選択」して全体が作られてる
だからステートやアクションは不変に、reducerやselecterは純粋にすべしってこと
それがreduxの設計意図
一番人気と聞いただけで飛びついちゃった上っ面君には関係ない話だけどな
286: 2022/01/27(木)10:51 ID:zgsWbtRT(1/2) AAS
>>284
DHHってフロントエンドでは間違いしかしない人だからスルー推奨
287(1): 2022/01/27(木)11:28 ID:58xO6kDn(3/3) AAS
>>285
だから全てのアプリがシャロー比較とかタイムトラベルしたい訳じゃないだろって話してんだがw?
まあ、余計な機能をテンコ盛りに詰めて利用者に強制したから、別の実装が出たりreactが自前実装して
見捨てられるんだろうけど。Reduxに期待する事はFluxのあの図を忠実に実装する事だけで余計な機能は付けるなよ
>一番人気と聞いただけで飛びついちゃった上っ面君には関係ない話だけどな
飛びついたのは俺じゃなくて俺が使ってるミドル作った人だけど、まあ、あのアプリの規模(デモレベル)
でそんな面倒臭いシステム使ったのなら、理由はそんなところだろうなと。
Reduxはマジあかんな。費用対効果が悪すぎる。
コスト意識の無い潔癖な学者か研究者が作ったシステムって感じがするね。
288: 2022/01/27(木)12:05 ID:zgsWbtRT(2/2) AAS
>>287
全てのアプリがしたいかどうかじゃなくてredux使うアプリはその流儀に従うしかないって話なんだがわからず屋だな
それが嫌ならredux選ぶなっつーだけの話だ
ちなみにシャロー比較はreact.memoなどreactエコシステムの共通項だから全てのreactアプリ開発者が身につけておくべきことだけどな
だいたいreduxの元の作者が今はreactコアチームの主要メンバーでredux不要化を進めてる張本人だし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s