[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング23 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング23 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
448: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ baab-WX4v [59.157.17.116]) [sage] 2019/03/27(水) 18:58:21.53 ID:q7w0hzDg0 AIで魚の仕分け瞬時に 人手不足解消に期待 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00000005-nagasaki-l42 人工知能(AI)を使って魚を種類ごとに仕分けるシステムを、長崎県、 佐世保工業高等専門学校(佐世保高専)電子制御工学科5年の志久寛太さん(20)が開発した。 志久さんは、AI自らが学習して答えを導き出す「ディープラーニング(深層学習)」という手法で、 アジ、サバ、イワシの3種類の魚を見分けるシステムと、仕分け装置を作った。ベルトコンベヤーに 流れてくる魚をセンサーで感知して写真を撮り、AIが瞬時に画像を識別するしくみ。 AIに魚種を覚えさせるため2千枚近くの写真を撮り、100%の精度で見分けることに成功した。 マサバとゴマサバも見分けることが可能に。流れてくる魚のぶれを想定し、向きを変えた画像で学習。 全身が写っていなくても認識できるようにした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/448
453: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c7a5-RF5v [112.139.183.180]) [sage] 2019/03/27(水) 20:46:14.76 ID:BCd2DEW90 >>448 これ何だかんだで瞬時に見分けるってのがスゴい 実際三項分類やってみると精度求めると数秒かかる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/453
477: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 37b4-ElqC [122.23.251.47]) [sage] 2019/03/28(木) 18:06:38.32 ID:Li+SCFbB0 >>448 すばらしい。 画像認識とか特化型AIはすぐ役に立つね。 汎用型AIって近い将来作れるんだろうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/477
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s