[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング23 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング23 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
19: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a5b5-YRPO [118.240.173.214]) [sage] 2019/03/02(土) 08:42:34.62 ID:/bh1e0gj0 AIという単語に戦々恐々としてる人たちなら多分いっぱいいる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/19
42: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a5b5-YRPO [118.240.173.214]) [sage] 2019/03/02(土) 21:15:45.16 ID:/bh1e0gj0 論理が破綻してる 全であるなら、それ以外が存在しえないのだから、破壊することも、全以外を認知することすら出来ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/42
58: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a5b5-YRPO [118.240.173.214]) [sage] 2019/03/03(日) 19:12:30.58 ID:Fsouw43S0 幸か不幸か死は幻だよ同じように生も幻 せっかくなら哲学的探究でもやってごらん キーは「自分とはどれか?」だ 参照するなら西洋哲学だけでなく東洋哲学も忘れずにな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/58
103: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a5b5-YRPO [118.240.173.214]) [sage] 2019/03/06(水) 21:12:25.21 ID:jo/xiwA80 >>100 概念とか凄いとか上とか考えても何も分からんよ 概念の話じゃないっての http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/103
166: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c7b5-CWl6 [118.240.173.214]) [sage] 2019/03/10(日) 12:19:36.08 ID:nCBDiVE90 そりゃ匿名掲示板なら誰だって叩かれるだろう 叩かれない人間などいないぐらい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/166
237: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 53b5-kKOj [118.240.173.214]) [sage] 2019/03/14(木) 22:59:39.00 ID:FJ0O4hp20 がっつり請求したれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/237
255: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 53b5-kKOj [118.240.173.214]) [sage] 2019/03/15(金) 22:20:02.85 ID:gAy4v1Di0 後発組がGEFORCEを上回るコスパの製品を開発投入できるかも疑問だが むしろクラウドサービスがどうなるかが気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/255
269: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 53b5-kKOj [118.240.173.214]) [sage] 2019/03/17(日) 00:38:26.57 ID:idrOkuBX0 意識の定義の話しで、人間のように複雑に物事を考えられて自己を客観視出来るものを意識とするか、または動物の自己意識程度のものも含めるか はたまた植物や微生物のはって感じで、どこにスコープするかでだいぶ話が変わってくると思う 個人的には、自律的に行動を決定できるならそれを意識と呼んでいい気もするけど、それならそこまでハードルの高い話でもないように思う 地球上の生命、微生物なんかもそこら辺からスタートしたしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/269
278: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 53b5-kKOj [118.240.173.214]) [sage] 2019/03/17(日) 11:54:09.11 ID:idrOkuBX0 いたとしてもIP晒してまで名乗り出ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/278
632: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ adb5-JnTO [118.240.173.214]) [sage] 2019/04/09(火) 21:52:49.03 ID:oqMw30MG0 うーんマグロもシャケも同じ同じぃぃ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/632
652: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ adb5-JnTO [118.240.173.214]) [sage] 2019/04/10(水) 22:27:38.52 ID:Gpwaqo520 ホームページビルダーみたいなもんでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/652
656: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ adb5-JnTO [118.240.173.214]) [sage] 2019/04/10(水) 23:10:31.24 ID:Gpwaqo520 田舎のおじさん企業にも始められる機械学習ツールて位置づけじゃない そら国内sotaな現場ばかりじゃないからな MLは高い数学の素養が求められる分またハードル高いし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/656
663: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0fb5-wT5a [118.240.173.214]) [sage] 2019/04/11(木) 19:41:03.21 ID:w5gwslMV0 >>660 そりゃMLツールで遊ぶだけなら誰でも出来るだろ ビジネスやら研究の領域になったらそんな寝言は出てこん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/663
775: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5fb5-jqZb [118.240.173.214]) [sage] 2019/04/21(日) 01:31:18.52 ID:M/a5iigF0 ディープニューラルネットワークとも言うでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/775
829: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5fb5-jqZb [118.240.173.214]) [sage] 2019/04/23(火) 21:15:50.24 ID:tMu4/X7d0 いまだ毎週のように新しい手法やらアルゴリズムが開発されてるのに検定にどれぐらいの意味があるのだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/829
850: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5fb5-jqZb [118.240.173.214]) [sage] 2019/04/24(水) 20:02:16.98 ID:ltlPXfev0 おっさんならエッジ向けのが年齢面の敷居低そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/850
922: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 05b5-YM8t [118.240.173.214]) [sage] 2019/04/28(日) 12:49:14.43 ID:UPO2P3H/0 どちらにしろこの分野は勉強続けていかないとにっちもさっちもいかなくなる 量子コンピュータが実用化されたりしたらまた地殻変動起こるしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/922
948: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 05b5-YM8t [118.240.173.214]) [sage] 2019/04/30(火) 03:10:02.12 ID:V70jL28o0 おう、もう何の仕事してたかも忘れたぞ セールだったからkindle参考書だけ買ったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/948
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s