[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
104: (ワッチョイ bdb0-GfJK [114.164.61.37]) 2019/03/06(水)21:19 ID:lnI7RF0Y0(1) AAS
開発だけじゃなくて製造現場が自ら機械学習を使って何かをやろうとしてるってよく聞くけど実用に足るものなのかね
勝手なイメージだけど機械学習まで行かなくてもデータの可視化くらいでも十分な気がするんだよな
186: (ワッチョイ 03b0-YD0j [114.164.61.37]) 2019/03/11(月)22:17 ID:sMjyJi/Y0(1) AAS
評価指標が全く理解出来ない
どんな時にどんな指標を使ってとかみんなよく分かるなぁ
223: (ワッチョイ 03b0-YD0j [114.164.61.37]) 2019/03/13(水)23:14 ID:ZIplOOuj0(1) AAS
>>221
どんな仕事するの
235: (ワッチョイ 43b0-AfD3 [114.164.61.37]) 2019/03/14(木)22:27 ID:K4EsV9f00(1) AAS
何でもかんでもUIにしろって言ってくるやつなんなの
市販品買えや
290
(1): (ワッチョイ 43b0-AfD3 [114.164.61.37]) 2019/03/17(日)14:29 ID:fpF1dpqY0(1/2) AAS
勾配降下法が全然理解出来ないのでバックプロパゲーションが理解できません
296
(1): (ワッチョイ 43b0-AfD3 [114.164.61.37]) 2019/03/17(日)19:42 ID:fpF1dpqY0(2/2) AAS
>>293
その工夫がオプティマイザってやつだっけ
あれ?違うか…?この辺ごちゃごちゃになるんだよな…
344: (ワッチョイ 43b0-AfD3 [114.164.61.37]) 2019/03/19(火)22:35 ID:U2Cf1GsF0(1) AAS
>>330 です
レス頂いた方ありがとうございます
訓練データと検証データでのaccuracyとlossをプロットするとこんな感じになります

(似たケースの方の画像を拝借しました)
画像リンク


今手元にコードが無いのですが自分の場合50エポック程度回しましたが似たような感じになっていて過学習なのか何なのかよく分からない状態です

交差検証はやっていませんでした…
kerasを使っているのですがドキュメントを見ても交差検証に関して使える関数など見つけられなかったのですがやはりscikit-learnに渡すしかないでしょうか?
485: (ワッチョイ f7b0-fr3H [114.164.61.37]) 2019/03/28(木)23:07 ID:RjMiX66Z0(1) AAS
東大のデータサイエンティスト養成なんとかって本が安かったから買ってきた
たぶんwebで見れるやつと内容同じなんだろうけど面白そうだし週末やってみよう
514: (ワッチョイ f7b0-fr3H [114.164.61.37]) 2019/03/31(日)19:53 ID:MM5YgQff0(1) AAS
>>511
精度が良ければ中身はなんでも良いってどこかの記事で書いてあったけどきちんとしてる人からするとモヤモヤするのかな
629
(1): (ワッチョイ 25b0-xrTc [114.164.61.37]) 2019/04/09(火)20:48 ID:40L2/srO0(1) AAS
>>628
初心者の自分には驚愕の事実…
他に台頭してるライブラリがあるのですか?
641: (ワッチョイ 25b0-xrTc [114.164.61.37]) 2019/04/10(水)19:15 ID:20MEu+vm0(1/2) AAS
Pytorch勉強するわ
649: (ワッチョイ 25b0-xrTc [114.164.61.37]) 2019/04/10(水)21:42 ID:20MEu+vm0(2/2) AAS
>>646
やれって言われたの?
667
(1): (ワッチョイ 6bb0-MiIS [114.164.61.37]) 2019/04/11(木)23:04 ID:RdKZ3Rx30(1) AAS
みんなDLのフレームワークは何使ってる?
やっぱtensorflow?
712: (ワッチョイ 6bb0-MiIS [114.164.61.37]) 2019/04/14(日)20:26 ID:ICPBpjQ10(1/3) AAS
教師ありと教師なしだと教師ありの方が精度良いの?
715
(1): (ワッチョイ 6bb0-MiIS [114.164.61.37]) 2019/04/14(日)20:46 ID:ICPBpjQ10(2/3) AAS
>>714
画像分類なんだけど教師ありと教師なし上司がどっちが良いかも含めて検討しろって言ってた
俺知識が浅いから???ってなったんだけど教師なしで画像分類とかやろうとするとオートエンコーダとか使うんだよね?
多分それのことかなぁ…
717
(1): (ワッチョイ 6bb0-MiIS [114.164.61.37]) 2019/04/14(日)21:36 ID:ICPBpjQ10(3/3) AAS
>>716
ありがとう
分かりやすい

今はラベル付いてる(自分で付けた)画像で分類出来るか勉強してるんだけど実際現場とかだとNG判別したい画像とかってほぼ取れなくて正常10万枚、不良1枚みたいな割合のデータしか取れないんだけどこういう場合も基本的には教師ありを使うべき?
それとも教師なしみたいな正常と不良の分布とかを学習させた方がいい?
736: (ワッチョイ 6bb0-MiIS [114.164.61.37]) 2019/04/16(火)07:37 ID:uRUKDh7n0(1) AAS
keras よく分かんないけど出来上がる
pytorch 自分で書けすぎて何やって良いか分からない
770: (ワッチョイ dfb0-zRtc [114.164.61.37]) 2019/04/20(土)21:56 ID:QsKi4jtu0(1) AAS
バックプロパゲーションで詰んだ
順伝播はほほーんってなったけど数学分からん俺にはハードルゲロ高い
831
(1): (ワッチョイ dfb0-zRtc [114.164.61.37]) 2019/04/23(火)21:26 ID:2LOIP5VX0(1) AAS
論文読んで楽勝で実装しましたって人見ると絶望する
ちょっとで良いんでその知能分けてください
947
(1): (ワッチョイ 89b0-psZZ [114.164.61.37]) 2019/04/30(火)00:15 ID:N8nRzAWn0(1/2) AAS
連休中だけどみんな勉強してる?
俺は2時間やっただけで挫折した
972: (ワッチョイ 89b0-psZZ [114.164.61.37]) 2019/04/30(火)22:15 ID:N8nRzAWn0(2/2) AAS
>>963
機械学習専門って難しそう
上でも言われてるけど結局色んなことやるITドカタと呼ばれる仕事になりそう
自分がそれなんだけどさ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s