[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133: 111 (アウアウエー Sa7a-r8D0 [111.239.186.58]) 2019/03/08(金)13:28:12.69 ID:/1dDX89pa(1) AAS
みなさま回答ありがとうございます。解決しました。

原因は、VoTTが生成するxmlファイルには<filename>タグに拡張子がつかないことでした。
画像ファイル名(拡張子なし)を参照していたため、
画像ファイルが存在するのにエラーを吐いていたんですね。
別途xmlファイルを編集するコードを作成し、対応できました。

お手数をおかけしました。
203: (ワッチョイ 0e66-EIVc [183.77.216.198]) 2019/03/13(水)06:10:21.69 ID:RoUOIeoO0(1/3) AAS
福島センセは先見性があったけど
松尾は(笑)
241
(1): (ワッチョイ ef66-kbMb [183.77.216.198]) 2019/03/15(金)08:27:07.69 ID:Hk9wslha0(1) AAS
面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる

今ドコ?
264: (エムゾネ FF5f-hb4z [49.106.188.164]) 2019/03/16(土)13:21:00.69 ID:rsMX3p0wF(1) AAS
>>254
さんくす
267: (ワッチョイ ef68-B/CD [119.230.187.138]) 2019/03/16(土)16:34:28.69 ID:+8YpvTs60(1) AAS
>>266
そもそも意識とは何かって問題があって、何千年も前から解けていない
人間ならまず持っているのに、何故か客観的に存在を証明することができない
そもそもあるかどうかも分からない

だから意識ってのは置いておいて、人間っぽくふるまえるかどうか、役に立つかどうかだけで考えたほうが良い
どうせ答えは出ないので、意識の無い哲学的ゾンビと考えたほうが楽
286: (ワッチョイ 7392-YSNL [180.92.24.194]) 2019/03/17(日)13:01:26.69 ID:PmOLKJWh0(2/3) AAS
> >284
無が存在するなんてのはただの言葉遊びにすぎない。
無すら無いなんてのもただの言葉遊びにすぎない。
あと、無は状態ではない。
状態というのは有の上での概念だ。
317: (アウアウカー Saf7-D8oG [182.251.121.59]) 2019/03/19(火)12:34:10.69 ID:gI2gl7DTa(1/2) AAS
その周りの人達にコミュがあることを証明しなければその批判は自らに帰ってくる
コミュ力を定量化する必要が最善であることに代わりない
320: (ワッチョイ b3a3-kdx8 [222.159.227.8]) 2019/03/19(火)12:56:56.69 ID:YAFtImju0(1) AAS
>>310
機械学習分野ってわけでは無いと思うが生き物系好きだよねw
324
(1): (ワッチョイ 53da-h1+v [118.19.13.195]) 2019/03/19(火)15:45:57.69 ID:s4qQXbw90(1) AAS
こんなん出たみたいだけど遊べるかな?

NVIDIAがおよそ1万円で手に入る128コアGPU搭載の超小型AIボード「Jetson Nano」を発表
外部リンク:gigazine.net
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s