[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング23 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306: (ワッチョイ 43da-TJP/ [114.182.231.23]) 2019/03/19(火)00:29 ID:mYiKLhdm0(4/7) AAS
cGDFとかいかが?
307: (ワッチョイ 43da-TJP/ [114.182.231.23]) 2019/03/19(火)00:30 ID:mYiKLhdm0(5/7) AAS
dmGAN
308: (ワッチョイ 43da-TJP/ [114.182.231.23]) 2019/03/19(火)00:32 ID:mYiKLhdm0(6/7) AAS
graphDNG
309(1): (ワッチョイ 43da-TJP/ [114.182.231.23]) 2019/03/19(火)00:58 ID:mYiKLhdm0(7/7) AAS
問
何故この分野は変な名前が乱立するのか?
310(2): (ワッチョイ ef68-B/CD [119.231.184.16]) 2019/03/19(火)01:09 ID:S3Ls3VtC0(1) AAS
>>309
モンティ・パイソンからpythonと名付けた辺りからずっと続いてる気がする
311(1): (ワッチョイ f37c-EsB+ [14.193.169.214]) 2019/03/19(火)03:14 ID:ttfascNs0(1/2) AAS
>>300
コミュ力重視の世界だぞ
それに医師でもないし、判断出来ないだろ
312: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ efe9-h1+v [183.76.11.17]) 2019/03/19(火)03:59 ID:45LJYysD0(1/5) AAS
>>311
その「コミュ力」とやらをまず最初に定義しないといけないのでは?
313: (ワッチョイ 3301-q2d8 [126.109.69.164]) 2019/03/19(火)07:27 ID:aaAbvqyx0(1/2) AAS
コミュ力つーかコネ力が重要な世界
314: (アウアウカー Saf7-7Te7 [182.251.122.196]) 2019/03/19(火)08:17 ID:Dhyt6Txja(1) AAS
コミュ力の定義とか言ってる時点でコミュ力の欠如を自ら示しているようなもの
315: (アウアウクー MM37-U3YX [36.11.224.74]) 2019/03/19(火)09:11 ID:fh/aVVFIM(1/2) AAS
( ´_>`)
316: (ワッチョイ f37c-EsB+ [14.193.169.214]) 2019/03/19(火)10:52 ID:ttfascNs0(2/2) AAS
コミュ力がないって周りから言われる人間が、まずはコミュ力の定義とか言い出したらやばいです
317: (アウアウカー Saf7-D8oG [182.251.121.59]) 2019/03/19(火)12:34 ID:gI2gl7DTa(1/2) AAS
その周りの人達にコミュがあることを証明しなければその批判は自らに帰ってくる
コミュ力を定量化する必要が最善であることに代わりない
318: (ワッチョイ 7392-gJdc [180.92.27.3]) 2019/03/19(火)12:47 ID:muVKx92p0(1) AAS
東大の数学科に入って純粋数学を勉強したい。
319(1): (ササクッテロル Sp37-AfD3 [126.236.205.2]) 2019/03/19(火)12:51 ID:uIS8YiSHp(1/2) AAS
画像分類の勉強をしているのですが現在自分の手元にあるデータは工業製品の画像で全部で200件で正常異常が100件ずつの小規模なものです
水増しを行なってデータも増やしてバッチ正規化も行った結果ROC AUCが0.997という異様に高い結果が出ました
自分と同じデータを使ってる人が居ないので当たり前ですが記事や参考書を読んでもここまで高い値が出ているものを見た事がないので本当に良いモデルなのかどうか疑問です(どうなれば納得するのかという部分もありますが…)
もっと大きなデータセットを使ってみれば違ったパターンも見られるのかなと思って探しているのですが工業製品の公開されているデータセットなどはありますでしょうか?
320: (ワッチョイ b3a3-kdx8 [222.159.227.8]) 2019/03/19(火)12:56 ID:YAFtImju0(1) AAS
>>310
機械学習分野ってわけでは無いと思うが生き物系好きだよねw
321: (ワッチョイ 8f7c-D8OU [113.32.86.138]) 2019/03/19(火)14:51 ID:8W9GXcak0(1) AAS
もう自演隠さなくなったんかここのひと
322(1): (アウアウカー Saf7-D8oG [182.251.121.59]) 2019/03/19(火)15:31 ID:gI2gl7DTa(2/2) AAS
>>319
leave-one-outとかでやってその結果?
trainとtestで同じ画像使ったら意味ないよ
323: (ワッチョイ 8fd5-YSNL [113.197.43.1]) 2019/03/19(火)15:44 ID:drnZVfUb0(1/2) AAS
アラン・コンヌっていう数学者やべぇよな。
神レベルの天才だろ・・・・・。
324(1): (ワッチョイ 53da-h1+v [118.19.13.195]) 2019/03/19(火)15:45 ID:s4qQXbw90(1) AAS
こんなん出たみたいだけど遊べるかな?
NVIDIAがおよそ1万円で手に入る128コアGPU搭載の超小型AIボード「Jetson Nano」を発表
外部リンク:gigazine.net
325(2): (ワッチョイ ef68-B/CD [119.230.187.98]) 2019/03/19(火)15:49 ID:SqXQzXb00(1/2) AAS
>>324
個人で買えないと思う
>研究者やDIYメーカー向けの開発キットが99ドル(約1万1000円)で、
>製品版のモジュールは1000個ロットで129ドル(約1万4000円)とのこと
326(1): (ワッチョイ 8fd5-YSNL [113.197.43.1]) 2019/03/19(火)16:02 ID:drnZVfUb0(2/2) AAS
超ハイスペックなデスクトップPCを凌駕する超ハイスペックなノートパソコンないかなぁ・・・・・・。
327: (ワッチョイ ef68-B/CD [119.230.187.98]) 2019/03/19(火)16:14 ID:SqXQzXb00(2/2) AAS
>>326
昔あった
電気バカみたいに食うから、電源に常時繋ぐのが前提ってノートPC
328: (ワッチョイ 43da-h1+v [114.185.9.53]) 2019/03/19(火)16:37 ID:PSVGwH350(1) AAS
>>325
残念
329: (ワッチョイ cf14-EhW6 [153.181.83.61]) 2019/03/19(火)17:28 ID:6mbfxOdA0(1) AAS
【AI】NVIDIAがおよそ1万円で手に入る128コアGPU搭載の超小型AIボード「Jetson Nano」を発表[03/19] ・
2chスレ:scienceplus
330(4): (ササクッテロル Sp37-AfD3 [126.236.205.2]) 2019/03/19(火)18:17 ID:uIS8YiSHp(2/2) AAS
>>322
あらかじめ訓練データ、検証データ、テストデータに分割しておいてテストデータを使うタイミングは各エポックで最もロスが小さかったモデルを保存して、そのモデルの評価する時にしか使ってないのでその点は大丈夫だと思います…(kerasのflow_from_directoryを使いました)
やはりデータが少ないとはいえAUCがほぼ1なのはおかしいと認識するべきでしょうか?
331: (アウアウクー MM37-U3YX [36.11.224.74]) 2019/03/19(火)18:29 ID:fh/aVVFIM(2/2) AAS
過学習のヨカーン
332: (アウアウウー Sa57-PhTq [106.161.125.61]) 2019/03/19(火)20:04 ID:KvAZFlqfa(1) AAS
>>300
文章読解能力低い人にAIに負けない基礎力がつく! ふくしま式「本当の国語力」が身につく問題集[一文力編]を。
動画リンク[YouTube]
333(2): (ワッチョイ ef66-kbMb [183.77.216.198]) 2019/03/19(火)20:08 ID:dMzOeXf20(1/2) AAS
新井紀子か
334: (ワッチョイ ef66-kbMb [183.77.216.198]) 2019/03/19(火)20:12 ID:dMzOeXf20(2/2) AAS
>>330
もっと簡単なアルゴリズムの結果と比較白
335: (ワッチョイ 3301-q2d8 [126.109.69.164]) 2019/03/19(火)20:50 ID:aaAbvqyx0(2/2) AAS
>>330
データ数がとにかく小さすぎるのでクロスバリデーションするように
データを作った方が良さげ。
5分割くらいでやっても良さげならもうそれでいいんじゃないかという気がする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 667 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s