[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング23 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
631: (スップ Sdc3-fpxN [1.66.98.123]) 2019/04/09(火)21:39 ID:VbkiJFWvd(1) AAS
>>630
ライブラリとしてのレイヤーがぜんぜん違うだろ
632: (ワッチョイ adb5-JnTO [118.240.173.214]) 2019/04/09(火)21:52 ID:oqMw30MG0(1) AAS
うーんマグロもシャケも同じ同じぃぃ!
633
(2): (アウアウカー Sa79-gsLH [182.251.183.129]) 2019/04/10(水)00:51 ID:cNM9Wy/Xa(1) AAS
sklearnは機械学習というよりその前処理に使うのが主
634
(1): (ササクッテロル Sp49-78ua [126.236.227.16]) 2019/04/10(水)02:51 ID:b3+peZdtp(1) AAS
>>633
そんなわけない
適当過ぎるだろw
635: (トンモー MMe1-x8An [210.142.95.171]) 2019/04/10(水)08:40 ID:Dtz57xGyM(1/2) AAS
>>634
禿同
636: (トンモー MMe1-x8An [210.142.95.171]) 2019/04/10(水)08:41 ID:Dtz57xGyM(2/2) AAS
>>633
禿違
637: (JP 0He1-Eqc7 [210.251.91.153]) 2019/04/10(水)10:40 ID:lWLoQ9ihH(1) AAS
anacondaて使っている人は多いの?
最適化されてなさそうで不安なんだけど
638: (ササクッテロラ Sp49-WgAI [126.199.135.148]) 2019/04/10(水)15:05 ID:KH2onUUop(1) AAS
ancondaは初学者用
もう穴の時代は終わった
639: (アウアウカー Sa79-I7g0 [182.251.50.63]) 2019/04/10(水)15:07 ID:/RJ3Xoqha(1) AAS
Anaconda使ってます!初学者です!!!
640: (スップ Sdc3-k9gu [1.72.9.12]) 2019/04/10(水)15:11 ID:aleM+Xhdd(1) AAS
なんか深層学習の凄いアルゴリズムはないですか?
641: (ワッチョイ 25b0-xrTc [114.164.61.37]) 2019/04/10(水)19:15 ID:20MEu+vm0(1/2) AAS
Pytorch勉強するわ
642: (ワッチョイ 9d01-1ySe [126.109.69.164]) 2019/04/10(水)19:20 ID:xcPdAU380(1/5) AAS
画像や動画、音声なんかでdeep learningやろうって話じゃなけりゃscikitlearnで十分だよ。
古いと言えばそうだが逆に言えばライブラリとしては結構枯れてる。
まあただこの仕事に憧れる奴はミーハーだろうからそういうのは好きじゃないんだろうけどな。
643: (ワッチョイ 63bd-k8NZ [157.192.113.144]) 2019/04/10(水)20:20 ID:aO8gbFpB0(1) AAS
そもそも本格的にやろうとする人はpythonみたいな遅い言語は使わない
644
(1): (ワッチョイ 2d90-c04X [182.20.137.118]) 2019/04/10(水)20:35 ID:Tj/eQorQ0(1/2) AAS
専門外だけどちょっと機械学習やったら後悔したよ
もうやめたい
645: (ササクッテロレ Sp49-JruA [126.245.75.150]) 2019/04/10(水)20:48 ID:wpQ7q5oXp(1) AAS
>>644 自由にやめれば良い。 誰にやらされてんだよ。
646
(1): (ワッチョイ 2d90-c04X [182.20.137.118]) 2019/04/10(水)21:00 ID:Tj/eQorQ0(2/2) AAS
会社
647: (ドコグロ MM03-kE2b [49.129.184.107]) 2019/04/10(水)21:12 ID:UESsnIOiM(1) AAS
会社ならDataRobotとかSPSS Modelerみたいな一般向けのツール買えばいいでしょ
648
(1): (ワッチョイ 9d01-1ySe [126.109.69.164]) 2019/04/10(水)21:21 ID:xcPdAU380(2/5) AAS
ああいうの逆に使いづれーわ。excelのがマシなレベル。
649: (ワッチョイ 25b0-xrTc [114.164.61.37]) 2019/04/10(水)21:42 ID:20MEu+vm0(2/2) AAS
>>646
やれって言われたの?
650
(1): (ワッチョイ 3bda-BZhk [223.217.147.222]) 2019/04/10(水)21:46 ID:Fome10Mm0(1) AAS
excel使いではな、公務員に転職したら
651: (ワッチョイ 9d01-1ySe [126.109.69.164]) 2019/04/10(水)22:07 ID:xcPdAU380(3/5) AAS
結局フォーマット合わせなり微妙な調整するんだからスクリプト書くことになる。
だったら最初からpythonで書いた方がマシっていう当たり前のことがバカには通じない。
652
(1): (ワッチョイ adb5-JnTO [118.240.173.214]) 2019/04/10(水)22:27 ID:Gpwaqo520(1/2) AAS
ホームページビルダーみたいなもんでしょ
653: (ワッチョイ 9d01-1ySe [126.109.69.164]) 2019/04/10(水)22:38 ID:xcPdAU380(4/5) AAS
>>652
だからその手の手軽な分析だったらexcel使ってヒストグラムでも出した方がマシって話なんだよ。
ツールありきで考えるような人間はこの仕事に首を突っ込まない方が幸せだよ。
本人も周りも。
654
(1): (アウアウエー Sa93-kE2b [111.239.171.191]) 2019/04/10(水)22:40 ID:SWhoo2cva(1) AAS
分析や機械学習までツールに投げるかは別にしても、データの準備にTalendみたいなETLツール使ったりは普通にやるだろ
655: (ワッチョイ 9d01-1ySe [126.109.69.164]) 2019/04/10(水)22:51 ID:xcPdAU380(5/5) AAS
>>654
そういうツール使ってうまくいくほど世の中のデータベースはスキーマがまともなことはない。
そしてそういう残念な組織ほど一発ツール使って解決しようとしてドツボにはまる。
スキーマがまともな組織な場合はまともなプログラマがいるのでこういうことで悩んだりしないという
ある種のデッドロックツールなんだよ。
656
(1): (ワッチョイ adb5-JnTO [118.240.173.214]) 2019/04/10(水)23:10 ID:Gpwaqo520(2/2) AAS
田舎のおじさん企業にも始められる機械学習ツールて位置づけじゃない
そら国内sotaな現場ばかりじゃないからな
MLは高い数学の素養が求められる分またハードル高いし
657: (ワッチョイ 5e66-ofH2 [183.77.216.198]) 2019/04/11(木)05:49 ID:2KDMmxCk0(1) AAS
そこまで高尚でもない
658: (アウアウウー Sae3-F38n [106.161.116.78]) 2019/04/11(木)05:55 ID:JbjmuqI4a(1) AAS
>>650
役所すらRPAに。
659
(2): (エムゾネ FFf2-grM/ [49.106.193.12]) 2019/04/11(木)11:44 ID:bTGeujWNF(1) AAS
pythonは初学者用
もう蛇の時代は終わった
660
(1): (ワッチョイ c7b3-PTy6 [126.74.196.52]) 2019/04/11(木)12:13 ID:CZCzN54v0(1/2) AAS
>>656 もう小学生でも遊べる時代だぞ。
1-
あと 342 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s