[過去ログ] Perlについての質問箱 64箱目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
34(1): 2019/02/27(水)13:14 ID:FWLYBGBg(1/2) AAS
>>30
「RewriteRule」。
# 「httpd」とかいうから、Apacheに詳しいんかと思ってた。
要はとにかく、サーバーがURLを受けてから、それをランタイムで変換して実際のアクセス先を決めることはできるはず、という提案。
36(2): 2019/02/27(水)14:29 ID:7T/MRSXz(3/3) AAS
>言語の指定をしていないからじゃないの?
してる
>$print_code .= q[Content-Type: text/html;charset=Shift_JIS] . qq[\n];
>$print_code .= q[<META http-equiv="content-type" charset="Shift_JIS">];
>URLデコードするかどうかを、設定ファイルで指定できないの?
金払って借りてるマシンなのでたぶん無理なんじゃね?
いやApacheさんの使い方とか仕様とか全然知らないから知らんけど
>UTF-8(UTF-8N)に統一すべき!
cgiが古いんだよ
作り直したいけど簡単そうじゃないので放置してる
気持ち的には全部utf8にしたい
>>34
俺のサーバーじゃないけどそんなこと出来るのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s