[過去ログ] Perlについての質問箱 64箱目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311
(2): 2020/03/10(火)12:00 ID:tTiB+rjP(1/3) AAS
DBIの動作についてお聞きしたいことがあります。

my $dbh = DBI->connect(接続情報);
my $sql = 'パラメータ付きクエリ';

my $ret1 = $dbh->selectrow_arrayref($sql, undef, 'A');
my $ret2 = $dbh->selectrow_arrayref($sql, undef, 'B');

my $sth = $dbh->prepare($sql);

my $ret3 = $dbh->selectrow_arrayref($sth, undef, 'A');
my $ret4 = $dbh->selectrow_arrayref($sth, undef, 'B');

このようなコードで$ret1と$ret2には'A', 'B'それぞれのパラメータを使用した結果が入るのですが、$ret3は$ret4と同じ'B'を使用した結果になってしまいます。
selectrow_arrayrefに同じステートメントハンドラを渡して複数回実行すると、リファレンス実体が最後に実行した結果で上書きされてしまうような雰囲気でした。

Perl 5.10.1 & DBI 1.609の環境と、Perl 5.16.3 & DBI 1.642の環境で試してどちらも同じ結果になったのですが、こういうものなのでしょうか…。
314
(1): 2020/03/10(火)15:17 ID:qHN38Ccx(2/3) AAS
>>311
試してみたけど確かに同じ配列が変えるね
オライリーのDBI本見たらそう書いてあった
selectrow_arrayって方を使ってリストコンテキストで受けるといいみたい
319
(1): 2020/03/10(火)16:50 ID:lAAHr9o2(1/2) AAS
>>311
selectrow_arrayref は最初の1行しか返さないからということはない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s