[過去ログ] Perlについての質問箱 64箱目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22(1): 2019/02/26(火)20:30 ID:vB+znWqX(2/3) AAS
>>21
すまんが読めなくなるから駄目
あと、断定はしてないが、ブラウザやHTTPDのソフトごとに、エンコードやデコードの扱いの違いがある疑いがある
開発環境のwindowsでANHTTPDってやつ使ってるが、こいつはたぶんファイル名をデコードしてないくさい
でも運用環境(有料で借りてる)のApacheさんはパスをURLデコードしてる模様
俺の予想だと、ブラウザも古いのだと絶対自動でUTF-8なんかにはデコードしないと思う。
もしかしたら間違ってるかもしれないけど
困る
統一して欲しい
31(3): 2019/02/27(水)09:17 ID:MitD/HmJ(1/3) AAS
>>20
ブラウザがUTF-8 と解釈するのは、HTML のheader に、言語の指定をしていないからじゃないの?
ただし、sjis を指定しても、そのPC がsjis に対応していないかも?
>>22
>運用環境(有料で借りてる)のApacheさんはパスを、URLデコードしてる模様
URLデコードするかどうかを、設定ファイルで指定できないの?
>>30
web 系は、すべてのファイルを、BOM 無しUTF-8(UTF-8N)に統一すべき!
他の言語を使うと、PC・スマホがその言語に対応していない場合に、バグる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s