[過去ログ]
Perlについての質問箱 64箱目 (1002レス)
Perlについての質問箱 64箱目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548981877/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
976: デフォルトの名無しさん [] 2021/03/09(火) 20:18:30.71 ID:BijZjsz/ 正規表現のパターンの中に変数を書くとおかしくなりますが、どうしたらいいでしょうか。 やりたいこと:「hoge」の後ろがカンマか行末の場合を抽出したい $pat = "hoge[,\$\]"; if( $str =~ m/$pat/ ){...} こう書くと $pat が「hoge[,$]」になることはデバッガで確認できたのですが、思った通りのマッチになりません。マッチングの部分に $pat ではなく定数で「hoge[,$]」と書けばマッチングします。 どう書いたらいいでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548981877/976
980: 976 [] 2021/03/09(火) 22:41:12.95 ID:BijZjsz/ 色々やって混乱して間違った事を書いていました。 やりたいことは >>976 の通り。 >>979を見てそれならばと「$pat = "hoge,{0,1}\$"」と書いたら目的を達成できました。 お騒がせしました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548981877/980
982: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/09(火) 23:03:58.63 ID:B0uPByTP >>980 hoge,xxxx にはマッチしないが、ええんか? >>976の目的と違うで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548981877/982
985: 976 [sage] 2021/03/11(木) 11:15:21.72 ID:VAAe2gi6 みなさん、こんなアホに付き合ってもらってありがとうございます。 疲れてたのかな、俺。 まだ試してませんが、教えていただいたやり方でチャレンジしてみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548981877/985
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s