[過去ログ]
Perlについての質問箱 64箱目 (1002レス)
Perlについての質問箱 64箱目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548981877/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
530: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/24(金) 21:50:07.62 ID:EkE5sKTE まーだやってたのか >>523 で perl -e 'open F, "+< ファイル名"; binmode F; while ($l = read F, $_, 0x8000) { substr $_, 0x1c, 1, "\0"; seek F, -$l, 1; print F }' がエラーになったのは Windows のコマンドプロンプトで試したんだろ コマンドプロンプトでは ' でなく " を使ってこう perl -e "open F, '+< ファイル名'; binmode F; while ($l = read F, $_, 0x8000) { substr $_, 0x1c, 1, qq/\0/; seek F, -$l, 1; print F }" もちろん read や print は流れで残してただけでまったく必要ないから perl -e "open F, q/+< ファイル名/; binmode F; seek F, 0x1c, 0; while (! eof F) { seek F, 0, 1; print F qq/\0/; seek F, 0x7fff, 1 }" で十分なのは言うまでもない コマンドラインで書き捨てじゃないならperl7で不可予定の F じゃなくて $fh にするかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548981877/530
533: 532 [sage] 2020/07/24(金) 23:36:19.14 ID:Z8MDOpZc >>530 と内容が被った…orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548981877/533
536: デフォルトの名無しさん [] 2020/07/24(金) 23:46:10.28 ID:JRbdBOQM >>530 検証に時間がかかってしまって返信遅くなりました できました!! ありがとうございました! 推察の通りコマンドプロンプトでのエラーでした 本命のLinux(Ubuntu)の端末上からも書き換え成功しました 感謝です ほかの皆様もありがとうございました 不愉快に感じた方も多かったと思います ごめんなさい ここで「進捗状況表示(%)をさせるにはどうしたらいいですか?」とか聞くと嫌われることは、僕もいい大人なので知っています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548981877/536
539: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/25(土) 01:23:46.28 ID:c7rlqrmm >>538 レスありがとうございます 本当にうれしいのですがド素人なので理解出来ないのです >>530のコマンドラインに絡めるかスクリプトにしていただけると卒倒するほど喜びます これを機会にperlを勉強したいと(心から)思いますが、今の段階ではこんな図々しいお願いをするしか出来ません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548981877/539
548: デフォルトの名無しさん [] 2020/07/27(月) 00:36:57.42 ID:Y15FmTu1 >>530さんからの頂き物に、ファイルサイズを取得。。。まではできました(訳:パクれました みなさんありがとう し、進捗。。。 ---------------------------------------------------------------- open F, "+< ファイル名"; binmode F; my $filename = "ファイル名"; my $filesize = -s $filename; print "$filenameのサイズは$filesizeです。\n"; while ($l = read F, $_, 0x8000) { substr $_, 0x1c, 1, "\0"; seek F, -$l, 1; print F } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548981877/548
553: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/27(月) 17:35:52.14 ID:X6EMHfht ていうか >>548 は >>530 を参考にしてるのになんで遅い方を使ってるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548981877/553
572: デフォルトの名無しさん [] 2020/07/28(火) 05:41:52.28 ID:U3aN9PuQ 「暗号化解除ではない」と書いているのに裁判(w)とか責任(w)とか言ってる人って 字が読めないのか、頭が悪くて理解できないのか、あるいは目が見えないのか 10年前も当時の2ちゃんねる()で話題になって多くのスクリプトやプログラムも配布されました 彼らは訴えられたのかなぁ?心配です(棒 ついでに言えば 実は>>530は私です 壮大な自作自演です(今時) 進捗表示を教えてほしかっただけなのです。。。 みなさん釣り堀へようこそ そして農家の朝は早い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548981877/572
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s