[過去ログ]
Perlについての質問箱 64箱目 (1002レス)
Perlについての質問箱 64箱目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548981877/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
280: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/07(土) 06:00:24.07 ID:Q6Yn3ttH >>279 そんな時代はもう終わってるぞ。 Windows版のPerlは使わない。WSLを使ってLinux版を使う Perlのバージョンはplenvで管理し、いろんなモジュールは(俺が知っているときと変わってないなら) cpanやcpanmあたりでプロジェクトごとに簡単にインストールする。 ソースコードをgitで管理してるとして、新しくプロジェクトに参加するなら、 plenvでperl入れて、git cloneしてモジュール入れるコマンド(cpanm?忘れたw)を叩くだけだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548981877/280
282: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/07(土) 13:07:09.85 ID:nxiojuUK >>280 クリップボード使えない アイコンダブルクリックで実行できない オタクは自分の世界に閉じこもってシコシコやってろよバカ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548981877/282
286: デフォルトの名無しさん [] 2020/03/08(日) 01:44:53.18 ID:DyTj6VlC >>285 勝手に流れ変えるなよw >>280がwslって言いだしてwslじゃ不便もあるって話だろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548981877/286
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s