[過去ログ]
Perlについての質問箱 64箱目 (1002レス)
Perlについての質問箱 64箱目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548981877/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
934: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/07(日) 10:45:56.10 ID:Q92Mc+WL 安定して動かないならバグっている だいたい動くけど、ごく稀に動作がおかしい、ということがforkはある forkがコケても動くような仕組みにすればok http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548981877/934
941: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/07(日) 14:48:48.37 ID:Q92Mc+WL forkとか再帰呼び出しとか、魔術的で楽しいけど、大抵罠にはまる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548981877/941
943: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/07(日) 17:49:12.06 ID:Q92Mc+WL 階層ディレクトリを辿る、みたいなとこに再帰を使うと止まらなくなったりする 絶対止まると保証されてるとこにしか使えなくて、そういうのは別に再帰でなくてもやれる 隅々までどうなってるか判らないものに再帰は威力を発揮するけど、 そういうのは往々にして停止性が保証されない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548981877/943
947: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/07(日) 23:53:02.15 ID:Q92Mc+WL 軽く考えてるけど、プログラムの停止性ってもっそい奥が深い ゲーデルの不完全性定理と密接に絡んでる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548981877/947
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s