[過去ログ] Perlについての質問箱 64箱目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
86
(1): 2019/07/12(金)02:22:50.96 ID:AjCqo1Mf(1/2) AAS
下記のコードですがダブルクォートを介さずに$testから'フ'を表示させる方法はありますか?

#!/bin/env perl

use strict;

use warnings;
use utf8;

my $test = '\xE3\x83\x95';
my $test2 = "\xE3\x83\x95";

print "$test\n\n";
print "$test2\n\n";
181: 2020/02/12(水)07:13:33.96 ID:ZjDcS8oe(1) AAS
元から別言語定期
236: 2020/02/20(木)15:23:29.96 ID:Gm5IubjH(1) AAS
Windows限定だが、Win32-GUIを使ってるよ。
インストールして、次のバッチファイルを走らせると、
細かい具体例のデモが見れる。
C:\Perl\site\bin\win32-gui-demos.bat
327
(2): 2020/03/11(水)00:05:26.96 ID:5FVYO8f6(1) AAS
Ruby でも、MSYS2/MINGW は、日本語でバグル・日本語入力できない。
一方、WSL は、日本語でバグらない!

WSL が出たから、次第に、Windows 版のRuby Installer は、使われなくなっていく

それに、VSCode の拡張機能、Remote WSL が出たから、
Windows 10 では、Ubuntu 18.04 が標準になる

プロジェクトも、Windows 側のC: ドライブじゃなくても、
Linux 側に置いて、Remote WSL でアクセスできるので、本番環境に近い

Windows/Linux のファイルのアクセス権限の違いに、困らない!
354: 2020/03/12(木)22:39:56.96 ID:MY0SLzQz(2/2) AAS
グレタちゃんに僕のパイソンを貸してあげたい
385: 2020/03/28(土)23:24:04.96 ID:ZQFwrOhU(1) AAS
パターンの内容にもよるが、flex で書いて Inline::C で呼ぶという方法もある。
424: 2020/05/28(木)20:04:53.96 ID:EYUPTTzW(1) AAS
んなこたーない
456
(1): 2020/06/11(木)19:53:05.96 ID:L2GhQgnz(1/2) AAS
なんとなく直感的にグローバル変数だけだと思ってた
だから元の値を退避しておくという発想の方が自然
わざわざぶつけて便利に使おうという発想はいずれバグる
473: 2020/06/12(金)05:48:44.96 ID:P559B0Rd(3/3) AAS
え、array使わないの?
俺としては

($label) = $ln =~ /^(パターン):/;
func($label, $ln) if $label;

を推したい
516: 2020/07/24(金)12:54:55.96 ID:JRbdBOQM(3/10) AAS
画像リンク


この文字列が一定間隔で現れます
データが大きいので>>514さんの言うとおりツール(スクリプト)で処理したいのです
584: 2020/07/28(火)21:42:15.96 ID:7IzxJUwl(2/6) AAS
>>583
ネットでの暴言はインキャがすること。
てめぇはこうなれ!!!
外部リンク:re-file.com (結構グロ)
692: 2020/08/20(木)22:27:06.96 ID:PnM8QZm3(1) AAS
多分、GUIとCGIを間違っている
752: 751 2020/10/28(水)00:05:57.96 ID:H1Ljm7vl(1/2) AAS
Windows 10 には、curl.exe も入っている。
これは、PowerShell のcurl エイリアスとは異なる

コマンドプロンプトで、
where curl
C:\Windows\System32\curl.exe
915: 2021/01/03(日)21:41:10.96 ID:Y2yZ564Q(1) AAS
>>914
サーバーで判定したらええやろ。
そもそもそういう話のはず。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s