[過去ログ] Perlについての質問箱 64箱目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
123
(1): 2019/11/06(水)19:44:41.92 ID:mEOqpT9o(1/2) AAS
>>120
C/C++なら規格が精密なのでそういう違和感もわかるが、Perlの場合は逆におかしいやろ。w
279
(1): 2020/03/06(金)23:38:47.92 ID:nrb1VEEF(1) AAS
strawberry perl をインストールしたけど、いろんなモジュールをまたゼロから入れなきゃいけないと思ったらヤル気なくなってとりあえず active perl に戻した。
次は active perl のディレクトリを調べて同じモジュールを strawberry perl にインストールするバッチファイル作んないと。
409: 2020/05/01(金)10:49:51.92 ID:baJ3Dlo6(1/3) AAS
activeperlで
$res = `exefile $file`;
みたいなことをした時に、
コマンドプロンプトからスクリプトを起動するとちゃんと動く
でも、スクリプトをランチャーから起動するとno such fileになる
ファイル名が英数ならどちらもok
2byte文字が混じると挙動が変わる

起動の仕方によってパスの取り扱いとか変わる?
458
(1): 2020/06/11(木)20:24:12.92 ID:L2GhQgnz(2/2) AAS
printする度に今見えてる$|が渡ってるんだろうな
804: 2020/12/03(木)17:27:36.92 ID:PrWVOzOn(1) AAS
これから仕事ではじめてperlを使うんだけど、メッセージやメール出力などにマルチ言語対応が入ってる
resourceに言語ファイルをいれる形で実現したいけど、どのようにするのがいいか教えて下さい

複数のスクリプトを開発して連係させる予定
891: 2020/12/18(金)09:55:06.92 ID:Kz3E+lfW(1) AAS
Keep It Simple, Stupid
899: 2020/12/27(日)18:10:18.92 ID:pJIjrBUp(1) AAS
ローカルで一番最初にperlの呼び出しの部分は#!c:/Perl/bin/perl.exeって書くけど
サーバーに上げるときは毎回#!/user/local/perlというように書き直すのがめんどうだけど
#!/user/local.perlのまんまでもローカルで動かす方法ありますか?
913
(1): 2021/01/03(日)19:13:07.92 ID:fvS6UGyp(1/2) AAS
>>911
javascript併用したくないならHTTPヘッダで
print "Set-Cookie: hoge\n";
print "Location: hage\\n\n";
みたいな感じでクッキー書いてリダイレクトすればいいんじゃね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s