[過去ログ] Perlについての質問箱 64箱目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228: 2020/02/19(水)20:12:42.87 ID:1DPeZovD(1) AAS
リストの要素数を得るために空リストに代入するのも慣用句と読んでいいかな?
$n = (() = <*>);
みたいの。
281: 2020/03/07(土)08:04:07.87 ID:GE9TyCQC(1) AAS
で、どうやってwindowsから動かすんだ?
309: 2020/03/10(火)04:18:19.87 ID:/bE8vLVb(1) AAS
漏れは、Ruby のバージョンマネージャー、rbenv をWSL, Ubuntu 18.04 に入れた。
これで、Linux 側に、好きなバージョンのRubyを入れられる

Windows 10 側には、VSCode を入れて、拡張機能のRemote WSL を入れる

これが基本!
343: 2020/03/12(木)16:51:12.87 ID:XWa7Kkjq(1/2) AAS
>>340
そういう時は
How dare you?
と言う。
423: 2020/05/28(木)19:40:22.87 ID:2jhnUESo(1/2) AAS
PerlでIDEは使わないわな
451: 2020/05/31(日)04:22:23.87 ID:fhA8y4ka(1) AAS
読解力理解力がなくて、複数から指摘されたからって、自演扱いで返すとは見苦しいぞ。
541: 2020/07/26(日)01:36:51.87 ID:5SabrGL+(1) AAS
>>539
死ねよ
620: 2020/08/02(日)18:54:17.87 ID:4gDW5awL(4/4) AAS
効いたな
626: 2020/08/13(木)15:32:24.87 ID:g8OxF1lY(1/2) AAS
UTF8からShift-JISに変換し、その中で変換できなかった文字列はhtml数値文字参照に変換したいです

(UTF8)楽しいね🙂→(Shift-JIS)楽しいね🙂 ;
このような風にです

こちらのサイトを参考にして↓のように書いてみたのですが
外部リンク[html]:blog.netandfield.com

use Encode;
my $word = "楽しいね🙂";
Encode::from_to( $word, "UTF8", "Shift_JIS", Encode::FB_HTMLCREF);
print "$word";

(結果)
?y??????🙂 ;

と、元の日本語が文字化けしてしまいます
どこを直せばいいでしょうか?

Perlのバージョンは5.18.2
Encodeモジュールのバージョンは2.49です
742: 2020/10/20(火)22:27:40.87 ID:sh3hHW9L(1) AAS
die "Cannot find blib even in $dir\n" って blib.pm のソースに思いっきり書いてあるがな
766: 2020/10/29(木)07:05:28.87 ID:vmIccHQe(1) AAS
読点は、基本的には使わない
意図的に区切りを入れたい箇所で使う
区切りを入れる目的がいろいろあって、それが理由で明文化できない

一旦間を置くことで強調することができる
主節と従属節を明確にできる
誤読を防ぐ
読みやすくなる、等々
より良い文章を心がけている人しか読点はそもそも必要ない

自分は、文節の区切りが漢字で連続しているあるいはひらがなで連続している時に、
読みやすさの為に入れることがよくある
875: 532 2020/12/12(土)00:42:28.87 ID:tTwN9OuS(2/3) AAS
つか、実は Tie::IxHash を使ってhashに登録したデータの順番を維持して取り出せれば
いいだけの話だったりしてな。しらんけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s