[過去ログ] Perlについての質問箱 64箱目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2019/02/18(月)20:52:30.58 ID:trvxFZJG(3/3) AAS
>>15
おお。ありがとう。やはりあったか。
33: 31 2019/02/27(水)12:43:30.58 ID:MitD/HmJ(2/3) AAS
漏れは、web 系の本を、軽く数十冊は読んでるけど、
sjis のファイルを使う本は、見たことがない

それに、パス・ファイル名などのシステムの構成物に、全角を使う本も見たことがない。
パス・ファイル名は、ファイル内容のテキストじゃない。
あくまでもシステムの構成物だから、半角英数字が基本

Linux・Windows 共用のパス・ファイル名には、半角英数字と、_ (アンダーバー)だけを使う。
半角空白もバグるので、すごく嫌われる

さらに、大文字小文字だけが異なる、パス・ファイル名も使ってはいけない。
例えば、Ab, aB がLinuxでは使えるけど、Windowsでは共存できないから

だから、このシステムは、sjis・全角の2つを使う、違反を起こしている!
こういうやり方を書いた本は、絶対に無いはず

sjis を使っているのは、ロートルの5ch ぐらいw
だから少しでも、5chのシステムをいじるとバグるから、システムを修正できない!
36
(2): 2019/02/27(水)14:29:50.58 ID:7T/MRSXz(3/3) AAS
>言語の指定をしていないからじゃないの?
してる

>$print_code .= q[Content-Type: text/html;charset=Shift_JIS] . qq[\n];
>$print_code .= q[<META http-equiv="content-type" charset="Shift_JIS">];

>URLデコードするかどうかを、設定ファイルで指定できないの?
金払って借りてるマシンなのでたぶん無理なんじゃね?
いやApacheさんの使い方とか仕様とか全然知らないから知らんけど

>UTF-8(UTF-8N)に統一すべき!
cgiが古いんだよ
作り直したいけど簡単そうじゃないので放置してる
気持ち的には全部utf8にしたい

>>34
俺のサーバーじゃないけどそんなこと出来るのか?
252: 2020/02/21(金)09:57:55.58 ID:PzVMR7sv(1) AAS
サブルーチンとか甘え。謎の記号を使って魔法のようなコードを書くのがPerlの醍醐味。可読性は悪
300
(1): 2020/03/09(月)19:42:54.58 ID:aF4+X/eL(1/2) AAS
>>288
これマジ?
エクスプローラからWSL上のperlファイルが見えてダブルクリックでWSLのperlで実行できんの?
319
(1): 2020/03/10(火)16:50:47.58 ID:lAAHr9o2(1/2) AAS
>>311
selectrow_arrayref は最初の1行しか返さないからということはない?
342: 2020/03/12(木)09:49:43.58 ID:05BordF4(1) AAS
>>339
そうですね。
DBI.pmで第1引数がリファレンス(ステートメントハンドラ)ならそのまま使用、そうでなければprepareしているところまではわかったのですが、その後の流れは同じのようでしたし、Driver.xstまで解析するのはやめておきました(^^;)
496: 2020/07/06(月)00:05:12.58 ID:Dee8Pqdl(1) AAS
逆に頑張って作ったPerl6が古いみたいな感じになっちゃうな(´・ω・`)
601: 2020/07/29(水)02:50:53.58 ID:ZD2Ud5DP(1) AAS
>>597
互換性重視ならPerlしか。
Rubyはとんでもないし、Pythonもあやしい。
634: 2020/08/15(土)12:09:58.58 ID:ybTBju6n(1) AAS
同時には使えんやろ
665: 2020/08/17(月)11:54:02.58 ID:p+skW/fD(1/2) AAS
PerlでスマホのGUI作れるんですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s