[過去ログ] Perlについての質問箱 64箱目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 2019/08/11(日)05:06:35.55 ID:GTeyRs5o(1/4) AAS
こんな書きかたあったか?
DB<27> printf "%s\n", ('Fizz')[$_%3] . ('Buzz')[$_%5] || $_ for (1..15)
1
2
Fizz
4
Buzz
Fizz
7
8
Fizz
Buzz
11
Fizz
13
14
FizzBuzz
()[]が見おぼえがない
102(2): 2019/10/23(水)15:22:28.55 ID:Q75cL8J3(1) AAS
>>101
> OSの違いもかなり吸収されてWindowsでもLinuxでも何も変更せずに動くプログラムも作れる。
これでとんでもない目に遭ったぞ。
perlの\nは、内部的にはLF のみだが、OSがWindowsなら、出力する際に
CR+LF に自動的に変換してくれる。
しかし、出力文字コードがutf16le だと、特殊な宣言文を書かない限り、
LF (0x000a)は 「0x000a000d」ではなく、「0x000a0d」に変換され、
ぐちゃぐちゃに文字化けする。
文字化けの原因を特定し、回避方法を見つけるために、ずいぶん時間を取られた。
198: 2020/02/17(月)20:40:48.55 ID:Y4S6wB9m(1) AAS
書くのも読むのも全然困らないようなコードしか書かないのが理想
難解な処理は、きっともっとシンプルに解決できる
270: 2020/03/05(木)14:56:24.55 ID:NI6SkVuR(1) AAS
新しめのバージョン追ってる人はもう大半がactive perl捨ててstrawberry perlに移住したんじゃね
413: 2020/05/01(金)13:13:40.55 ID:9YL7RFP8(2/2) AAS
あら、自己解決?
450(1): 2020/05/31(日)03:40:37.55 ID:qe5b9Icc(1) AAS
その前って何?
だからシェバン使えば拡張子なんか使う必要はないってことだよ?
>>439みたいな書き換えはいらないってことを言ってる
あと自演して書き込みは見苦しいぞ
485: 2020/06/28(日)13:29:12.55 ID:3gXsrtkR(1) AAS
>>484
事情を知らなくても最新版だとわかりやすくするために。
Perl6、Rakuがあるなかで、Perl5と言われたら古いとかEOLとかの疑いを持たれかねんから。
それに、必要であれば非互換も?
550(1): 2020/07/27(月)07:32:32.55 ID:X6EMHfht(1/2) AAS
readして変更しないところまでprintするのは無駄なのに
無駄を省けば進捗表示がいらないくらい高速化するだろうに
578(1): 2020/07/28(火)13:31:46.55 ID:DVrEteyf(1/2) AAS
>>571
あんた誰?
615: 2020/08/02(日)15:01:47.55 ID:4gDW5awL(1/4) AAS
>>608
>>505をよろしくお願いします
美しいスクリプトを期待
685: 2020/08/19(水)01:48:37.55 ID:zoQbwZV2(1/2) AAS
>>682
そんなに出来のいいものではなかった記憶。
Tk自体も、Perlとのなじみかたも。
CでXを直接使うよりはマシに違いないが。
716: 2020/08/28(金)21:46:39.55 ID:hCb6zyPo(2/2) AAS
別にブラウザ作ってる訳でなし
どのサイトでも、ではなくて単に、複数の特定サイトでしょう
761: 2020/10/28(水)19:36:09.55 ID:ITw4VFJA(2/2) AAS
は自分で入れなきゃいけないし
770(2): 2020/10/29(木)23:07:14.55 ID:XA006Kuj(1) AAS
Perl好きの住人がいるんだよ。
なんかネタがあると湧いてくるが自分からは投入しない。
というか今更ないんだよな。
844: 2020/12/09(水)13:12:15.55 ID:/81rDyGm(1) AAS
>>843
試してから言え。
きっと、想像以上の出力が出てきて驚くから。
849(5): 2020/12/09(水)16:44:07.55 ID:qaSCdqDS(1) AAS
map {
$_->[0];
} sort {
$a->[1] <=> $b->[1] || $a->[2] <=> $b->[2];
} map {
[$_, /(\d+)/g ];
}
読みにくい…かなあ?
889: 2020/12/18(金)08:38:15.55 ID:1Xc4Ax1A(1/2) AAS
「数値でソートしたい」って最初から書いてあるだろ……
974: 2021/03/09(火)10:56:11.55 ID:SbXzcieK(2/2) AAS
>>971
そのおかげで、20年以上昔からふつうにWindowsで使えてきたわけだからしゃあない。
むしろありがたかった話。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s