[過去ログ] Perlについての質問箱 64箱目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
59: 2019/05/21(火)21:00:16.28 ID:BVi2WQ22(1) AAS
ていうかこんなに長くアップデートが続いていることだけでもかなり凄い事だと思う。
104: 2019/10/23(水)17:37:45.28 ID:azQS8Nqn(1) AAS
>>102
\n は他の言語でも気を付けた方が良い。
例えC言語だったとしても歴史的な事情でライブラリが勝手に変換するかも知れない。
この頃はそれにまつわるバグは減ってるとは思うけどね。
ま、少なくとも \n を \x0a だと信じ込んで使うのは止めた方がいいだろうな。
\x0a はあくまでも \x0a と書いた方が良い。
Javaとかでは改行は System.out.println() を使って改行させるようにして \n を埋め込んでの改行は極力避けた方が良い。
117(1): 2019/11/06(水)09:28:51.28 ID:i85ttsqs(1/4) AAS
>>111
それはバグではないし、昔々からある超有名な仕様。知らないのはお前だけ。
143: 2019/11/18(月)20:45:39.28 ID:2uYwgX87(1) AAS
Strawberry Perl 使えよ
192: 2020/02/17(月)09:02:59.28 ID:3xf/X3D3(1) AAS
他人が書いたものばかりでなく、1年前ぐらいに自分が書いたものを
修正しようとして、「なにやってんの?これ」と思う。
自分自身のために、「しつこいぐらいにコメントを入れる」を心がけてるよ。
215(1): 2020/02/19(水)01:02:36.28 ID:mEonuRdN(1/2) AAS
>>214
PerlやRubyなら、わざわざ関数にはしないかな。
その場でハッシュにつめてキーだけ使うとかかなりふつうだから。
222: 2020/02/19(水)12:23:16.28 ID:CZsThdPw(1) AAS
Perl慣れしていない人の事を考える必要があるなら
標準モジュールの List::Util で uniq を使えばいいし、
外部リンク[html]:perldoc.perl.org
何らかの理由で標準モジュールや XS が使えないなら
Pure-perl 実装を CPAN から拾ってくればいいし、
外部リンク:metacpan.org
実際 List::Util::PP::uniq() の中身はその手法だぞ。
外部リンク[pm]:metacpan.org
sub uniq (@) {
my %seen;
my $undef;
my @uniq = grep defined($_) ? !$seen{$_}++ : !$undef++, @_;
@uniq;
}
396: 2020/04/22(水)18:47:25.28 ID:WLkEu+yG(1/3) AAS
そういうことをする時のセオリーはスカラコンテキストで
$str =~ /\G$pat/g
536: 2020/07/24(金)23:46:10.28 ID:JRbdBOQM(9/10) AAS
>>530
検証に時間がかかってしまって返信遅くなりました
できました!! ありがとうございました!
推察の通りコマンドプロンプトでのエラーでした
本命のLinux(Ubuntu)の端末上からも書き換え成功しました
感謝です
ほかの皆様もありがとうございました
不愉快に感じた方も多かったと思います ごめんなさい
ここで「進捗状況表示(%)をさせるにはどうしたらいいですか?」とか聞くと嫌われることは、僕もいい大人なので知っています
539(1): 2020/07/25(土)01:23:46.28 ID:c7rlqrmm(1) AAS
>>538
レスありがとうございます
本当にうれしいのですがド素人なので理解出来ないのです
>>530のコマンドラインに絡めるかスクリプトにしていただけると卒倒するほど喜びます
これを機会にperlを勉強したいと(心から)思いますが、今の段階ではこんな図々しいお願いをするしか出来ません
559(1): 2020/07/27(月)22:09:54.28 ID:P2Gsimd7(1) AAS
研究目的なら、犯罪の意思がないから、無罪だろ
572: 2020/07/28(火)05:41:52.28 ID:U3aN9PuQ(2/6) AAS
「暗号化解除ではない」と書いているのに裁判(w)とか責任(w)とか言ってる人って
字が読めないのか、頭が悪くて理解できないのか、あるいは目が見えないのか
10年前も当時の2ちゃんねる()で話題になって多くのスクリプトやプログラムも配布されました
彼らは訴えられたのかなぁ?心配です(棒
ついでに言えば
実は>>530は私です
壮大な自作自演です(今時)
進捗表示を教えてほしかっただけなのです。。。
みなさん釣り堀へようこそ
そして農家の朝は早い
644(1): 2020/08/15(土)20:11:32.28 ID:UM/CpThf(3/3) AAS
俺のは巨大なHTMLだとメモリが死ぬ
安全策なら>>640
805(2): 2020/12/05(土)13:44:54.28 ID:DP7JjxAq(1/2) AAS
ヒアドキュメントの中で数式を使うやり方は?
@{[数式]}
のようにやってもエラーで動かなかった
995: 2021/03/21(日)21:54:16.28 ID:6DoINzzO(1) AAS
2年で消化 人気スレじゃねーか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s