[過去ログ] Perlについての質問箱 64箱目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
661
(3): 2020/08/17(月)07:07 ID:lN4Qioc8(1/3) AAS
GUIって結局、裾野の方々でも使えるようにする工夫であって、
テキストエディタで条件設定した方がよっぽど効率いい場合が殆どなのでは

自分専用ツールでGUIで作った記憶がない
662: 2020/08/17(月)07:25 ID:KZ//oCQL(1) AAS
>>661
スマホのアプリはテキストエディタを使うのが主流か?
663: 2020/08/17(月)07:41 ID:lN4Qioc8(2/3) AAS
スマホのは作ったことすらないけど、
CUIなんて選択肢がそもそもあるのか?
664: 2020/08/17(月)10:16 ID:MSHB+00t(1/2) AAS
>>661
だからなに?
ああそう、とかいってほしいの?
665: 2020/08/17(月)11:54 ID:p+skW/fD(1/2) AAS
PerlでスマホのGUI作れるんですか?
666: 2020/08/17(月)12:04 ID:OdJd9Pxh(1) AAS
GUIが必要ないものはPerlでって話でしょ
これに噛み付いた>>661が意味不明
667
(1): 2020/08/17(月)12:18 ID:lN4Qioc8(3/3) AAS
噛みつかれた、と思っちゃうのが糖質なんだよな
書き込みがみんな攻撃に見えるっていう
668: 2020/08/17(月)12:19 ID:p+skW/fD(2/2) AAS
>>653
だってJavaとPerlでスマホのGUIを比べるのがどうかしてる
669
(1): 2020/08/17(月)14:26 ID:MSHB+00t(2/2) AAS
>>667
わけがわからなすぎるからな。
攻撃に見えてもしゃあない。

オレには隙自語に見えた。

で、本人はどういうつもりなの?
670: 2020/08/17(月)15:10 ID:Y3iw4HO/(1) AAS
外部リンク[html]:hissi.org

>>669は聞きたい事が多い
671: 2020/08/17(月)17:15 ID:fOsr3uhu(1) AAS
そうだねでいいんでね おれもそう思う
GUIがあった方がいいなって時はつければいいし
672: 2020/08/17(月)18:21 ID:2KNIyB/f(1) AAS
あー。PerlでスマホのGUIか。書けたらいいな。
ていうか世界は広いからとっくの昔に誰かが作ってそう。
673
(1): 2020/08/17(月)22:59 ID:6nkEOrou(1) AAS
その昔はGUIといえばperlだったんだけどな
674
(1): 2020/08/18(火)01:35 ID:IZwRntbA(1) AAS
Perl(パール)[Pathological Eclectic Rubbish Lister]
Google翻訳[病理学的折衷的なゴミリスター]

どうしてこうなった?
675: 532 2020/08/18(火)02:10 ID:B3TNMnkL(1) AAS
perlのguiといえばTk, Tkx, wxWdget, Qt, GTK …色々あって
やろうと思えばやれると思うけど。

オレはPerlではTk, Tkxしかやったこと無いけどさ
676
(1): 2020/08/18(火)02:46 ID:TScP2Zja(1) AAS
GUI必要がなら普通にWebアプリでいいと思う
677
(1): 2020/08/18(火)03:58 ID:R/jmWoBG(1) AAS
>>674
ラクダ本にそう書いてなかったっけ?
678: 2020/08/18(火)04:26 ID:G86KA+uV(1) AAS
>>677
「病理的に異常な妥協を寄せ集めたゴミくずリストを作るものです」と?
679: 2020/08/18(火)06:36 ID:bsH9de+P(1/2) AAS
処理が終わったらwindowsにポップアップを出すくらいでいいわ
680: 2020/08/18(火)12:11 ID:1vCwIsCs(1) AAS
>>676
同感
適材適所
Perlは高度なバッチ処理が適所だと思う
681
(1): 2020/08/18(火)22:52 ID:MJ+frvDl(1) AAS
>>673
馬鹿?それとも釣り?
682
(2): 2020/08/18(火)23:26 ID:yJqh7w6C(1) AAS
>>681
perl/tk をご存じないのか?
683: 2020/08/18(火)23:33 ID:bsH9de+P(2/2) AAS
やれるというのと、それを目標に人が集まってくるのは別

rubyのrailsとかpythonの機械学習とかみたいに、
GUIの為にperlを覚えたような奴を見たことない
684: 532 2020/08/19(水)01:09 ID:jnnRlfyg(1) AAS
GUIのために言語を選ぶ?
少なくともperlにおいては、そんなことないだろJK
685: 2020/08/19(水)01:48 ID:zoQbwZV2(1/2) AAS
>>682
そんなに出来のいいものではなかった記憶。
Tk自体も、Perlとのなじみかたも。

CでXを直接使うよりはマシに違いないが。
686: 2020/08/19(水)02:10 ID:hChDa2LJ(1) AAS
>>682
その前にWindowsのGUIの方が普及しただろうが
あれはperlで書かれていたのか?
馬鹿は黙っていればいいのに
687: 2020/08/19(水)03:51 ID:GjYS4Ydc(1) AAS
もはや何の話題だかわからん罠
CGIでPerlを使う話からどうやったらこんなカオスが生まれるのか
688: 2020/08/19(水)04:27 ID:zJmcQroA(1) AAS
CGIの話なんかしてない
689: 2020/08/19(水)07:00 ID:OrygHj4v(1) AAS
Microsoftが卑怯な手段を使ったから普及したのでは?
690: 2020/08/19(水)11:45 ID:zoQbwZV2(2/2) AAS
Microsoftがどうこうというよりも、ほかがどんくさかっただけやろ。

Windowsは、メッセージループとかコピペとか、最初からけっこうこなれてたような。
どっちも、今ならあんな仕様にはきっとしてなさそうな気はするが、当時としてはなかなか。
1-
あと 312 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s