[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング22 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング22 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
86: デフォルトの名無しさん (ササクッテロレ Sp1d-W1Jf) [sage] 2019/01/20(日) 10:20:53.88 ID:3coNDWU9p >>84 99%以上信頼のおける判別機をもつAIがレントゲンみて胸部に癌ありますと診断したとする 開胸したら正常でした これは使った医師の責任だという なんだかなぁってことだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/86
88: デフォルトの名無しさん (アウアウイー Sa9d-Qnxu) [] 2019/01/20(日) 10:50:54.03 ID:vMifeOEMa >>86 要は、そういう使われ方しないという話ですよ。 他の検査などをやったうえでしか行わない。 今のAIはそこまで進歩もしていないし、患者との対話もできない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/88
89: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9bab-hsVO) [sage] 2019/01/20(日) 10:53:37.47 ID:DckoPus20 >>86 そんなもん医者でもあるんだろ。 AIの言いなりの医者なんて意味ないから責任があるのは当然。 分からなかったら他の医者と相談しろ。 そのための病院組織ってことだ。 至極真当では http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/89
94: デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa23-k+Ng) [] 2019/01/20(日) 15:34:48.46 ID:1qyIzvIOa >>86 誤診なしで100%の診断ができるAIは存在しないから、AI診断を鵜呑みにして処置をするのはあり得ないよね それで医療が成り立つなら人間の医者の存在意義がなくなる AIが癌があると言うなら医者もレントゲンを目で見てその上で判断を下すべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/94
193: sage (ササクッテロ Sp1d-M2JB) [] 2019/01/23(水) 02:31:00.98 ID:Mk8TAQVup >>86 生検してから確定するだろうから 見逃しをAIで防止するような使い方じゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/193
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s